当院におきましては、厚生労働省通知(医政発第0912001号)にあります「診療情報の提供等に関する指針」に則り、診療情報の提供を行っています。
診療情報(カルテ)開示請求の手続き
- 診療情報の開示請求は、ご来院のうえ、宮崎大学医学部附属病院 所定様式「診療情報提供申請書(様式第1号)」に記入し、請求していただきます。[診療情報提供申請書(様式第1号) ]
- 受付後、開示結果の通知までに、3週間程度お時間をいただきます
- 開示書類等の準備ができましたら、「診療情報提供申請書」の連絡先に電話連絡させていただきます。その際、開示の可否、料金、受領の方法・日時等についてお知らせします。
(注)初診日等について、お電話でのお問い合わせにはお答えできません。
1.開示を申請することができる人
(1)患者さん本人
(2)本人の法定代理人又は本人の委任による代理人
(3)患者さん本人が亡くなられた場合は、遺族(配偶者、子、父母及びこれらの法定代理人)
2.開示請求受付窓口・時間
診療情報(カルテ)の開示を希望される場合は、外来診療棟1階「文書受付」窓口までお申し出ください。
【受付時間:9:00~12:00及び13:00~15:00 土日祝祭日は除く】
申請者 | 持参いただくもの |
---|---|
(1)患者さん本人 | ・身分証明書(運転免許証・健康保険証等)の原本 ・印鑑 |
(2)法定代理人又は 委任による代理人 (3)ご遺族 |
・身分証明書(運転免許証・健康保険証等)の原本 ・戸籍謄本(原本)※患者さん本人との続柄が記載されたもの ・委任状(委任による代理人申請の場合)[委任状(様式第6号)] ・印鑑 |
(注)戸籍謄本、委任状は、発行日から3ヵ月以内のものとしてください。
4.開示ができない場合
次に掲げる事由に該当する場合には、開示請求に応じられないこともありますので、あらかじめご了承ください。
- 患者さんへの診療情報提供が、本院の医療従事者を除く第三者の不利益になると考えられる場合
- 医学的見地から診療情報を提供することが、患者さんへの不利益なると考えられる場合
5.開示費用
診療情報(カルテ)写しをご希望の場合は別途定めた料金を、開示時にいただきます。
A4版1枚30円、画像データ CDーR1枚につき1,100円
6.開示に関する問い合わせ先
〒889-1692 宮崎県宮崎市清武町木原5200番地
宮崎大学医学部附属病院 医事課 診療情報管理室 TEL 0985-85-9057