宮崎大学医学部附属病院 検査部

ISO15189認定施設
文字の大きさ
大きく
さらに大きく

検査部案内

2013年研究業績

原著

  1. Umekita K, Umeki K, Miyauchi S, Ueno S, Kubo K, Kusumoto N, Takajo I, Nagatomo Y,Okayama A.: Use of anti-tumor necrosis factor biologics in the treatment of rheumatoid arthritis does not change human T-lymphotropic virus type 1 markers: a case series. Mod Rheumatol. 2013 Nov 4. [Epub]
  2. Taniguchi T, Sekiya A, Higa M, Saeki Y, Umeki K, Okayama A, Hayashi T, Misawa N.: Rapid Identification and Subtyping of Helicobacter cinaedi Strains by Intact-Cell Mass Spectrometry Profiling with the Use of Matrix-Assisted Laser Desorption Ionization-Time of Flight Mass Spectrometry. J Clin Microbiol. 52: 95-102, 2014
  3. 尾方美幸,鈴木千代子,日高百合子,武田恵美子,森山晶子,桑原彩,梅木一美,小牧聡一,井手口武史,川越純志,石川哲憲,岡山昭彦:植込み型ループ式心電計が治療決定に有用であった神経調節性失神の一例.日本臨床化学会九州支部会誌 23:14-16,2013

学会発表(全国)

  1. 谷口喬子, 比嘉万理子, 佐伯裕二, 岡山昭彦, 林哲也, 三澤尚明:MALDI-MSを用いた病原微生物の同定と分子疫学ツールとしての有用性評価. 日本獣医師会獣医学術学会年次大会 2013年2月(大阪市)
  2. 橋倉 悠輝,山田 明輝,高木 覚,井上 武志,緒方 陽一,梅木 一美,川口 剛,仮屋 裕美,頼田 顕辞,片岡 寛章,岡山 昭彦:末梢血液像が診断のきっかけとなったクリスタルグロブリネミア.第60回日本臨床検査医学会学術集会 2013年10月31日~11月3日(神戸市・神戸国際会議場)
  3. 高城一郎,橋倉悠輝,山本成郎,梅木一美,岡山昭彦:プロカルシトニン定量値別の抗菌薬使用や血液培養施行率の検討.第60回日本臨床検査医学会学術集会 2013年10月31日~11月3日(神戸市・神戸国際会議場)
  4. 守田政宣,池田勝義,南惣一郎,池田弘典,伊賀上郁,濱野貴磨,篠原克幸:精度管理試料作製過程におけるドライケミストリー法への影響要因の解析.第53回日本臨床化学会年次学術集会 2013年8月30日~9月1日(徳島市・あわぎんホール)

学会発表(地方会)

  1. 尾方美幸,鈴木千代子,日高百合子,武田恵美子,森山晶子,桑原彩,梅木一美,小牧聡一,井手口武史,川越純志,石川哲憲,岡山昭彦:植込み型ループ式心電計が治療決定に有用であった神経調節性失神の一例.第59回日本臨床検査医学会九州地方会・第24回日本臨床化学会九州支部総会.2013年2月9日(那覇市,沖縄産業支援センター)
  2. 山田明輝,山本智美,加来恵,武田展幸,佐伯裕二,梅木一美,天野正宏,瀬戸山充,岡山昭彦:塩基配列より同定した Trichophyton tonsurans によるケルスス禿瘡の1例.第59回日本臨床検査医学会九州地方会・第24回日本臨床化学会九州支部総会.2013年2月9日(那覇市,沖縄産業支援センター)
  3. 武田展幸,佐伯裕二,加来恵,山本智美,梅木一美,岡山昭彦:MALDI Biotyper による血液培養陽性ボトルからの直接同定法の検討.平成25年度日臨技九州支部医学検査学会(第48回).2013年10月5日-6日(福岡市・福岡国際会議場)
  4. 緒方良一,菅文恵,猪崎みさき,藤川恵子,守田政宣,梅木一美:電気化学発光免疫測定法を用いた血中hGH測定試薬「エクルーシス試薬hGH」の基礎的検討.平成25年度日臨技九州支部医学検査学会(第48回).2013年10月5日-6日(福岡市・福岡国際会議場)
  5. 石黒隆一、五郎丸亜希、山本成郎、梅木一美:尿中クレアチニンで補正できる尿蛋白、尿アルブミン試験紙の検討.第51回宮崎県医学検査学会. 2013年12月1日(宮崎市・宮崎市郡医師会)

研究会発表

  1. 佐伯裕二:技術講演「「代表的な耐性菌の検査法と検出状況」 MRSA ESBLs 2剤及び3剤耐性緑膿菌.宮崎感染症検査フォーラム.2013年5月25日(宮崎,JA・AZMホール)

特別講演・シンポジウム

  1. 佐伯裕二:院内感染対策の現状及び課題-検査部の立場から-.シスメックスHAIセミナー in 宮崎2013.2013年2月23日(宮崎,Kitenコンベンションセンター)
  2. 佐伯裕二:MALDIバイオタイパー ルーチン利用の実際とこれから.ブルガー・ダルトニクスセミナー.2013年5月(福岡市)
  3. 石黒隆一:平成24年度第25回宮崎県臨床検査精度管理調査報告会. 2013年3月21日(宮崎市・宮崎県医師会館)
掲載日:2015年06月10日