宮崎大学医学部付属病院 卒後臨床研修センター

卒後センター研修医・教員ブログ

2025年04月11日更新

研修医ブログ

皆さんこんにちは。自分は昨年12月、眼科の網膜硝子体学会に参加してきました。
今回は発表する機会はありませんでしたが、他の先生方の発表を聞いて、とても刺激を受けました。

タイミングにもよりますが、大学病院では自分がローテートしている科の先生から学会に参加する機会をいただける事があります。

様々な診療科の学会に参加したり、研修医のうちから学会で発表したりする機会があるのは、大学病院で研修をする大きなメリットだと思います。(発表が終わった後に美味しいご飯を食べるのも楽しみの一つです。)

日々の診療に加えて、学会での発表にも興味のある方は、是非宮崎大学の研修プログラムをご検討ください。お待ちしています。

写真は先日参加した学会の会場です。ご飯の写真は食べるのに夢中で撮り忘れました。


研修医 N

 

センターひろば

卒後臨床研修センター通信vol.47

2024年11月発行!大学病院ならではの研修医体験記、研修医の学会受賞など、卒後臨床の今をお伝えします!

バックナンバー»