更新日:2018.01.11
1月20日(土)第2回宮崎人工関節研究会を開催致します。
詳細は下記URLよりご確認ください。
↓
/home/ortho/files/2017/08/5e68924bc4b3d5e7e3d4eb91bd0e8587.pdf
更新日:2017.12.20
第46回日本股関節学会学術集会を下記日程で開催いたします。
日時:平成31年 10月25日(金)~26日(土)
場所:シーガイアコンベンションセンター
宮崎県宮崎市山崎町浜山
更新日:2017.12.15
更新日:2017.12.01
12/16(土) 第75回宮崎整形外科懇話会を開催致します。
詳細は下記URLをご確認ください。
↓
http://www.med.miyazaki-u.ac.jp/home/ortho/2014/06/20/konwakai/
更新日:2017.09.20
更新日:2017.08.23
10/14(土) 第57回宮崎県スポーツ学会を開催致します。
詳細は下記URLをご確認ください。
↓
http://www.med.miyazaki-u.ac.jp/home/ortho/2015/03/03/sports/
更新日:2017.08.16
| 開催日 | 会名称 | 場所 |
|---|---|---|
| 平成30年3月31日(土) | 第58回宮崎県スポーツ学会 | 宮崎県医師会館 |
| 平成30年3月16日(金) | 第60回ひむか運動器セミナー | 宮崎観光ホテル |
| 平成30年3月1日(木) | 第59回ひむか運動器セミナー | 宮崎観光ホテル |
| 平成30年2月18日(日) | 第51回宮崎救急医学会 | 宮崎大学医学部 臨床講義室205教室 |
| 平成30年2月3日(土) | 第40回宮崎リハビリテーション研究会 | 宮崎大学医学部 臨床講義室205教室 |
| 平成30年1月20日(土) | 第2回人工関節研究会 | 宮崎県医師会館 |
| 平成29年12月17日(日) | 第8回宮崎県少年野球検診 | 宮崎大学 |
| 平成29年12月16日(土) | 第75回宮崎整形外科懇話会 | 宮崎県医師会館 |
| 平成29年11月25日(土) | 平成29年同門会講演会・忘年会 | 宮崎観光ホテル |
| 平成29年11月18日(土) | 第25回ひむか骨関節・脊椎脊髄疾患セミナー | シーガイアコンベンションセンター |
| 平成29年10月15日(日) | 第9回宮崎リハビリテーション講習会 | 宮崎県総合保健センター |
| 平成29年10月15日(日) | 平成29年度ひむか市民公開講座 | 宮崎県総合保健センター |
| 平成29年10月14日(土) | 第57回宮崎県スポーツ学会 | 宮日会館 宮日ホール |
| 平成29年9月27日(水) | 第2回宮崎慢性痛治療フォーラム | 宮崎観光ホテル |
| 平成29年9月8、9日(金、土) | 第43回日本整形外科スポーツ医学会学術集会 | シーガイアコンベンションセンター |
| 平成29年9月2日(土) | 第1回人工関節研究会 | 宮崎大学附属病院 2F共通多目的ルーム |
| 平成29年6月24日(土) | 第74回宮崎整形外科懇話会 | 宮崎県医師会館 |
| 平成29年6月3日(土) | 第24回ひむか骨関節・脊椎脊髄疾患セミナー | シーガイアコンベンションセンター |
| 平成29年5月25日(木) | 第58回ひむか運動器セミナー | 宮崎観光ホテル |
| 平成29年4月8日(土) | 平成29年度新入局員歓迎会・同門会総会 | 宮崎観光ホテル |
| 平成29年4月4日(火) | 第57回ひむか運動器セミナー | 宮崎観光ホテル |
| 平成29年4月1日(土) | 第56回ひむか運動器セミナー | 宮崎観光ホテル |
更新日:2017.08.10
9/2(土)第1回人工関節研究会を開催致します!
詳細は下記URLよりご確認ください。
↓
/home/ortho/files/2017/08/76504b8d2ef9d5053ef78235910a648c.pdf
更新日:2017.06.07
6/24(土) 第74回宮崎整形外科懇話会を開催致します。
詳細は下記URLをご確認ください。
↓
http://www.med.miyazaki-u.ac.jp/home/ortho/2014/06/20/konwakai/
更新日:2017.05.19
6/11(日)第7回ロコモメイト養成講座を開催いたします。
みやざきロコモメイトとは、宮崎県在住・在勤されている方でロコモティブシンドローム(通称ロコモ)に関する正しい知識を持ち、自分自身そして家族や友人、職場・地域においてロコモ予防を呼びかける方々です。
■プログラム
①基礎講座
②ロコモ度テスト体験
③ロコモーショントレーニング体験
■時間:14:00~16:00
■場所:宮崎市保健所
■定員:限定70名(先着順)
特に資格や経験は必要ありません。参加費も無料ですので是非、ご興味のある方は講座をうけて、「みやざきロコモメイト」になりましょう!
電話、メール、FAXにてまだまだ申込受付中です。
皆様のご応募お待ちしております。
【お問い合せ】宮崎大学医学部整形外科学内 ロコモ事務局
電話:0985-85-0986(受付時間:月〜金 9:00〜17:00)
FAX:0985-84-2931
メール:locomo@med.miyazaki-u.ac.jp