• 病院紹介
  • 宣言・方針

病院の理念・基本方針

本院の理念

診療、教育、研究を通して社会に貢献します。

基本方針

  1. 患者さんを医療チームの一員とする良質な医療の実践
  2. 地域の医療連携強化と最後の砦としての覚悟
  3. 臨床研究の推進による先端医療の開発と提供
  4. 人間性豊かな倫理性の高い医療人の育成
  5. お互いを尊重し、チームワークのとれた職場環境の整備

患者さんの権利 ~本院は患者さんの権利を守ります~

  • どなたでも良質な医療を公平に受けることができます。
  • 診療の内容などについて、あらかじめ十分な情報と説明を受け、理解した後、同意あるいは拒否を選択する権利があります。また、セカンドオピニオンを求めることができます。
  • 診療録に記録された自分の診療内容について、本院の規則に沿って、情報の提供を受けることができます。
  • 診療内容その他についてあなたの情報は保護されます。
  • 患者さんの尊厳は、医療行為のあらゆる場面において尊重されます。

子どもの患者さんの権利 ~本院は、子どもの患者さんの権利を守ります~

  • ひとりの人として大切にされます。
  • もっともよいと考えられる治療を受けることができます。
  • 病気や病気を治す方法を、わかる言葉や絵を使って、説明を受けることができます。
  • どんなことでも、家族や病院の人に話したり、聞いたりすることができます。
  • 自分で決められないときは、家族や病院の人に決めてもらうことができます。
  • 知られたくないことは秘密にできます。
  • からだや心の痛み、苦しみをできるだけ少なくしてもらうことができます。
  • 大切な家族と、できる限りいっしょにいることができます。
  • 入院中、できるだけ遊んだり、勉強することができます。

患者さんの責務と病院からのお願い

  1. ご自身の健康状態及び変化を、正確に伝えてください。

  2. 安全、安心な医療サービス提供にご協力ください。

  3. 検査や治療などの医療行為は、理解と納得の上で受けてください。 

  4. すべての患者さんが快適な環境で適切な医療を受けることができるように、社会的ルールや病院の規則、職員の指示を守ってください。 

    • 病院敷地内は全面禁煙です。いかなる場所でもタバコを吸わないでください。また、病院敷地周辺においてもマナーをお守りいただき、病院の近隣にお住いの方々のご迷惑となるような喫煙行為は固くお断りします。
    • 病院の設備や器物を大切に扱ってください。
    • 他の患者さんや職員への暴力・暴言、ハラスメントを禁じます。また、他の患者さんの迷惑になるような行為は慎んでください。
    • 病院内での許可のない録音・録画・写真撮影は個人情報保護の観点から禁止しています。また、SNS・ブログ等への投稿を固くお断りします。

   ※上記の事項を守っていただけない場合、診療が継続できないことがあります。

  1. 本院は特定機能病院です。高度な医療を必要とする患者さんへの迅速な対応のため、なるべくすみやかな退院・転院をお願いします。

  2. 受けた医療に対して、医療費を遅滞なく支払ってください。また、制度の利用についてはご相談ください。

  3. 本院は教育・研究病院です。医療専門職の教育や、新しい診断・治療方法を開発するための研究へのご協力をお願いします。

宮崎大学医学部附属病院

初診の方は 医療機関からの予約と 医師の紹介状が必要です