Continue reading "第29回日本看護研究学会九州・沖縄地区学術集会で、看護学科4年生の学生がポスター発表しました!"" /> Continue reading "第29回日本看護研究学会九州・沖縄地区学術集会で、看護学科4年生の学生がポスター発表しました!""> Continue reading "第29回日本看護研究学会九州・沖縄地区学術集会で、看護学科4年生の学生がポスター発表しました!""> 第29回日本看護研究学会九州・沖縄地区学術集会で、看護学科4年生の学生がポスター発表しました! – 宮崎大学大学院看護学研究科 助産学専攻研究室

宮崎大学大学院看護学科 助産学専攻研究室

MENU

お知らせ

第29回日本看護研究学会九州・沖縄地区学術集会で、看護学科4年生の学生がポスター発表しました!

 3月9日(日)に開催されました『第29回日本看護研究学会九州・沖縄地区学術集会』(大会長:木下由美子教授)において、看護学科4年生の池島咲楽さんと吉留佑紀さん(指導教員:関屋伸子教授)がポスター発表しました。

       ・演題:「地震が妊産婦の心身に及ぼす影響に関する文献検討-NANDA-Ⅰ看護診断に着目して-」池島咲楽さん

       ・演題:「若年女性の子宮頸がん予防行動とその要因に関する文献検討」吉留佑紀さん

 なお、大学院実践助産学の院生(2年生)の中村優花さんと渡部貢弓さんが当該学会の実行委員として参加しました。皆さん、お疲れさまでした!