Skip to content

機能制御学講座 循環動態生理学分野

機能制御学講座 循環動態生理学分野

  • 教室紹介
  • 教授の部屋
  • 業績
  • 九州沖縄アカデミー
  • 大学院生募集
  • NEWS
Posted on 2023年10月23日2023年10月24日 by jyundouseirigaku

10/24第7回熊本心血管エコーセミナー

熊本心血管エコーセミナーにおいて『心エコーで読み解く、心房細動と僧帽弁逆流』というテーマで特別講演を行います。本会は、熊本限定での講演です。熊本のみなさん、ぜひ登録をしてご参加ください。

申し込み登録はこちらから

Categoriesお知らせ

投稿ナビゲーション

Previous PostPrevious 11/25 (土) 超音波診断講習会(循環器)@OKINAWAのご案内
Next PostNext 研究室配属の様子

カテゴリー

  • お知らせ
  • 受賞歴・実績
  • 勉強会・セミナー
  • 九州沖縄循環器画像診断アカデミー
  • 実地医家のための心エコー図勉強会

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

最近の投稿

  • 11月28日開催 第6回九州沖縄画像診断アカデミーのご案内 2023年11月16日
  • AHA2023 @フィラデルフィア 2023年11月15日
  • 研究者育成コース発表会 2023年11月14日
  • 県主催イベントKarada Good Miyazakiフェスタ 2023にブース出展・ステージ出演しました! 2023年11月7日
  • 研究室配属の様子 2023年10月25日
  • 宮崎大学みやざき健康街づくり構想

    循環器と運動器の機能維持を目的としたプロジェクトです。各分野のプロフェッショナルが集結し、疾患の早期発見や予防のための活動「みやざき健康キャラバン隊」や病態解明のための基礎臨床研究を進めています。

  • 実地医家のための心エコー図勉強会

    心エコー図検査では、侵襲なく心臓のポンプ機能や弁膜症などの心疾患に関する多くの情報を得ることができます。この勉強会では、循環器専門の先生方の枠を超え、一般診療科の先生方、超音波に携わる技師さんたち、また医学生や研修医などを広く対象とし、心エコー図の基礎を知って頂くことを目的としています。

  • 教室紹介
  • 教授の部屋
  • 業績
  • 大学院生募集
  • 九州沖縄アカデミー
  • 宮大医学部ホーム
  • 〒889-1692 宮崎市清武町木原5200番地
  •  0985-85-1785  0985-85-7932
  •  cardio-phys@med.miyazaki-u.ac.jp

Copyright©Cardiovascular Physiology, Faculty of Medicine, University of Miyazaki. ALL RIGHT RESERVED.