インドネシア大学循環器内科医のRenan先生が宮崎大学での講義のために来学され、その期間に循環動態生理学の教室、薬理学の教室のメンバーと交流の時間をとることができました。
Renan先生は現在インドネシア循環器学会の会長を務めていらっしゃいます。渡邉教授が川崎医科大学で教鞭をっていた時に、国費留学生として川崎医科大学の循環器内科で研究をされていらっしゃいました。そのご縁から、当教室にはたくさんのインドネシア大学からの留学生が在籍しています。
留学生たちが自分たちの研究や研究生活について発表し、Renan先生からは日本に留学していた際の渡邉教授との思い出やその時の経験が活きてきていることなど、昔の写真を交えながらお話しいただきました。学生たちにとっては初めて聞く話も多く、心に響いたのではないでしょうか。
そして…渡邉教授が『サプライズ!秘蔵スライド〜いつのことだか思い出してごらん〜』を見せてくださり、笑いと涙の素敵な時間となりました。
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Renan先生ありがとうございます。学生のみんながそれぞれ目標をも持って宮崎で頑張っています!