3年生研究室配属の様子

10月は1か月間医学部の3年生が各研究室に配属されて、研究や論文の読み込みなどに取り組む1か月です。
循環動態生理の教室では、2名の3年生が来てくれました。また、10月から国費留学生も2名増え、ブラウィジャワ大学(インドネシア)からの交換留学生も来てくれているので、一気ににぎやかになりました!
3年生は来週、研究室配属の発表会を控えており、1か月間で得られたデータをまとめて発表します。実験と並行しながら、バックグラウンドについて調べたりと大忙し!
頑張れ!

AHA International Commitee @ Dallas

AHA(American Heart Association)は、今年設立100周年を迎えます。11月にシカゴで開催される100周年記念Scientific meetingを前に、AHA本部のある米国テキサス州ダラスにて各種委員会が開催されました。
Circulation Cardiovascular ImagingのEditorとして6年半AHAに携わっていますが、今年新たにInternational Committee Memberに任命され、初めての対面会議でした。オンラインで知り合っている仲間でも、やはり一堂に会することでぐっと距離が近づくのを実感します。AHAでは、世界の様々な地域での医療レベルの向上や治療水準の統一化など、大きな目標を掲げて国際活動を展開しています。私は外国人としての立場や視点でAHAに貢献できることはとても嬉しいですし、このことが自分にとっても新たな学びや発見につながります。グローバル化が進んだ今、宮崎に住んでいても国際的な舞台で役割を果たすことができること、世界は案外近くにあることを、若い学生や先生たちにも感じてほしいなと思います。(渡邉)

2024年10月13日(日)宮崎医科大学・宮崎大学医学部開講50周年記念式典を開催しました

渡邉望教授と徳永二男氏

2024年10月13日(日)に宮崎医科大学・宮崎大学医学部開講50周年記念式典がシーガイアコンベンションセンターで開催されました。
在職の先生方や卒業生、県知事・市長などの来賓の方々を招いた盛大な式典です。海外の協定校からも多くの方がお越しくださいました。
50周年を記念し、世界的ヴァイオリニストの徳永二男氏を招き演奏会を開催。
ストラディバリウスによる素晴らしい音色に会場全体が魅了されました。
式典の後は、祝賀会が開催され在校生による篠懸太鼓の披露もあり、この集まりが数十年ぶりの再会になるという先生方も多く、とても楽しい時間を過ごされたようです。


第19回実地医家のための心エコー図勉強会を開催しました

2024年10月5日(土)「第19回実地医家のための心エコー図勉強会×自治医科大学卒業生@宮崎」を県立宮崎病院で開催。
自治医科大学卒業生の医師13名、技師7名の皆様を対象に渡邉望教授が心エコー図検査のハンズオンについて講義を行いました。

現場で活躍している臨床検査技師さんによる指導で楽しくみっちりハンズオン実習の時間を持つことが出来ました。
また、現在僻地で孤軍奮闘されている若手の先生方は大変熱心でたくさんの質問があり、宮崎大学循環器内科の先生方も参加し有意義な議論が行われ、とても楽しく賑やかな勉強会でした。
参加された皆様からは「大変勉強になりました、心エコー図検査がより身近になりました、明日以降の診療に役に立てたいと思います」等多数感謝の声が。
地域を支える医師の先生方と大学病院のつながりが深まるのは宮崎の医療にとって重要。今後もこのような機会を設けて宮崎の健康寿命延伸に努めていきます!