【12/26(日)】人口減少問題に関するワークショップ開催

宮崎市の人口減少問題を「少子化対策」と「若者の市外流出」の2つの観点で、解決策の基となるデータを収集するために、アンケート調査を行っております。

下記のとおり、アンケート調査の中間報告と参加者によるフリーディスカッションを目的としたワークショップを開催いたしますので、ぜひご参加ください。

【開催日時・場所】

◆名   称:人口減少問題に関するワークショップ
◆日   時:12月26日(日) 9時30分~11時30分(予定)
◆場   所:KITENビル8階 大会議室(宮崎市錦町1番10号)
◆予定参加者: 市内の高校・大学・企業や団体、及び宮崎県、宮崎市など

※今後の新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては開催時間、会場ともに変更する可能性がございます。

詳細はコチラ≫

アンケート調査協力のお願い【宮崎市の少子化対策に関する研究】

令和2年、宮崎市の人口は約40万人、2060年には約29万人まで減少することが予想されます。宮崎市の景観を保ち、住民の皆さまの快適な生活を保証するためには、人口減少を緩やかにして、2060年の人口目標である33万7千人を達成する必要があります。
そこで、人口減少の原因である少子化問題に影響を及ぼす要因を明らかとするために、皆さまの声を聞かせていただきたく、アンケート調査を行っています。
今回のアンケート結果で得られた皆さまの声は、今後宮崎市での施策に反映される 大切なご意見となります。
尚、この調査では個人が特定されることはありません。また、調査内容は本研究の目的に限って使用させて頂きます。
皆さま大変ご多忙な日々の中、恐縮ではございますが、ご協力よろしくお願い申し上げます。

対象者

妊娠中の方、子育て中の保護者の方

調査方法

無記名のアンケート調査にご協力いただきます。
スマートフォン・タブレット・PCなどの端末からでも回答可能です。
回答には、10分程度かかります。

アンケート回答

妊娠中の方は<コチラ>

子育て中の保護者の方は<コチラ>