原則、外来診療費は、診察日の当日にお支払いください。
お支払いの流れ
1.計算受付
- 診察終了後、「診察券」と「受診票」と「院外処方箋(お薬がある場合)」が入ったクリアファイルを持って計算受付の窓口にご提出ください。
- 「院外処方箋(お薬がある場合)」をご返却後、「会計番号票」をお渡ししますので、会計フロア内の椅子に掛けてお待ちください。
計算受付時間 | 8:00~17:00 |
---|---|
受付場所 | 外来診療棟 1階 計算受付窓口 |
※17:00以降は、時間外受付になります。
2.会計のご案内
- 会計の準備が整いましたら、会計案内モニターにてお知らせします。
- 会計案内モニターにお手元にある「会計番号票」の番号が表示されましたら、支払窓口または自動精算機にて料金をお支払いください。
会計案内モニターの設置場所
1階 | 会計待合フロア |
---|---|
カフェテリア(ドトールコーヒー) | |
イートインコーナー | |
飲食・休憩コーナー ※売店もあります |

※左側のモニターに番号が表示された場合は自動精算機で、右側のモニターに番号が表示された場合は支払窓口でご精算ください。
※お支払いがないときでも院内薬局でお薬が処方される場合には、お薬引換券が発券されますので、自動精算機での精算をお願いします
3.お支払い方法
現金でのお支払い以外にクレジットカードやデビットカードを使ったお支払いにも対応しています。
4.自動精算機でのお支払い
- 自動精算機でお支払いする場合、支払い手順が全て画面に表示されます。
- 自動精算機に診察券を入れるか、会計番号票のバーコードをかざしていただくと料金が表示され、支払い手続きが開始されます。
- お支払い後は、忘れずに、「診療料金領収証書」・「診療報酬明細書」・「おつり」・「診察券」をお受け取りください。
5.診療料金領収証書について
- 各種の証明書等に必要となる可能性がありますので、大切に保管してください(再発行はできません)。