当院ではボランティア活動をしていただく一般の方を広く求めています。
興味のある方、質問のある方、まずはお気軽にご連絡下さい。
■■■ 連絡先 ■■■
宮崎大学医学部附属病院 医療支援課
〒889-1692 宮崎県宮崎市清武町木原5200
TEL 0985-85-9601 FAX 0985-85-9769
E-mail iryoshien@med.miyazaki-u.ac.jp
■活動内容
・初診・再診患者さんのご案内
・再診受付機・自動精算機の説明および操作手伝い
・本の読み聞かせ等(小児科病棟)
※現在、定員に達しているため、募集を一時中止しております。
・イベントボランティア
■活動日時
曜 日:月曜日~金曜日(祝日及び12/29~1/3を除く)
時間帯:8時30分~17時のうち、ご都合のよい時間
※ご希望の曜日・時間帯に添えない場合があります。あらかじめご了承ください。
※原則として、一定期間活動を継続できる方を募集いたします。
ボランティア申し込みの流れ
1. ボランティア登録申請書を提出
|
![]() |
|||||
![]() |
||||||
2. ボランティア活動についての説明及び面接 | ||||||
![]() |
||||||
3. 最終的な意志の確認 | ||||||
![]() |
||||||
4. ボランティア活動開始 |
病院ボランティアとしての心構え
- 心身ともに健康であることが大切です。
- 病院の規則等を心得た上で活動します。
- 患者さんのプライバシーを守ります。
- 病院内では思想的、宗教的、政治的活動並びに営利を目的とした活動は出来ません。
- 活動に適した身なりをします。
- 活動中は本院のエプロンと名札を付けていただきます。
その他
- ボランティア活動は16歳以上の方が対象です。
- 本院が手続きをするボランティア保険に加入していただきます。
- 交通費・食費は自己負担となります。
お願い
当院では、ボランティア活動の継続的な関わりを大切にしており、一定期間の継続的なご参加を前提としております。
そのため、短期間のみの活動(例:夏休みや冬休み等の長期休暇中のみの参加)については、誠に申し訳ございませんがご遠慮いただいております。
何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。