宮崎医科大学卒業時の卒射会から実に28年ぶりに母校弓道部の射会に参加しました。懐かしい青春の弓道場で、袴姿で学生チームに交じっての交流試合。高校・大学と使っていた弓矢と弓掛を引っ張り出し、あまりに久しぶりで大丈夫か心配もありましたが、案の定3立目で筋力の限界に・・急遽軽い弓を借りて最後まで射ることができました。1年生の活躍のお陰でチームは優勝!医学部生時代には九山で個人・団体優勝・最多的中賞・最優秀射技賞の4タイトル、西医体準優勝と輝かしい!成績を収めた私(人生一番の自慢・・)。教官・顧問として同じ場所に戻り、いつの時代も変わらぬ元気な学生と共に過ごせることを、嬉しく思います。医師・看護師をめざす医学部生たちは、キャンパスで勉強だけでなく多くの活動を通して成長しています。未来を担う医療者となる彼らがこのネット社会の今、「一所懸命」弓の道を究めようとしている姿に、元気をもらった冬の一日でした。(渡邉)
2024.12 |
1996.03 6年生最後の卒業射会 |
1995.07 塩月監督や同門の先輩方と