祝!卒業‼

研究者育成コースの学生として在籍していた6年生が卒業し、宮崎を出発する前にあいさつに来てくれました。

クリクラ実習で体験した内容を基に、研究者育成コースの発表を行ったり、インドネシア大学での研修で担当した症例のケースレポートを手掛けたりと、自分から積極的にできることがないかとチャレンジし続けていた原田君。立派な医師を目指してこれからも勉強し続けてください!

インドネシア大学Renan先生の訪問

インドネシア大学循環器内科医のRenan先生が宮崎大学での講義のために来学され、その期間に循環動態生理学の教室、薬理学の教室のメンバーと交流の時間をとることができました。
Renan先生は現在インドネシア循環器学会の会長を務めていらっしゃいます。渡邉教授が川崎医科大学で教鞭をっていた時に、国費留学生として川崎医科大学の循環器内科で研究をされていらっしゃいました。そのご縁から、当教室にはたくさんのインドネシア大学からの留学生が在籍しています。

留学生たちが自分たちの研究や研究生活について発表し、Renan先生からは日本に留学していた際の渡邉教授との思い出やその時の経験が活きてきていることなど、昔の写真を交えながらお話しいただきました。学生たちにとっては初めて聞く話も多く、心に響いたのではないでしょうか。
そして…渡邉教授が『サプライズ!秘蔵スライド〜いつのことだか思い出してごらん〜』を見せてくださり、笑いと涙の素敵な時間となりました。


Renan先生ありがとうございます。学生のみんながそれぞれ目標をも持って宮崎で頑張っています!

3月4日(火) JOY FM「耳が恋した」に出演します!


エフエム宮崎のラジオ番組に、渡邉教授がみやざき健康キャラバン隊の隊長として出演します。パームス最新号でも対談した濱田詩朗さんと一緒に脳卒中予防の為の「かくれ心房細動ゼロ!作戦」についてお話します!

3月4日(火) 18:05~ 耳が恋した
MIYAZAKI 83.2MHz / NOBEOKA 89.5MHz / TAKACHIHO 84.9MHz / KUSHIMA 80.7MHz

JOY FMでは濱田詩朗さん・木村つづくさん出演のキャラバン隊のラジオCMも放送中!
ぜひエフエム宮崎をお聞きください!!