ブログ
2021/8/17(火)脳神経内科 専門研修プログラムオンライン説明会
2021年7月19日 ブログ
少し久しぶりになるブログの更新です。宮崎大学脳神経内科は、今日も元気に頑張っております! 宮崎は梅雨が明けて晴天が続くかと思いきや、ここ数日は突然の雷雨など不安定なお天気でした。 そんな中、今日はスッキリと晴れ渡る天気と …
6月ローテーションの先生たちへ
2021年7月1日 ブログ
研修医1年目の先生2名が、脳神経内科での1ヵ月の研修を終えました。 月末火曜は毎週恒例の論文抄読会が、「Clinical Conference」(通称 CC)に形式を変えて、研修医の先生に脳神経内科研修中に印象に残った症 …
神経学会主催のウェブセミナーに参加しました!
2021年6月20日 ブログ
梅雨空の続く宮崎ですが、昨日と本日は梅雨の合間の爽やかな一日となりました。 さて、本日6月20日は日本神経学会主催の「医学生・研修医のための脳神経内科ウェブセミナー」に当科の若手と研修医の先生達で参加してき …
第232回 神経学会九州地方会!
2021年6月13日 ブログ
6月12日(土)宮崎は朝から雨が降りしきる中、第232回 神経学会九州地方会が琉球大学の主催でWebにて開催されました。 当科からは、研修医の武田先生が、演題「顔面神経麻痺後遺症から半側顔面けいれんになったと思われる症例 …
土呂久地区住民健康観察検診
2021年6月7日 ブログ
2021年は、6月5日(土)から1泊2日で、高千穂町に土呂久地区住民健康観察検診に参加してきました。宮崎大学脳神経内科、潤和会記念病院、宮崎県環境森林部、高千穂保健所と共同で毎年実施しております。 土呂久検診の歴史 土呂 …
Annual Review 神経 2021
2021年5月31日 ブログ
脳神経内科の酒井です。 「Annual Review 神経 2021」が中外医学社より刊行されました。今回、望月先生、石井先生との共著で「振戦の定量解析」を執筆させていただきました(p.109-115)。昨今の動向として …