文字サイズ

  • 標準
  • 大きく

2020年度の実績一覧

原著論文

Takanori Ayabe, Masaki Tomita, Ryo Maeda, Manabu Okumura, Kunihide Nakamura: Development of a System to Support Surgical Safety-I and Safety-II. Implementation of Resilient Surgical Healthcare for Bleeding Incidents in Thoracic Surgery. Surgical Science, 11(12), 405-427 (2020)
Junichiro Sonoda, Kenji Ogata, Naoki Yoshikawa, Keizo Sato, Ryuji Ikeda, Yoshihiro Shimodozono: Impact of green tea intake on the pharmacokinetics of celiprolol in healthy subjects, Int. Journal of Clinical Pharmacology and Therapeutics, 59(3): 198-201 (2021)
浦田修平、大野梨絵、上野浩晶、田﨑智也、千阪智美、平原康寿、池田 龍二:ニボルマブ投与後に1型糖尿病を発症した2症例、九州薬学会雑誌、74:67-72(2020)
吉川直樹、竹迫明子、畑中真理、保田和哉、池田 龍二:がん性疼痛に対する強オピオイド鎮痛薬の高用量使用群における特徴の後方視的解析、九州薬学会雑誌、74:59-62(2020)
外山智章、平原康寿、岩尾千紘、中山雄貴、荒武舞、山田明輝、岡山昭彦、池田 龍二:抗菌薬適正使用推進に向けた当院の現状把握及び取り組み、九州薬学会雑誌、74:23-26(2020)
関屋裕史、緒方豊、梶原隆弘、福永洋子、森木豊栄、松尾亮輔、荒木賢二、池田 龍二:プロトンポンプ阻害薬の院内フォーミュラリー策定に向けた体制の構築と検討、九州薬学会雑誌、74:7-12(2020)
Naoki Yoshikawa, Manabu Okumura, Yuki Ogura, Shuhei Urata, Sakurako Hagihara, Ryuji Ikeda: Development and evaluation of orders to measure drug concentrations in blood by using an electronic medical record system, Journal of Advances in Pharmacy Practices, 3(1): 1-6 (2021)
Naoki Yoshikawa, Ai Yamada, Tsubasa Yokota, Hiroshi Moritake, Yasutoshi Hirabara, Ryuji Ikeda: Measurement of methotrexate in human cerebrospinal fluid using a chemiluminescence immunoassay intended for serum and plasma matrices, Journal of Clinical Laboratory Analysis, 35(3): e23661 (2021)
Takanori Ayabe, Masaki Tomita, Ryo Maeda, Manabu Okumura, Kunihide Nakamura, Kazue Nakajima: Implementation of Resilience Engineering for Thoracic Surgery. Reconciling Work-as-Imagined and Work-as-Done. Surgical Science, 11(9), 257-273 (2020)
Takanori Ayabe, Masaki Tomita, Ryo Maeda, Manabu Okumura, Kunihide Nakamura, Shin Nakajima, Kazue Nakajima: Implementation of Resilience Engineering for Operating Room. Unveiling the Hidden Interactions among Multi-Professionals in a Surgical Team. Surgical Science, 11(9), 242-256 (2020)
Tsubasa Yokota, Naoki Yoshikawa, Kazuhiko Arimori, Ryuji Ikeda: Retrospective analysis of risk factors for liposomal amphotericin B-associated nephrotoxicity, Pharmazie, 75(11): 599-601 (2020)
Toshihiro Tsuruda, Naoki Yoshikawa, Motoaki Kai, Masashi Yamaguchi, Reiko Toida, Tsuyoshi Kodama, Kei Kajihara, Takayuki Kawabata, Takeshi Nakamura, Koji Sakata, Kinta Hatakeyama, Toshihiro Gi, Yujiro Asada, Tetsuya Tono, Kazuo Kitamura,Ryuji Ikeda: The Cytokine Expression in Patients with Cardiac Complication after Immune Checkpoint Inhibitor Therapy, Internal Medicine, 60(3): 423-429 (2021)
Naoki Yoshikawa, Tsubasa Yokota, Ayako Matsuo, Nobuhiro Matsumoto, Tomomi Iwakiri, Ryuji Ikeda: Role of FK506 binding protein on tacrolimus distribution in red blood cells, Pharmaceutical Research, 37(7): 143 (2020)
Naoki Yoshikawa, Shintaro Fumoto, Keiko Yoshikawa, Die Hu, Kazuya Okami, Riku Kato, Mikiro Nakashima, Hirotaka Miyamoto, Koyo Nishida: Interaction of Lipoplex With Albumin Enhances Gene Expression in Hepatitis Mice, Pharmaceutics, 12(4): 341 (2020)
関屋裕史、緒方豊、梶原隆広、鮫島浩、原博文、池田龍二:バイオシミラー導入への取り組みと薬剤費削減効果、ジェネリック研究、14(1):025-033(2020)
保田和哉、武田龍一郎、蛯原功介、岩切鈴代、池田龍二、石田康:BRIEF CLINICAL NOTES:レボドパ投与による精神症状発現・増悪に関する危険因子の解析、精神科、36(5):442-444(2020)

著書

関屋裕史:「Q14 ジェネリック医薬品の名前が難しい。覚えるコツは?」【特集】みんなのギモンに答えます!くすりの「なぜ?」「これでいいの?」完全解決Q&A 、エキスパートナース2021年2月号
大野梨絵:「Q13 抗がん薬・免疫抑制薬でフィルターが必要な薬剤があるけど、なぜ?どんな薬剤がある?」【特集】みんなのギモンに答えます!くすりの「なぜ?」「これでいいの?」完全解決Q&A 、エキスパートナース2021年2月号
山口博行:「Q12 粉砕できない錠剤があるけれど、なぜ粉砕してはいけないの?」【特集】みんなのギモンに答えます!くすりの「なぜ?」「これでいいの?」完全解決Q&A 、エキスパートナース2021年2月号
平原康寿、平原瑠衣子:「Q11 プロポフォールのルート、どのくらいの頻度で交換するのが正しいの?」【特集】みんなのギモンに答えます!くすりの「なぜ?」「これでいいの?」完全解決Q&A 、エキスパートナース2021年2月号
池田龍二:「Q10 飲み合わせに注意が必要な薬剤にはどんなものがあるの?」【特集】みんなのギモンに答えます!くすりの「なぜ?」「これでいいの?」完全解決Q&A 、エキスパートナース2021年2月号
竹島秀美:「Q9 側管から投与時にフラッシュが必要な薬剤があるけど、なぜ?」【特集】みんなのギモンに答えます!くすりの「なぜ?」「これでいいの?」完全解決Q&A 、エキスパートナース2021年2月号
長友隆雄:「Q8 フサン®を生理食塩液に溶解してはいけないのはなぜ?」【特集】みんなのギモンに答えます!くすりの「なぜ?」「これでいいの?」完全解決Q&A 、エキスパートナース2021年2月号
是枝秀彦:「Q7 配合変化に気をつけないといけない薬にはどんなルールがあるの?」【特集】みんなのギモンに答えます!くすりの「なぜ?」「これでいいの?」完全解決Q&A 、エキスパートナース2021年2月号
平原康寿、平原瑠衣子:「Q6 患者が「鎮痛薬は内服より坐剤や注射がいい」と言う。効き方に何か違いはあるの?」【特集】みんなのギモンに答えます!くすりの「なぜ?」「これでいいの?」完全解決Q&A 、エキスパートナース2021年2月号
南健太朗:「Q5 アスピリン喘息では、どんな人に注意が必要?」【特集】みんなのギモンに答えます!くすりの「なぜ?」「これでいいの?」完全解決Q&A 、エキスパートナース2021年2月号
山田侑世:「Q4 アセリオ®は、NSAIDsとどう違うの?投与時の注意点は?」【特集】みんなのギモンに答えます!くすりの「なぜ?」「これでいいの?」完全解決Q&A 、エキスパートナース2021年2月号
山下量平:「Q3 電解質輸液はどう使い分けているの?」【特集】みんなのギモンに答えます!くすりの「なぜ?」「これでいいの?」完全解決Q&A 、エキスパートナース2021年2月号
浦田修平:「Q2 どの患者にどんな下剤をいつ用いればよいの?注意したい副作用は? 」【特集】みんなのギモンに答えます!くすりの「なぜ?」「これでいいの?」完全解決Q&A 、エキスパートナース2021年2月号
保田和哉:「Q1 睡眠薬はどう使い分ければよいの?使用時の注意は? 」【特集】みんなのギモンに答えます!くすりの「なぜ?」「これでいいの?」完全解決Q&A 、エキスパートナース2021年2月号

総説、寄稿、その他

髙橋沙季、池田龍二:事例で学ぶくすりの落とし穴[第9回]がん薬物療法における臨床検査値、週刊医学界新聞、第3413号 2021年3月22日
畑中真理、池田龍二:事例で学ぶくすりの落とし穴[第8回]がん疼痛コントロール時の肝障害、週刊医学界新聞、第3409号 2021年2月22日
平原康寿、池田龍二:事例で学ぶくすりの落とし穴[第7回]薬物血中濃度モニタリングのタイミング、週刊医学界新聞、第3405号 2021年1月25日
萩原櫻子、池田龍二:事例で学ぶくすりの落とし穴[第6回]薬剤の胎児に与えるリスク、週刊医学界新聞、第3400号 2020年12月14日
椎木ありさ、池田龍二:事例で学ぶくすりの落とし穴[第5回]注射薬における配合変化の影響、週刊医学界新聞、第3397号 2020年11月23日
田﨑智也、池田龍二:事例で学ぶくすりの落とし穴[第4回]インスリン製剤による正しい血糖コントロール、週刊医学界新聞、第3393号 2020年10月26日
関屋裕史、池田龍二:医薬品SPDと薬剤師業務(12) 医薬品SPD導入と薬剤部業務について‐経緯や導入前後の比較,今後の課題、週刊薬事新報、第3165号 (2020)

シンポジウム・特別講演・教育講演

吉川直樹:シンポジウム15 次世代のがん医療を担う薬剤師の人材育成を考える「がん医療におけるTDMを介した人材育成とチーム医療への参画」、日本臨床腫瘍薬学会学術大会2021、2021年3月6日-14日、WEB開催
池田龍二:特別講演「バイオシミラー導入への取り組みと薬剤費削減効果」、第235回鹿児島県病院薬剤師会研修会 -後発品医薬品安心使用のための研修会-、2021年1月22日、WEB開催
大野梨絵:シンポジウム35 治験と薬剤師の関わりについて考える「抗悪性腫瘍薬の治験における薬剤師の関わりについて」、第30回日本医療薬学会年会、2020年10月24日-11月1日、WEB開催
池田龍二:シンポジウム44 令和の時代に求められる医療薬学研究とは「研究活動の意義と重要性」、第30回日本医療薬学会年会、2020年10月24日-11月1日、WEB開催

講演・セミナー

池田龍二:講演「バイオシミラー製剤の啓発と病院経営を意識した薬剤選択について」、Insulin WEB Conference、2021年3月30日、WEB配信
池田龍二:講演「治験・臨床研究」、令和2年度宮崎県病院薬剤師会 第3回病院薬学認定研修会、2021年3月21日、宮崎(WEB配信)
長友隆雄:一般演題「感染対策を意識した当院における麻薬処理運用」、宮崎県病院薬剤師会研修会 、2021年3月14日、WEB開催
大野梨絵:一般演題「当院における抗がん薬曝露対策の現状と課題」、宮崎県病院薬剤師会研修会 、2021年2月21日、WEB開催
岩切智美:講演「コロナ禍における実務実習の工夫と問題点」、令和2年度宮崎県病院薬剤師会 第2回病院薬学認定研修会、2021年2月14日、宮崎(WEB配信)
奥村学:講演「患者の権利とインフォームドコンセント」、令和2年度宮崎県病院薬剤師会 第2回病院薬学認定研修会、2021年2月14日、宮崎(WEB配信)
池田龍二:講演「機能性成分 を含む健康食品・サプリメントについて」、令和2年度宮崎県病院薬剤師会 第1回病院薬学認定研修会、2020年12月20日、宮崎(WEB配信)
関屋裕史:講演「病診薬連携によるレンバチニブの副作用マネジメントの有用性」、第2回薬薬連携の会 、2021年2月9日、WEB開催
平原康寿:講演「明日から使える抗菌薬適正使用のための基礎知識」、令和2年度宮崎県病院薬剤師会 第1回病院薬学認定研修会、2020年12月20日、宮崎(WEB配信)
山口博行:講演「医療制度から求められる薬剤師の役割~令和 2 年度診療報酬改定より~ 」、令和2年度宮崎県病院薬剤師会 第1回病院薬学認定研修会、2020年12月20日、宮崎(WEB配信)
池田龍二:講演「バイオシミラー導入による薬剤費削減効果」、バイオシミラーのNewParadigim 、2020年11月26日、WEB開催
池田龍二:講演「バイオシミラー導入への取り組みと薬剤費削減効果」、第235回鹿児島県病院薬剤師会 後発医薬品安心使用のための研修会、2021年1月22日、鹿児島(WEB配信)
バレ美帆:一般演題「骨粗鬆症とOLSチームの活動」、宮崎県病院薬剤師会研修会(Web開催)、2020年11月29日、宮崎
保田和哉:一般演題「レボドパ投与による精神症状発現・増悪に関する危険因子の解析」、宮崎県病院薬剤師会研修会(Web開催)、2020年11月29日、宮崎
池田龍二:講演「有効で安全ながん薬物療法を目指して」、令和2年度みやざき薬薬連携全体研修会、2020年11月7日、WEB開催
池田龍二:SESSION1「バイオシミラー製剤の啓発と病院経営を意識した薬剤選択について」、Topic of Diabetes Mellitus-新たな治療選択肢の活用術 -、2020年11月5日、WEB配信(沖縄)
池田龍二:講演「バイオシミラー導入への取り組みと薬剤費削減効果について」、ファーマシーネットフォーラム、2020年8月28日、WEB開催

学会・研究発表(口演)

平原康寿、椎葉萌、池田龍二:当院における周術期薬剤師外来の開設と取り組み、第5回鹿児島県病院薬剤師会学術大会、2021年2月7日、鹿児島・WEBハイブリッド開催

学会・研究発表(ポスター)

Naoki Yoshikawa, Ayako Matsuo, Tsubasa Yokota, Tomomi Iwakiri, Ryuji Ikeda:FK506-binding protein contributes to tacrolimus distribution in red blood cells、第94回日本薬理学会年会、2021年3月8日-3月10日、札幌・WEB開催
吉川直樹、山田愛、横田翼、盛武浩、平原康寿、池田龍二:血清・血漿マトリックスを分析対象とした化学発光免疫測定法によるヒト脳脊髄液中Methotrexate濃度の測定、第41回日本臨床薬理学会学術総会、2020年12月3日-5日、福岡
Naoki Yoshikawa,Ai Yamada,Tsubasa Yokota,Hiroshi Moritake,Yasutoshi Hidabara,Ryuji Ikeda: A HPLC method for analysis of methotrexate in human cerebrospinal fluid and comparison with the chemiluminescence immunoassay、第30回日本医療薬学会年会、2020年10月24日-11月1日、WEB開催
横田翼、吉川直樹、有森和彦、池田龍二:Liposomal-amphotericin Bによる腎機能障害発現の危険因子の後方視的調査、第30回日本医療薬学会年会、2020年10月24日-11月1日、WEB開催
竹島秀美、吉川直樹、秋月渓一、日高智徳、下田和哉、池田龍二:胆汁酸製剤の併用でシクロスポリンマイクロエマルジョン製剤の吸収が顕著に促進された1症例、第30回日本医療薬学会年会、2020年10月24日-11月1日、WEB開催
平原康寿、椎葉萌、畑中真理、岩田円夏、高森大樹、川谷彩百合、池田龍二:当院における周術期薬剤師外来の開設と取り組み、第30回日本医療薬学会年会、2020年10月24日-11月1日、WEB開催

〒889-1692
宮崎県宮崎市清武町木原5200番地
TEL:0985-85-1512
FAX:0985-84-3361

職員・研修生募集情報
お知らせ

研修受入施設

  • 日本病院薬剤師会がん薬物療法認定薬剤師研修施設
  • 日本医療薬学会がん専門薬剤師研修施設
  • 日本医療薬学会認定薬剤師研修施設
  • 日本医療薬学会薬物療法専門薬剤師研修施設
  • 日本薬剤師研修センター薬局・病院実務実習研修受入施設