指示を守って、定期診察を受けて下さい。
投稿者: サイト管理者
整形外科で背骨を定期検診しています
定期的に受診されているので今後も担当医の指示に従ってください。
背骨が1個多いので時々腰痛が出る
立位姿勢が前弯が強く反り返る姿勢・腰の屈伸で疼痛あり、ストレス検査でも疼痛の誘発が認められる場合→再度整形外科病院を受診してください。
背中の筋肉のつきが違うと言われました。年に1~2度痛むことがある
背中の筋肉の付き方は、体の使い方によって変わってきます。背中の筋肉のバランスが良くなれば、痛みも減ってくると思われますが、ストレッチなども行ってみて下さい。
体育座りをする時に背中がたまに痛くなる
痛みが続けば一度X線チェックなどを受けてください。
背骨が1か所ずれている
気になったり、痛みがあれば一度整形外科でチェックを受けて下さい。
5年生の脊柱側弯症の検査で9度側弯を指摘。これからどのようになっていくか心配
成長期の間は定期的にチェックしてください。大きな鏡で良い姿勢をチェックしたり左右のバランスに気を付けてください。また背伸びやぶら下がりなどのストレッチングを充分行ってみてください。
小学校の時検診にて側弯症と診断されました
最近チェックされていないようであれば、再度整形外科受診をお勧めします。
側弯症だと診断されています。再診と思っていますが、まだ行っていません
長期の間は変形進行しないか、定期的にチェックをしてください。
2年前から側弯症と診断。これ以上曲がらないか心配です
脊柱変形が認められる場合→成長期の間は定期的に診察を受けてください。背伸びやぶら下がりなどのストレッチや左右のバランスに気を付けてください。