以下に現在まで当科のドクターが研修・留学を行った施設の一覧を示します。基本的にはできるだけ本人が希望する施設で研修できるように配慮をしております。
クリーブランドクリニック(オハイオ州クリーブランド) | 江藤胤尚 |
---|---|
テネシー大学(テネシー州メンフィス) | 比嘉利信 |
ヴァンダービルト大学(テネシー州ナッシュビル) | 藤元昭一、海北幸一 |
テキサス大学(テキサス州ダラス) | 北村和雄、石川正、坂田純一郎 |
サウスカロライナ医科大学(サウスカロライナ州チャールストン) | 今村卓郎、長友美達、加藤丈司、松尾剛志、 江藤琢磨、今村晶子 |
モンサント・サール研究所(ミズーリ州セントルイス) | 加藤丈司、北俊弘、石坂祐司郎、石坂裕子 |
カルガリー大学(アルバータ州カルガリー) | 比嘉昭彦 |
ミシガン大学(ミシガン州アンナーバー) | 青木敏浩、佐藤祐二、福田顕弘、福田智子、 西園隆三、菊池正雄、 皆川明大 |
カリフォルニア大学(カリフォルニア州サンディエゴ) | 青木敏浩 |
オタワ心臓研究所(オンタリオ州オタワ) | 横田直人、小川恒夫、中村亮斉 |
ノッティンガム大学(イングランド、ノティンガム) | 石川直人 |
ウエイク-フォレスト大学(ノースカロライナ州ウインストンセイレム) | 石山雄一郎 |
メイヨークリニック(ミネソタ州ロチェスター) | 鶴田敏博 |
ロチェスター大学(ニューヨーク州ロチェスター) | 福岡周司 |
ワシントン大学(シアトル) | 松浦祐之介 |
国立循環器病研究センター(大阪府) | 松尾剛志、前野正和、福岡周司、矢野理子、 鈴木良彦、松浦祐之介、 森林耕平 |
---|---|
信州大学(長野県) | 澤野文俊 |
福岡大学(福岡県) | 森迫和仁、清水昭彦、大塚正晃 |
久留米大学(福岡県) | 西園正敏、河野晋咲 |
新生会第一病院(愛知県) | 久永修一 |
名古屋第二赤十字病院(愛知県) | 山田和弘、稲垣浩子 |
熊本中央病院(熊本県) | 伊達晴彦、岩切弘直、石川哲憲 |
塩野義製薬(株)医化学研究所(大阪府) | 桑迫健二 |
国立がんセンター中央病院(東京都) | 押川勝太郎、田井博 |
福岡大学筑紫病院消化器科 | 芦塚伸也、三宮一朗 |
静岡県立静岡がんセンター | 中島孝治、彦坂ともみ、原口大 |
榊原記念病院(東京都) | 山村善政 |
西ノ宮渡辺病院心臓血管センター | 森林耕平 |
湘南鎌倉総合病院 | 山口昌志 |
解剖学第二講座 | 青木敏浩、湯池宏明、青山典代 |
---|---|
生化学第二講座 | 北村和雄、宮田篤郎、坂田純一郎、油屋真仁、 石坂祐司郎 |
薬理学講座 | 中村茂、竹永誠、田口利文、加藤ふみ、 坂田鋼治 |
病理学第一講座 | 坂本惇夫、上原善秀、藤元昭一、盛田修一郎、 澤野文俊、鷲峯久紀、 原 誠一郎、石川哲憲、 川本理一朗、西平賢作、松浦祐之介、渡邊裕貴 |
病理学第二講座 | 海老原宏、石原明 |
微生物学講座 | 海老原和正、大橋剛、落合英幸 |
寄生虫学講座 | 比嘉昭彦、石川直人 |
機能制御学講座 | 山村善政 |