カテゴリー: お知らせ
メンバーが加わりました
本学医学部3年生の原田和将さんが 研究者育成コースで当教室メンバーとして共に勉強することになりました。
原田さんは研究者育成コース研究発表会で発表したい!と意欲旺盛です。発表会の打ち合わせをしに来た際に、ちょうど研究室に来られていた循環器内科の山村先生と一緒にパチリ♪
研究室配属の様子
研究室配属がスタートしてから1週間。少しずつ手を動かす機会が増えてきました。
大学院生に教えてもらいながら、細胞からタンパク質を取り出す作業を行っています。ペレットを吸わないように上澄みを取る手が震えます。
3年生の研究室配属がスタートしました
7月1日から7月30日の1か月間、医学部の3年生は各研究室に配属され、研究に取り組みます。初日は実験の見学を行い、博士課程の学生に英語で質問したり、学生同士で手順について確認しあったりと興味をもって取り組んでいました。
今から先生方の研究についてレクチャーを受けて、自分たちの研究テーマを決めていきます。
若い学生の興味は、こちらも刺激を受けます。素敵な1か月間になる予感☆
Palm’s 7月号で渡邉教授の弁膜症専門外来が紹介されました
月間Palm’s 7月号に のざきクリニックでの渡邉教授の取り組みについて 特集が掲載されています。
ぜひご覧になってください。
アメリカ心エコー学会発刊テキストのお知らせ(渡邉教授チャプター執筆)
メンバーが加わりました
本学医学部6年生の渡邉知佳さんが 研究者育成コースで当教室メンバーとして一緒に勉強することになりました!
渡邉さんは、10月に開催される日本超音波医学会第31回九州地方会学術集会で発表を行う予定です。その準備のために先生とディスカッション。
メンバーが加わりました
本学医学部1年生の成竹祐季さんが研究者育成コースで当教室メンバーとして一緒に勉強することになりました!
ホームページを開設しました
このたび、渡邉望教授の循環動態生理学教室のホームページを開設しました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
丸山眞杉名誉教授が訪問されました
前任教授の丸山眞杉先生(現 日本健康倶楽部宮崎支部長)が、大学院生Queen Intan Nurrahmah の卒業論文の手続きのために教室を訪問され、教室メンバーと久しぶりに楽しい時を持つ事が出来ました!