卒後センター研修医・教員ブログ
2024年09月03日更新
内科学はじめの一歩2024・消化器内科編
こんにちは。
卒後の鈴木です。
去る8月26日(月)、18時より内科はじめの一歩(消化器内科編)を開催しました。
毎年腹部エコーのハンズオンを行っていますが、今年は9名も参加してくれました!
感謝感謝。参加者は少ないと寂しいし、多すぎると一人当たりの実施時間が短くなるのですが、9名を3ブースに分けて、ちょうど良い時間配分で回すことができたでしょうか。
消化器内科の若手医師が直接指導するスタイルで、コロナ禍ではなかなか難しかったハンズオンも、大分やりやすくなったなぁと思います。
ご協力いただいた先生方、本当にありがとうございました。
ハンズオンの内容は肝臓や腎臓、膵臓、脾臓、腹部大動脈、下大静脈などの腹腔内臓器をそれぞれ描出する練習です。実際に触った時間の分だけ上達すると思うので、こういった機会をきっかけにどんどん実践で試してもらえれば嬉しいです。
ハンズオン終了後にある研修医の先生(2年次M先生)が「こういうハンズオンは昨年も受けておけばよかったです」と感想を言ってくれたのも嬉しかったです。
宮崎大学の研修医の先生へ向けては、年間を通して色々な講義が開催されています。
時間外の開催にはなりますが、時間外手当支給対象でもありますし積極的にご参加をお待ちしています!