講演・口頭発表等
Wada, K., 4rd FEBS Special Meeting, ATP-Binding Cassette (ABC) Proteins: From Multidrug Resistance to Genetic Diseases, Innsbruck, Austria (2012)
・One residue substitution in PcyA leads to unexpected changes in tetrapyrrole substrate binding.
Wada, K., Hagiwara, Y., Fukuyama, K.
XXII Congress and General Assembly International Union of Crystallography, Madrid, Spain (2011).
・Crystallographic analyses of the ISC proteins involved in de novo Fe-S cluster biogenesis.
Hirabayashi, K., Takahashi, Y., Fukuyama, K., Wada, K.
XXII Congress and General Assembly International Union of Crystallography, Madrid, Spain (2011).
・) Mapping of Protein-Protein Interaction Sites in the Plant-type [2Fe-2S] Ferredoxin.
Fukuyama, K., Kameda, H., Hirabayashi, K., Wada, K.
XXII Congress and General Assembly International Union of Crystallography, Madrid, Spain (2011年).
・C-20 Methyltransferase BchU in the Bacteriochlorophyll c Biosynthesis
Harada, J., Takahashi, S., Wada, K., Noguchi, M., Fukuyama., K., Sixth International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines (ICPP-6), New Mexico, USA (2010)
・Structural Studies on the Fe-S Cluster-bound Holo-form of IscU
Takahashi, Y., Shimomura, Y., Wada, K., Fukuyama, K., Iron-Sulfur Cluster Biogenesis and Regulation Conference, Geogia, USA (2009)
・Crystal Structure of the SufC2-SufD2 Complex: Implications for Dynamic Rearrangement During Fe-S cluster Biosynthesis
Wada, K., Sumi, N., Nagai, R., Iwasaki, K., Sato, T. Suzuki, K., Nagasaka, Y., Minami., Y., Outten, F.W., Takahashi, Y., Fukuyama., K., Iron-Sulfur Cluster Biogenesis and Regulation Conference, Geogia, USA (2009)
・The asymmetric architecture of 2Fe-2S IscU, a scaffold protein for iron-sulfur cluster biosynthesis
Fukuyama, K, Wada, K., Shimomura, Y., Takahashi, Y., XXI Congress of the International Union of Crystallography, Osaka, Japan (2008)
・Crystal structures of Escherichia coli γ-glutamyltranspeptidase in complex with glutamine antagonists
Irie, M., Wada, K., Suzuki, H., Yamada, C., Kumagai, H., Hiratake, J. and Fukuyama, K, XXI Congress of the International Union of Crystallography, Osaka, Japan (2008)
・Crystal structures of γ-glutamyltranspeptidase in complexes with inhibitors and an analogue mimicking the transition state
Wada, K., Hiratake, J., Irie, M., Okada, T., Kijima, K., Yamada, C., Suzuki, H., Kugamai, H. nada Fukuyama, K., 2nd International Symposium on Diffraction Structural Biology, Tokyo, Japan (2007)
・Crystal structures of γ-glutamyltranspeptidase and its precursor from E. coli
Kumagai, H., Okada, T., Wada, K., Fukuyama, K., and Suzuki, H, INTERNATIONAL CONFERENCE "BIOCTALYSIS-2007, Moscow, Russia (2007)
・Biogenesis of Iron Sulfur proteins: Cluster Assembly and regulation
Wada, K., Sumi, N, Takahashi, Y. and Fukuyama, K., Biogenesis of Iron Sulfur proteins: Cluster Assembly and regulation, Grenoble, France (2007)
・Crystal structure of CbiL (CT0388), a methyltransferase involved in anaerobic biosynthesis of vitamin B12
Wada, K., Harada, J., Oh-oka, H., Tamiaki, H. and Fukuyama, K., Joint Conference of the Asian Crystallographic Association and the Crystallographic Society of Japan, Tsukuba, Japan (2006)
・Structural studies on the SUF proteins involved in the biogenesis of iron-sulfur clusters
Sumi, N., Wada, K., Kitaoka, S., Suzuki, K., Hasegawa, Y., Minami, Y., Takahashi, Y., Fukuyama., K., Joint Conference of the Asian Crystallographic Association and the Crystallographic Society of Japan, Tsukuba, Japan (2006)
・Analysis of C-20 Methyltransferase BchU: A Key Enzyme of Bacteriochlorophyll c Biosynthesis in Green Sulfur Bacteria
Harada, J., Wada, K., Osumi, S., Yamaguchi, H., Saga, Y., Niimi, K., Fukuyama, K., Tamiaki, H. and Oh-oka, H., 12th International Symposium on Phototrophic Prokaryote, Pau, France (2006)
・Genetic and biochemical studies on the mutations of IscU that bypass the essential role of molecular chaperones specialized for biological iron-sulfur cluster assembly
Kitamura, S., Hasegawa, Y., Wada, K., Shimomura, Y., Fukuyama, K. and Takahashi, Y., 20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress, Kyoto, Japan (2006)
・Structural studies on the protein components responsible for biosynthesis of iron-sulfur clusters
Wada, K., Hasegawa, Y., Kitaoka, S., Suzuki, K., Sumi, N., Inobe, N., Minami, Y., Takahashi, Y., Fukuyama, K., 20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress, Kyoto, Japan (2006)
・Structures of SUF machinery proteins and their implications for iron-sulfur cluster biosynthesis
Wada, K., Hasegawa, Y., Kitaoka, S., Takahashi, Y., Fukuyama, K., International Meeting of the Microbiological Society of Korea, Tague, Korea (2006)
・Characterization of the Variant Molecules of Bacillus thermoproteolyticus Ferredoxin: Crystal Structure Reveals Unexpected [3Fe-4S] Cluster andCoenzyme A Associated with a Canonical [4Fe-4S] Ligand Motif (CxxCxxC)
Shirakawa, T., Takahashi, Y., Wada, K., Ohmori, D., Fukuyama, K., Biogenesis of iron sulfur proteins and regulatory functions, Madison, USA (2005)
・Crystal Structure of Escherichia coli SufC, an ATPase Component of the SUF Machinery Involeved in the Assembly of Fe-S Clusters
Kitaoka, S., Wada, K., Hasegawa, Y., Gong, Z., Minami, Y., Takahashi, Y., Fukuyama, K., Biogenesis of iron sulfur proteins and regulatory functions, Madison, USA (2005)
・Crystal Structure of Escherichia coli SufA: Implications for a Functional Dimer
Wada, K., Hasegawa, Y., Kitamura, S., Gong, Z., Minami, Y., Fukuyama, K., Takahashi, Y., Biogenesis of iron sulfur proteins and regulatory functions, Madison, USA (2005)
・Comparative Genetic Analysis of the Three Distinct Systems Involved in the Assembly of Fe-S Clusters
Tokumoto, U., Kitamura, S., Suzuki, K., Wada, K., Fukuyama, K., Takahashi, Y. Biogenesis of iron sulfur proteins and regulatory functions, Madison, USA (2005)
国内学会
[2011年度]
・新奇なシステイン脱硫黄酵素IscS2のX線結晶構造解析
岩永朋子、平林佳、高橋康弘、福山恵一、和田啓, 第61回日本結晶学会年会(北海道大学)
・鉄硫黄クラスターの生合成を支える中核成分、脱硫黄酵素IscSの新規機能
平林佳, 岩永朋子, 高橋康弘, 福山恵一、和田啓, 第61回日本結晶学会年会(北海道大学)
・有害赤潮原因藻に感染するウイルスHcRNAV粒子の結晶学的研究
長谷川昭文、田中悠喜、外丸裕司、長崎慶三、福山恵一、和田啓, 第61回日本結晶学会年会(北海道大学)
・ヒトγ-グルタミルトランスペプチダーゼの発現・精製・結晶化
伊田知代、和田 啓、渡辺文太、肥塚崇男、鈴木秀之、Jeffrey W. Keillor、平竹潤、福山恵一, 第61回日本結晶学会年会(北海道大学)
・鉄硫黄クラスター生合成を担うコア複合体の作動機構の解明
和田啓, 第37回日本応用酵素協会研究発表会 (ホテル阪急インターナショナル)[招待講演]
・超好熱菌Aquifex aeolicus の鉄硫黄クラスター生合成に関わる脱硫黄酵素IscS1 の構造解析
平林佳、岩永朋子、高橋康弘、福山恵一、和田啓, 第11回蛋白質科学会年会 (ホテル阪急エキスポパーク)
・スイゼンジノリフェレドキシンの構造解析:plant-typeフェレドキシンに共通した相互作用領域の構造的特徴
亀田 悠、平林 佳、和田啓、福山恵一, 第11回蛋白質科学会年会 (ホテル阪急エキスポパーク)
・結晶構造に基づいた γ-グルタミルトランスペプチダーゼの成熟化および反応機構の解明
和田啓、岡田敏洋、鈴木秀之、熊谷英彦、平竹潤、福山恵一, 第11回蛋白質科学会年会 (ホテル阪急エキスポパーク)
[2010年度]
・鉄硫黄クラスター生合成系における硫黄の供給メカニズム解明に向けた構造生物学的アプローチ
平林佳、中嘉孝、高橋康弘、福山恵一、和田啓, 第33回日本分子生物学会 第83回日本生化学会合同大会(神戸ポートアイランド)
・グルタチオン代謝の鍵酵素γ-グルタミルトランスペプチダーゼに対する古典的阻害剤アシビシンの結合様式
伊田知代、和田啓、平竹潤、鈴木秀之、福山恵一, 第33回日本分子生物学会 第83回日本生化学会合同大会(神戸ポートアイランド)
・有害赤潮原因藻に感染するウイルスHcRNAVのコートタンパク質の発現・精製系の構築およびin vitro粒子再構成
長谷川昭文、和田啓、橘川麻衣、外丸裕司、長崎慶三、福山恵一 第33回日本分子生物学会 第83回日本生化学会合同大会(神戸ポートアイランド)
・微細結晶を用いたシアノバクテリア由来ビリベルジンリダクターゼの結晶学的研究
渡邉彩、平田邦生、萩原義徳、油谷裕子、杉島正一、山本雅貴、福山恵一、和田啓, 日本結晶学会平成22年度年会 (大阪大学コンベンションセンター)
・γ-グルタミルトランスペプチダーゼに対する古典的阻害剤アシビシンの結合様式
伊田知代、和田啓、平竹潤、鈴木秀之、福山恵一, 日本結晶学会平成22年度年会 (大阪大学コンベンションセンター)
・有害赤潮原因藻に感染するウイルスHcRNAVの構造解析を目指した組換えコートタンパク質の発現・精製およびin vitro粒子形成
長谷川昭文、田中悠喜、橘川麻衣、外丸裕司、長崎慶三、福山恵一、和田啓, 日本結晶学会平成22年度年会 (大阪大学コンベンションセンター)
・中性子結晶構造解析を目指したフェレドキシン依存性ビリン還元酵素PcyAの結晶成長
石川久美子、萩原義徳、和田啓、小原裕二、黒木良太、玉田太郎、福山恵一、海野昌喜, 日本結晶学会平成22年度年会 (大阪大学コンベンションセンター)
・シアノバクテリアの補色順化を制御する光受容体タンパク質RcaE のGAF ドメインの結晶化
松岡 礼、和田啓 、亀田 悠、広瀬 侑、成川 礼、池内 昌彦、福山 恵一, 日本結晶学会平成22年度年会 (大阪大学コンベンションセンター)
・鉄硫黄クラスターのde novo合成を担うISCタンパク質群の複合体解析
平林佳、岩永朋子、高橋康弘、福山恵一、和田啓, 日本結晶学会平成22年度年会 (大阪大学コンベンションセンター)
・ビリン還元酵素PcyA 変異体I86D-BV 複合体の高分解能構造解析
入川鉄平, 和田啓, 萩原義徳, 福山恵一, 日本結晶学会平成22年度年会 (大阪大学コンベンションセンター)
・ビリン色素合成酵素PcyAは新奇な機構で基質を還元しているのか?
萩原義徳、和田啓、福山恵一, 第10回蛋白質科学会年会 (札幌コンベンションセンター)
・超好熱菌Aquifex aeolicusの鉄硫黄クラスター生合成に関わる中核成分、脱硫黄酵素IscSと中間体クラスター形成蛋白質IscUの相互作用
平林佳、中嘉孝、高橋康弘、福山恵一、和田啓, 第10回蛋白質科学会年会 (札幌コンベンションセンター)
・有害赤潮原因藻ヘテロカプサに感染するウイルスHcRNAVのコートタンパク質を用いたin vitro粒子再構成
長谷川昭文、和田啓、外丸裕司、長崎慶三、福山恵一, 第10回蛋白質科学会年会 (札幌コンベンションセンター)
[2009年度]
・好熱菌Carboxydothermus hydrogenoformans由来CODHのCO2還元活性
井上喬裕、和田啓、西村宏、吉田天士、福山恵一、左子芳彦, 平成22年度日本水産学会春季大会 (日本大学生物資源科学部)
・枯草菌に由来する耐塩性 γ-グルタミルトランスペプチダーゼの結晶構造
和田啓、入江麻智子、鈴木秀之、福山恵一, 日本結晶学会2009年年会 (関西学院大学)
・鉄硫黄クラスター生合成マシナリーの構造生物学
和田啓, 日本結晶学会2009年年会[進歩賞受賞記念講演] (関西学院大学)
・枯草菌に由来する耐塩性γ-グルタミルトランスペプチダーゼの構造解析
和田啓、入江麻智子、鈴木秀之、福山恵一, 第82回日本生化学会大会 (神戸ポートアイランド)
・鉄硫黄クラスターの生合成に関与する大腸菌SufCD複合体の構造解析
和田啓、鷲見法香、北岡伸太郎、高橋康弘、福山恵一, 第9回 日本蛋白質科学会年会(熊本全日空ホテルニュースカイ)
- 窒素固定シアノバクテリアLeptolyngbya boryanaにおけるCnfRによるnif遺伝子の転写活性化に対するNtcAの関与 国際共著
秦武志、馬場真里、上坂一馬、安達円香、Tsend-Ayush Badbold、杉原初奈、辻本良真、元山祐美子、和田啓、山本治樹、藤田祐一
藍藻の分子生物学2024 2024年12月13日 - 「超硫黄分子が関与するFe-Sクラスター生合成複合体の構造機能解析」 招待あり
和田 啓
名古屋大学大学院生命農学研究科 ゲノム情報機能学セミナー 2024年11月11日 - X-ray and Cryo-EM structures of the SUF system involved in de novo iron-sulfur cluster biosynthesis 招待あり 国際共著
Kei Wada
第97回日本生化学会大会 2024年11月8日 - アセトアミノフェン検出反応における分子状酸素の関与
丸川正貴、新川慶明、綛田紀子、元山祐美子、柿崎英二、園田愛、 湯川修弘、和田啓
生物機能研究会2024 2024年7月13日 - 「超硫黄分子」含有タンパク質の立体構造解析
内田丈聖、元山祐美子、綛田紀子、辻実怜、横山武司、丸川正貴、橘未羽、 田中良和、増田真二、和田啓
生物機能研究会2024 2024年7月13日 - 結晶状態のヘモグロビンを用いた硫化反応機序の追跡
橘未羽、丸川正貴、内田丈聖、綛田紀子、元山祐美子、矢野希代子、柿崎英二、園田愛、新川慶明、湯川修弘、和田啓
生物機能研究会2024 2024年7月13日 - 高精度結晶構造解析と理論計算に基づいた [4Fe-4S]フェレドキシンにおける酸化還元電位の調節機構
和田啓、三島正規、永江峰幸、井上謙吾、杉島正一、丸川正貴、綛田紀子、元山祐美子、北河康隆、海野昌喜
第24回日本蛋白質科学会年会 2024年6月13日 - 九州地域の野生獣肉における住肉胞子虫の保有状況
渡部峻也、入江隆夫、和田啓、中村鉄平、市居修、山﨑朗子、吉田彩子
第93回 日本寄生虫学会大会 2024年3月9日 - [4Fe-4S]フェレドキシンの高精度結晶構造解析と理論計算に基づいた機能解析
◯和田啓、三島正規、永江峰幸、杉島正一、綛田紀子、元山祐美子、北河康隆、海野昌喜
第96回日本生化学会大会 2023年11月1日 - 鉄ー硫黄クラスター蛋白質の生合成複合体のクライオ電顕単粒子解析
辻実怜、横山武司、和田啓、田中良和
マルチファセットプロテインズ若手ワークショップ 2023年10月24日 - Structural analysis of plant phytochromobilin synthase 国際会議
Masakazu Sugishima, Kei Wada, Masaki Unno, Keiichi Fukuyama, and Ken Yamamoto
15th International Conference on Tetrapyrrole Photoreceptors in Photosynthetic Organisms 2023年9月20日 - 赤潮原因藻ヘテロシグマ・アカシオのウイルス抵抗性に関する研究
森本大地、船岳祐作、廣本春奈、高橋迪子、和田啓、長﨑慶三
第37回中国四国ウイルス研究会 2023年9月2日 - 赤潮原因藻感染性ウイルスHaVがもつ巨大タンパク質VP492と 感染特異性の関係性に関する研究
船岳祐作、森本大地、廣本春奈、高橋迪子、和田啓、長﨑慶三
第37回中国四国ウイルス研究会 2023年9月2日 - 創薬基盤の確立を見据えた鉄硫黄クラスター生合成に関わるコア複合体の構造・機能解析 招待あり
和田 啓
第7回 黒潮カンファレンス 2023年7月23日 - 電子伝達タンパク質フェレドキシンの高精度結晶構造解析と理論計算に基づいた鉄硫黄クラスターの機能解析
◯和田啓、三島正規、永江峰幸、杉島正一、綛田紀子、元山祐美子、北河康隆、海野昌喜
令和5年度日本生化学会九州支部例会 2023年6月25日 - アセトアミノフェン検出キット(関東化学)について
新川慶明 , 湯川修弘 , 丸川正貴 , 和田啓, 柿崎英二, 園田愛
日本法医学会日本法医学会学術全国集会 2023年6月8日 - Peculiarities and complexities surrounding HaV transmission 招待あり 国際会議
Keizo Nagasaki1, Haruna Hiromoto2, Yusaku Funaoka2, Daichi Morimoto1, Michiko Takahashi3, and Kei Wada4
11th Aquatic Virus Workshop (Quebec City) 2023年5月24日 - Possible molecular mechanism determining complicated intraspecific infection specificity of Heterosigma akashiwo virus 国際会議
Yusaku Funaoka1, Daichi Morimoto2, Michiko Takahashi3, Kei Wada4 and Keizo Nagasaki2
11th Aquatic Virus Workshop (Quebec City) 2023年5月24日 - Historical dynamics and molecular diversity of Heterocapsa circularisquama RNA virus 国際会議
Michiko Takahash, Kei Wada, Syun-ichi Urayama, Yuichi Masuda, Yuto Chiba, Yuji Tomaru, and Keizo Nagasaki
11th Aquatic Virus Workshop (Quebec City) 2023年5月24日 - 赤潮藻ヘテロシグマに感染するウイルスHaVの 感染をめぐる特殊性と複雑性 招待あり
長﨑慶三・船岳祐作・廣本春奈・森本大地・高橋迪子・ 前田広道・花﨑和弘・和田啓・ 遠藤寿・岡崎友輔・緒方博之
令和5年度日本水産学会 2023年3月29日 - 酸化還元タンパク質の酸性アミノ酸の プロトン化状態解明に向けた研究
磯部悠介、小林賢二、北河康隆、三島正規、和田啓、 松井敏高、海野昌喜
2022年度量子ビームサイエンスフェスタ 2023年3月13日 - Molecular mechanism of the SUF system involved in the iron-sulfur cluster biogenesis 招待あり 国際会議
Kei Wada
10th Asian Biological Inorganic Chemistry (AsBIC10) 2022年11月30日 - Geobacter sulfurreducens由来シトクロムOmcZの結晶構造解析及び電気化学的解析
丸山明, 和田啓, 加野帆駆斗, 長友春花, 内田健裕, 井上謙吾
環境バイオテクノロジー学会2022年度大会 2022年11月21日 - 藻類ウイルスクローン株における多様な宿主特異性発現の可能性 招待あり
長﨑慶三・船岳祐作・廣本春奈・森本大地・高橋迪子・和田啓
第69回日本ウイルス学会学術集会 2022年11月14日 - 鉄硫黄クラスター生合成を担うSUFマシナリーの構造機能解析 招待あり
○和田 啓, 田中良和, 高橋康弘
第95回日本生化学会 2022年11月9日 - Structural and functional analyses of the SUF system involved in de novo iron-sulfur cluster biosynthesis 招待あり 国際会議
Kei Wada
The 12th International Conference on the Biology, Chemistry and Therapeutic Applications of Nitric Oxide 2022年10月30日 - Structural and functional analyses of E. coli SufBCD complex involved in iron-sulfur clusters biogenesis 招待あり
Kei Wada
The 60th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan 2022年9月29日 - Geobacter sulfurreducens由来シトクロムOmcZの結晶構造解析と電気化学的解析
丸山 明、和田 啓、加納 帆駆斗、長友 春花、内田 健裕、井上 謙吾
第44回 蛋白質と酵素の構造と機能に関する. 九州シンポジウム 2022年8月21日 - Molecular ecology of red tide disintegration by viral infection 国際会議
Yusaku Funaoka, Haruna Hiromoto, Kei Wada, Michiko Takahashi, Daichi Morimoto and Keizo Nagasaki
12th Asian Symposium on Microbial Ecology (ShinhwaWorld. Jeju, Korea ) 2022年4月18日 - HaV may give innovative insights for traditional algal virology 国際会議
Keizo Nagasaki, Yusaku Funaoka, Haruna Hiromoto, Michiko Takahashi, Daichi Morimoto, Hiromichi Maeda, Kazuhiro Hanazaki, Kei Wada
12th Asian Symposium on Microbial Ecology 2022年4月18日 - Retrospective analysis of dinoflagellate-infecting viruses in marine sediment 国際会議
Michiko Takahashi, Kei Wada, Syun-ichi Urayama, Yuichi Masuda, Kazuno Arai, Masafumi Murayama, Yuji Tomaru and Keizo Nagasaki
12th Asian Symposium on Microbial Ecology 2022年4月18日 - 多成分酵素系SUFマシナリーによる鉄硫黄クラスターの生合成 招待あり
和田 啓
2021年度第4回iBIX-JAXA-KEK物構研-QST合同研究会 - グルタチオン分解酵素がもつドナー/アクセプター基質結合ポケットの互換性
高尾春奈,渡辺文太, 鈴木秀之, 福山恵一, 和田啓
令和3年度日本結晶学会年会 - 藻類ウイルスはサビキ状分子で標的細胞を釣るか?
長崎 慶三、和田 啓、武部 紘明、森本 大地、廣本 春奈、船岳 祐作、高橋 迪子
第68回日本ウイルス学会学術集会 - Chronological Distribution of Dinoflagellate-Infecting Virus in Marine Sediment Core 国際会議
Michiko Takahashi , Kei Wada , Yoshihito Takano , Yuichi Masuda , Keizo Nagasaki
第14回黒潮圏科学国際シンポジウム - Proposal of marine medical science targeting algal virus 招待あり 国際会議
Keizo Nagasaki, Yusaku Funaoka, Haruna Hiromoto, Michiko Takahashi, Daichi Morimoto, Hiroaki Takebe, Kei Wada
第14回黒潮圏科学国際シンポジウム - 産業・創薬展開を目指した微生物由来グルタチオン分解酵素の立体構造解析 招待あり
和田 啓
第19回微生物研究会 - カロナールのインタビューフォームを理解するためのアセトアミノフェン代謝の基礎
湯川 修弘、新川 慶明、園田 愛、柿崎 英二、和田 啓
第71回 日本法医学会学術九州地方集会 - 古くて新しいグルタチオン代謝酵素の機能メカ ニズム 招待あり
和田 啓
第94回日本生化学会大会 - プランクトン対ウイルスの間にみられる株特異的感染を支持する分子メカニズムに関する仮説
長崎 慶三 , 和田 啓 , 森本 大地 , 武部 紘明 , 船岳 祐作 , 廣本 春奈
日本微生物生態学会第34回大会 - Geobacter sulfurreducens 由来シトクロム OmcZL の結晶化と電気化学的解析
丸山明 、和田啓、加野帆駆斗、長友春花、内田健裕 、井上謙吾
2021年度生物工学若手研究者の集い - Harmful algae are fished by virus with baits? 国際会議
Keizo Nagasaki,Takebe Hiroaki,Morimoto Daichi , Kei Wada
19th International Conference on Harmful Algae MEXICO 2021 - Domain movements of NADPH–cytochrome P450 oxidoreductase (CPR) require for the smooth electron transfer from 国際会議
M. Sugishima, J. Taira, M. Iijima, H. Sato, K. Wada, M. Noguchi, K. Fukuyama, M. Takano, H. Sakamoto, K. Yamamoto
25th IUCr Congress - 鉄硫黄クラスター生合成マシナリーの構造・機能解析 招待あり
和田 啓
生理研研究会 2021 生命を支える硫黄生物学の最前線 - Super-giant molecule of a raphidovirus 国際会議
Nagasaki K, Wada K, Morimoto D, Takebe H
10th Aquatic Virus Workshop - フィトクロム発色団合成酵素HY2の立体構造と機能
杉島 正一、和田 啓、齋藤 夏希、海野 昌喜、福山 恵一、山本 健
第21回日本蛋白質科学会年会 - Structural basis of the red-absorbing state of cyanobacteriochrome RcaE that regulates complementary chromatic acclimation in cyanobacteria
Takayuki Nagaea, Masashi Unnob, Taiki Koizumic, Yohei Miyanoirid, Tomotsumi Fujisawab, Kento Masuif, Takanari Kamof, Kei Wadae, Toshihiko Ekif, Yutaka ItoC, Masaki Mishimac, Yuu Hirose
第62回日本植物生理学会年会 (オンライン(松江)) - フィトクロム発色団合成酵素HY2 の結晶大型化に向けて
○杉島 正一、和田 啓、海野 昌喜、福山 恵一、山本 健
日本結晶学会 令和2年(2020年)度年会 - 細胞の酸化ストレス制御の構造生物学 招待あり
和田 啓
日本結晶学会 令和2年(2020年)度年会 - Relationships between Protonation States around the Iron-Sulfur Cluster and the Function of 4Fe4S-type Ferredoxin Revealed by Neutron Crystallography 招待あり 国際会議
Masaki UNNO, Kenji Kobayashi, Yasutaka KITAGAWA, Masaki MISHIMA, Yuu HIRANO, Keiichi FUKUYAMA, Kei WADA
New Era of Bioinorganic Chemistry Developed by the Quantum Beam and High Performance Computational Science (オンライン開催) - 海底泥コア試料からの渦鞭毛藻ウイルス HcRNAV の探索
高橋 迪子,和田 啓,高野 義人,松野 恭兵,増田 雄一,新井 和乃,村山 雅史, 外丸 裕司,田中 幸記,長﨑 慶三
第35 回 中国四国ウイルス研究会 (ビッグハート出雲) 中国四国ウイルス研究会 - 水系における新たなウイルスモニタリング技術の提案
長﨑慶三・和田啓・浦山俊一・入江祟・中川草・中村昇太・ 山口晴生・大島俊一郎・水本佑之・辻丸光一郎
第35 回 中国四国ウイルス研究会 (ビッグハート出雲) 中国四国ウイルス研究会 - シアノバクテリアLeptolyngbya boryanaに由来する窒素固定遺伝子群の転写活性化タンパク質 CnfRが認識するDNA結合配列の探索
和田 啓, 元山 祐美子, 綛田 紀子, 梶 佳織, 高尾 春奈, 橋本 薫槻, 辻本 良真, 山本 治樹, 藤田 祐一
第93回日本生化学会大会 - 光応答タンパク質フィトクロムの発色団合成機構
杉島 正一, 和田 啓, 福山 恵一, 山本 健
第93回日本生化学会大会 - RETROSPECTIVE APPROACH FOR ANALYSING PAST DYNAMICS OF A BLOOM-FORMING ALGA AND ITS INFECTIOUS VIRUS 招待あり 国際会議
Keizo Nagasaki, Yoshihito Takano, Kouki Tanaka, Masafumi Murayama, Kazuno Arai, Michiko Takahashi, Yuichi Masuda, Yuji Tomaru, Kei Wada
国際水圏メタゲノムシンポジウム2019 - 「生命科学の飛躍のために一層深まる蛋白質結晶学の役割」 招待あり
和田啓
日本結晶学会令和元年(2019)度年会および会員総会 - ヒト由来γ-グルタミルトランスペプチダーゼの基質結合ポケットは互換性を有する 招待あり
高尾春奈,渡辺文太, 鈴木秀之, 福山恵一, 和田啓
日本結晶学会令和元年(2019)度年会 - PcyA-BV 複合体の X 線と中性子構造の矛盾点の解決に向けた研究
池田 篤史・杉島 正一・萩原 義徳・和田 啓・福山 恵一・平田 邦生・山下 恵太郎 吾郷 日出夫・海野 昌喜
日本結晶学会 令和元年(2019年)度年会 - Bacillus thermoproteolyticus フェレドキシンの 結晶大型化と中性子構造解析
小林 賢二・和田 啓・福山 恵一・矢野 直峰・日下 勝弘・海野 昌喜
日本結晶学会 令和元年(2019年)度年会および会員総会 - 生体内の電子伝達金属補因子「鉄硫黄クラスター」の生合成機構 招待あり
和田 啓
第57回 日本生物物理学会年会 - How is 'ENERGY'generated/transferred across the cellular systems? 招待あり
和田啓、榊原陽一
第57回 日本生物物理学会年会 - 脂溶性抗酸化物質ビリルビンの生合成機構 招待あり
和田 啓
第92回 日本生化学会大会 - 鉄硫黄クラスターの生合成を担うIscUはordered/disordered状態を遷移する必要がある
田中尚志, 佐藤紗希子, 松嶋夢叶, 金澤美秋, 藤城貴史, 和田啓, 高橋康弘
第92回日本生化学会大会 - 特殊な環境に生育する微生物由来の鉄硫黄クラスター生合成系の試験管内再構成の試み
國近航平, 藤城貴史, 山川誠, 和田啓, 高橋康弘
第92回日本生化学会大会 - フィトクロモビリン合成酵素の酵素反応と立体構造
杉島 正一、和田 啓、山本 健
第43回 蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム - 基質誘導体を結合したヒドロキシメチルビランシンターゼ反応中間体の構造解析
佐藤 秀明 、杉島 正一 、塚口 舞 、増子 隆博 、小俣 義明 、和田 啓 、 久枝 良雄 、山本 健
第43回 蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム - 構造生物学の将来展望:タンパク質立体構造の決定方法の基礎と最新事例 招待あり
和田啓、平林佳
日本プロテオーム学会2019年大会 第70回日本電気泳動学会総会 - 鉄硫黄クラスターの生合成を担う蛋白質複合体の構造・機能解析 招待あり
平林佳、湯田瑛樹、田中尚志、宇部卓也、湯井敏文、福山恵一、高橋康弘、和田啓
第19回 日本蛋白質科学会年会 第71回 日本細胞生物学会大会 合同年次大会 - ヒト由来γ-グルタミントランスペプチターゼの基質認識機構 招待あり
高尾春奈、渡辺文太、鈴木秀之、福山恵一、和田啓
第19回 日本蛋白質科学会年会 第71回 日本細胞生物学会大会 合同年次大会 - 基質誘導体を結合したヒト由来ヒドロキシメチルビランシンターゼ反応中間体の結晶構造解析 招待あり
佐藤秀明、杉島正一、塚口舞、増子隆博、小俣義明、和田啓、久枝良雄、山本健
第19回 日本蛋白質科学会年会 第71回 日本細胞生物学会大会 合同年次大会 - 慢性硬膜下出血内に認められたヘマトジン含有マクロファージと思われる黄色色素含有細胞
荒川 慶明、園田 愛、松山 美紀、柿崎 英二、林 里采、和田 啓、湯川 修弘
第103次 日本法医学会学術全国集会 - 「フィトクロム発色団合成酵素のX線結晶構造解析」 招待あり
杉島正一、上村紀子、和田 啓、山本 健
2019年度日本生化学会九州支部例会(長崎) - ヒドロキシメチルビラン合成酵素の反応中間体と基質誘導体との複合体の結晶構造解析 招待あり
佐藤秀明、杉島正一、塚口 舞、増子隆博、小俣義明、和田 啓、久枝良雄、山本 健
2019年度日本生化学会九州支部例会(長崎) - Neutron Crystallography Visualized Hydrogen Atoms in 4Fe4S-type Ferredoxin Structure at Room Temperature 国際会議
Masaki Unno, Kenji Kobayashi, Keiichi Fukuyama, Kei Wada, Naomine Yano and Katsuhiro Kusaka
15th International Syposuium on Applied Bioinorganic Chemisry - Biochemical characterization of CnfR,master transcriptional activator of genes for nitrogen fixation, in the cyanobacterium Leptolyngbya boryana,for X-ray crystallography 国際会議
Kei wada,Noriko Kaseda,Noriko Kamimura,Yumiko Motoyama,Haruna Takao,Kazuki Hashimoto,Rie Mishima,Ryoma Tsujimoto,Haruki Yamamoto,Yuichi Fujita
5th Asian Conference on Plant-Microbe Symbiosis and Nitrogen Fixation - ヒドロキシメチルビランシンターゼの反応中間体と基質類似体と の複合体の結晶構造解析 招待あり
佐藤 秀明 ・杉島 正一 ・ 塚口 舞・増子 隆博・小俣 義明・和田 啓・久枝 良雄・山本 健
日本化学会 第99回春季年会(2019) - Bacillus thermoproteolyticusフェレドキシンの結晶大型化と中性子構造解析
小林賢二、和田啓、福山恵一、矢野直峰、日下勝弘、海野昌喜
2018年度量子ビームサイエンスフェスタ - SACLAを利用したPcyA-BV複合体のX線と中性子構造の矛盾点の解決に向けた研究
池田篤史、平田邦生、杉島正一、萩原義徳、和田啓、福山恵一、山下恵太郎、吾郷日出夫、海野昌喜
2018年度 量子ビームサイエンスフェスタ - Crystal structure of the substrate bound form of biliverdin reductase with unpredicted substrate-stacked geometry revealed unique reaction mechanism 国際会議
Haruna, Takao; Kei, Hirabayashi; Jiro, Harada; Hideaki, Sato; Keiichi, Fukuyama; Masakazu, Sugishima; Kei, Wada
ASIAN CRYSTALLOGRAPHIC ASSOCIATION CONFERENCE (ASCA) 2018 - 生命活動に必須な金属補因子である鉄硫黄クラスター の組立における硫黄源の供給機構
湯田瑛樹、平林佳、田中尚志、藤城貴史、横山奈央、 福山恵一、湯井敏文、高橋康弘、和田啓
日本結晶学会2018年度年会 - CPR-HO人工融合タンパク質の結晶構造
杉島正一、佐藤秀明、和田 啓、平 順一、坂本 寛、山本 健
日本結晶学会2018年度年会 - 2分子の基質を結合したヒトヒドロキシメチルビランシンターゼの結晶構造
○佐藤 秀明, 杉島 正一, 塚口 舞, 増子 隆博, 小俣 義明, 和田 啓, 久枝 良雄, 山本 健
第91回日本生化学会大会 (国立京都国際会館 (京都市)) 日本生化学会 - 無酸素実験環境を利用した鉄硫黄クラスター結合タンパク質の精製および構造・機能解析
和田 啓、綛田 紀子、上村 紀子、元山 祐美子、髙尾 春奈、福山 恵一、藤田 祐一、高橋 康弘
第91回日本生化学会大会 - 超高熱性細菌の鉄硫黄クラスター生合成蛋白質群のX線結晶構造解析
國近 航平、藤城 貴史、山川 誠、平林 佳、岩永 朋子、福山 恵一、和田 啓、高橋 康弘
第91回日本生化学会大会 - 鉄硫黄クラスター生合成マシナリーの構造・機能解析 招待あり
和田啓
第16回レドックス・ライフイノベーションシンポジウム 日本学術振興会第170委員会 - NADP添加によるNADPH-シトクロムP450還元酵素とヘムオキシゲナーゼ間の相互作用増大の構造的要因
杉島正一、佐藤秀明、和田 啓、平 順一、 坂本 寛、山本 健
平成30年度日本生化学会九州支部例会 - 基質を2分子結合したヒドロキシメチルビラン合成酵素のX線結晶構造解析
佐藤秀明,杉島正一、塚口舞、増子隆博、小俣義明、和田啓、久枝良雄、山本健
第18回日本蛋白質科学会年会 - Novel insights into bacterial Fe-S cluster biosynthesis systems 招待あり 国際会議
Nao Yokoyama, Takashi Fujishiro, Eiki Yuda1, Naoyuki Tanaka, Kei Hirabayashi, Kei Wada, and Yasuhiro Takahashi1
Iron-Sulfur Proteins—Biogenesis, Regulation and Function 39th Steenbock Symposium - Structural and functional analyses of E. coli SufBCD complex 国際会議
Eiki Yuda, Kei Hirabayashi, Naoyuki Tanaka, Takashi Fujishiro, Nao Yokoyama, Keiichi Fukuyama, Yasuhiro Takahashi and Kei Wada
Iron-Sulfur Proteins—Biogenesis, Regulation and Function 39th Steenbock Symposium - 立体構造に基づいたγ-グルタミルトランスペプチダーゼの反応機構とこの阻害剤開発 に向けて 招待あり
和田啓
日本農芸化学会2018年度大会 (名城大学 天白キャンパス) 日本農芸化学会 - 黄疸の原因物質ビリルビンの生成反応機構の解明-ビリベルジン還元酵素-基質複合体の結晶構造解析- 招待あり
高尾春奈、福山恵一、杉島正一、和田啓
2017年度生命科学系学会合同年次大会 (神戸ポートアイランド) 日本分子生物学会、日本生化学会 - NADPH-シトクロムP450還元酵素とヘム-ヘムオキシゲナーゼ複合体の結晶構造分解能向上への取り組み 招待あり
杉島正一、佐藤秀明、和田啓、山本健
2017年度生命科学系学会合同年次大会 (神戸ポートアイランド) 日本分子生物学会、日本生化学会 - SufBCD複合体への変異導入解析から見えてきた鉄硫黄クラスターの生合成機構 招待あり
湯田 瑛樹、田中 尚志、藤城 貴史 、平林 佳、福山 恵一、和田 啓、高橋 康弘
2017年度生命科学系学会合同年次大会 (神戸ポートアイランド) 日本分子生物学会、日本生化学会 - 新生児黄疸を引き起こす蛋白質ビリベルジン還元酵素の 基質結合様式と反応機構
高尾春奈、福山恵一、杉島正一、和田啓
平成29年度 日本結晶学会年会および会員総会 (JMSアステールプラザ(広島市)) 日本結晶学会 - ビリン還元酵素PcyA変異体I86D-BV複合体の中性子結晶構造
五十嵐啓介,杉島正一, 和田啓, 萩原義徳, 日下勝弘, 福山恵一,Andreas Ostermann,海野昌喜
平成29年度 日本結晶学会年会および会員総会 (JMSアステールプラザ(広島市)) 日本結晶学会 - Crystal Structure of Cyanobacterial Biliverdin Reductase Reveals Two Biliverdin Molecules Bind to the One Catalytic Cleft 招待あり 国際会議
Masakazu Sugishima, Haruna Takao, Yoshinori Hagiwara,Ken Yamamoto, Keiichi Fukuyama, Kei Wada
13th International Conference on Tetrapyrrole Photoreceptors of Photosynthetic Organisms (ICTPPO) (Chicago) International Conference on Tetrapyrrole Photoreceptors of Photosynthetic Organisms (ICTPPO) - Protonation States and Reduction Activities of PcyA-Biliverdin and Its I86D Mutant Protein-Biliverdin Complexes Revealed by Neutron and X-ray Crystallographic Analyses 招待あり 国際会議
Fukuyama, K., Wada, K., Sugishima, M., Unno, M.
13th International Conference on Tetrapyrrole Photoreceptors of Photosynthetic Organisms (ICTPPO) (Chicago) International Conference on Tetrapyrrole Photoreceptors of Photosynthetic Organisms (ICTPPO) - 窒素固定性シアノバクテリアにおける窒素固定遺伝子群の転写活性化タンパク質CnfR の低酸素感知とDNA 結合 招待あり
○山川壽伯,橋本薫槻,辻本良真,和田啓,藤田祐一
日本生化学会中部支部第81回例会・シンポジウム (名古屋市立大学薬学部キャンパス(宮田専治記念ホール)) 日本生化学会 - 新生児黄疸の原因蛋白質ビリベルジン還元酵素の反応機構 招待あり
高尾春奈、福山恵一、杉島正一、和田啓
平成29年度日本生化学会九州支部例会 (宮日会館宮日ホールおよび宮崎大学清武キャンパス) 日本生化学会 - 窒素固定性シアノバクテリアLeptolyngbya boryanaの窒素固定遺伝子発現に必須の転 写活性化タンパク質CnfRのDNA結合 招待あり
橋本薫槻、山川壽伯、辻本良真、和田啓、藤田祐一
第58回日本植物生理学会年会 (鹿児島大学群元キャンパス) 日本植物生理学会 - Neutron Crystallographic Study of a Bilin Reductase, PcyA 招待あり
Masaki Unno, Masakazu Sugishima, Kei Wada, Yoshinori Hagiwara, Katsuhiro Kusaka, Taro Tamada, Keisuke Igarashi, and Keiichi Fukuyama
the 2016 Asian Crystallographic Association Meeting(AsCA 2016) (Hanoi,Vietnam) Asian Crystallographic Association Meeting - 鉄硫黄クラスター生合成系の中核成分SufBCD複合体の遺伝生化学的解析
湯田瑛樹、田中尚志、平林佳、福山恵一、和田啓、高橋康弘
第89回日本生化学会年会 (仙台国際センター/東北大学川内北キャンパス) 日本生化学会 - グルタチオン代謝を担うγ-グルタミルトランスペプチダーゼの立体構造と反応機構 招待あり
和田 啓
第89回日本生化学会年会 (仙台) 日本生化学会 - ヒト由来γ-グルタミルトランスペプチダーゼ-基質アナログ複合体の結晶構造 招待あり
高尾春奈,鈴木秀之,福山恵一,平竹潤, 和田啓
第89回日本生化学会年会 (仙台) 日本生化学会 - I86D変異フィコシアノビリン:フェレドキシン還元酵素(PcyA)の精密構造解析から見え てきた活性部位周辺酸性残基の水素化状態 招待あり
萩原義徳、和田啓、入川鉄平、佐藤秀明、海野昌喜、山本健、福山恵一、○杉島正 一
第89回日本生化学会年会 (仙台) 日本生化学会 - グルタチオン分解を担うγ-グルタミルトランスペプチダーゼの阻害剤結合構造および 基質認識機構
和田啓、平林佳、李春傑、髙尾春奈、鈴木英之、平竹潤、福山恵一
第16回日本蛋白質科学会年会 (福岡) 日本蛋白質科学会 - ヒドロキシメチルビラン合成酵素-阻害剤複合体の結晶構造解析
佐藤 秀明,杉島 正一、塚口 舞、増子 隆博、小俣 義明、和田 啓、久枝 良 雄、山本 健、野口 正人
第16回日本蛋白質科学会年会 (福岡国際会議場) 日本蛋白質科学会 - γ-グルタミルトランスペプチダーゼの結晶構造から反応機構を探る 招待あり
和田啓
日本農芸化学会2016年度大会 (札幌) 日本農芸化学会 - シアノバクテリア由来ビリベルジン還元酵素-基質複合体の結晶構造解析
○高尾春奈、平林佳、渡邉彩、萩原義徳、榊原陽一、水光正仁、福山恵一、杉島正一、和田啓
BMB2015(第 38回日本分子生物学会年会、第 88回日本生化学会大会) (兵庫) BMB2015(第 38回日本分子生物学会年会、第 88回日本生化学会大会) - ヒドロキシメチルビランシンターゼ-阻害剤複合体の結晶構造解析
○佐藤秀明、塚口 舞、杉島正一、増子隆博、小俣義明、和田 啓、久枝良雄、山本 健、野口正人
BMB2015(第 38回日本分子生物学会年会、第 88回日本生化学会大会) (兵庫) BMB2015(第 38回日本分子生物学会年会、第 88回日本生化学会大会) - グルタチオンの分解を担うγ-グルタミルトランスペプチダーゼの基質認識の構造基盤
○和田 啓、平林 佳、李 春傑、高尾 春奈, 鈴木秀之、平竹 潤、福山恵一
BMB2015(第 38回日本分子生物学会年会、第 88回日本生化学会大会) (兵庫) BMB2015(第 38回日本分子生物学会年会、第 88回日本生化学会大会) - シアノバクテリア由来ビリベルジン還元酵素の結晶構造に基づいた反応機構
○高尾春奈、平林佳、萩原義徳、原田二朗、福山恵一、杉島正一、和田啓
ユーグレナ研究会第31回研究集会 (宮崎) ユーグレナ研究会 - シアノバクテリア由来FBP/SBPaseのアロステリック阻害剤による構造変化
坂直樹、○和田啓、多田俊治、田茂井政宏、重岡成
ユーグレナ研究会第31回研究集会 (宮崎) ユーグレナ研究会 - 鉄硫黄クラスター生合成を担う新規ABCタンパク質SufBCD複合体のX線結晶構造解析
○平林佳、湯田瑛樹、松本崇、福山恵一、高橋康弘、和田啓
平成27年度日本結晶学会年会 (大阪) 日本結晶学会 - ヒト由来γ-グルタミルトランスペプチダーゼの基質認識機構の解明に向けた結晶学的研究
○高尾春奈、平林佳、李春杰、渡辺文太、鈴木秀之、福山恵一、平竹潤、和田啓
平成27年度日本結晶学会年会 (大阪) 日本結晶学会 - Functional dynamics revealed by the structure of the SufBCD complex, a novel ABC protein that serves as a scaffold for iron-sulfur cluster biogenesis 国際会議
○K. Wada
oint International Symposium of NSRRC and IPR: Establishment of Structural Biology Network in Asia ( Hsinchu,Taiwan) NSRRC and IPR - 基質類似体を結合したヒドロキシメチルビラン合成酵素の結晶構造解析
○佐藤秀明、塚口 舞、杉島正一、増子隆博、小俣義明、和田 啓、久枝良雄、山本 健、野口正人
第9回バイオ関連化学シンポジウム (熊本) バイオ関連化学 - グルタチオン代謝の鍵酵素γ-グルタミルトランスペプチダーゼの基質認識機構
○和田 啓、平林 佳、李 春傑、高尾 春奈, 鈴木秀之、平竹 潤、福山恵一
第39回蛋白質と酵素の構造機能に関する九州シンポジウム (大分) 蛋白質と酵素の構造機能に関する九州シンポジウム - 有害赤潮原因藻に感染するウイルスHcRNAV粒子の結晶学的研究および特異的抗体の性状解析
○和田啓
大阪大学蛋白研究所セミナー「生体超分子複合体構造解析ビームラインの現状と将来展望」 (大阪) 大阪大学蛋白研究所セミナー - 生体必須コファクターである鉄硫黄クラスターはどのように生合成されるのか?
○和田啓
大阪市立学大学院理学系研究科セミナー (大阪) 大阪市立学大学院理学系研究科 - γ-グルタミルトランスペプチダーゼー基質アナログ複合体の結晶構造
○和田 啓、平林 佳、李 春傑、高尾 春奈, 鈴木秀之、平竹 潤、福山恵一
第15回日本蛋白質科学会年会 (徳島) 日本蛋白質科学会 - NADP+結合型シアノバクテリア由来ビリベルジン還元酵素の結晶構造
○高尾春奈、平林佳、渡邉彩、萩原義徳、榊原陽一、水光正仁、福山恵一、杉島正一、和田啓
第15回日本蛋白質科学会年会 (徳島) 日本蛋白質科学会 - An Inhibitory Effect of a Porphobilinogen Derivative on Hydroxymethylbilane Synthase and the Crystal Structure of the Enzyme-Inhibitor Complex 国際会議
○H. Sato, M. Sugishima1, M. Tsukaguchi1, T. Masuko, Y. Omata, K. Wada, Y. Hisaeda, M. Noguchi, and K. Yamamoto
RIKEN Symposium series: "Metals in Biology" in Wako (Saitama, Japan) RIKEN - Inhibitory Effect of a Novel Porphobilinogen Analog on the Synthesis of a Heme Precursor by Hydroxymethylbilane Synthase 国際会議
○H. Sato, M. Sugishima1, M. Tsukaguchi1, T. Masuko, Y. Omata, K. Wada, Y. Hisaeda, M. Noguchi, and K. Yamamoto
19th International Conference on Cytochrome P450 (Tokyo, Japan) International Conference on Cytochrome P450 - ヒドロキシメチルビランシンターゼに対する2-ヨードポルホビリノーゲンの阻害効果と複合体の立体構造の解析
○佐藤秀明、塚口 舞、杉島正一、増子隆博、小俣義明、和田 啓、久枝良雄、山本 健、野口正人
平成27年度日本生化学会九州支部例会 (福岡) 日本生化学会九州支部 - 新規ポルホビリノーゲン誘導体のヒドロキシメチルビランシンターゼに対する阻害剤としての効果
○佐藤秀明、塚口舞、杉島正一、増子隆博、小俣義明、和田啓、久枝良雄、野口正人、山本健
日本化学会 第95春季年会 (千葉) 日本化学会 - SUF マシナリーによる鉄硫黄クラスター生合成機構の構造・機能解析
○和田啓
大阪大学蛋白研究所セミナー「嫌気蛋白質を対象とした構造・機能相関の現状」 (大阪) 大阪大学蛋白研究所 - グルタチオンの分解を担うγ-グルタミルトランスペプチダーゼの基質認識機構—γ-グルタミル基転移反応の新しいモデル—
◯和田 啓、平林 佳、李 春傑、高尾春奈、鈴木秀之、平竹 潤、福山恵一
平成26年度日本結晶学会年会 (東京) 日本結晶学会 - 新規ABCタンパク質SufBCDのATP依存的構造変化とリンクした鉄硫黄クラスター合成
○平林佳、片山寿美枝、岩崎憲治、湯田瑛樹、福山恵一、高橋康弘、和田啓
平成26年度日本結晶学会年会 (東京) 日本結晶学会 - 鉄硫黄クラスターの生合成におけるSufBの機能残基の同定とその役割
11. ○湯田瑛樹、佐藤喬之、田中尚志、平林佳、和田啓、福山恵一、高橋康弘
第87回日本生化学会大会 (京都) 日本生化学会 - シアノバクテリア由来ビリベルジンリダクターゼの構造・機能解析
○高尾春奈、平林佳、渡邉彩、萩原義徳、榊原陽一、水光正仁、福山恵一、杉島正一、和田啓
第87回日本生化学会大会 (京都) 日本生化学会 - 鉄硫黄クラスター合成を支える新規ABCタンパク質SufBCDのATP依存的構造変化
◯平林佳、片山寿美枝、岩崎憲治、福山恵一、高橋康弘、和田啓
第87回日本生化学会大会 (京都) 日本生化学会 - グルタチオンの分解を担うγ-グルタミルトランスペプチダーゼの基質認識機構—γ-グルタミル基転移反応の新しいモデル—
◯和田 啓、平林 佳、李 春傑、鈴木秀之、平竹 潤、福山恵一
第87回日本生化学会大会 (京都) 日本生化学会 - NADPH-シトクロムP450還元酵素とヘム-ヘムオキシゲナーゼ複合体との相互作用および電子伝達機構
◯杉島正一、小松将大、坂本寛、安永卓夫、佐藤秀明、東元祐一郎、原田二朗、和田啓、福山恵一、山本健、野口正人
第87回日本生化学会大会 (京都) 日本生化学会 - 鉄硫黄クラスター生合成系(ISCマシナリー)におけるIscUの構造変換の意義
○田中尚志、松嶋夢叶、北村整一、和田啓、福山恵一、高橋康弘
第87回日本生化学会大会 (京都) 日本生化学会 - 超好熱細菌Aquifex aeolicusの鉄硫黄クラスター生合成系:新規なIscS-IscU-[2Fe-2S]複合体の形成
○山川誠、岩永朋子、平林佳、和田啓、福山恵一、高橋康弘
第87回日本生化学会大会 (京都) 日本生化学会 - 鉄硫黄クラスター生合成を担う多成分酵素マシナリーの構造学的研究
○和田啓
第38回 蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム (福岡) 蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム - 新規ABCタンパク質SufBCDの構造変化と共役した鉄硫黄クラスターの生合成
○平林佳、福山恵一、高橋康弘、和田啓
第8回レドックス・ライフイノベーション第170委員会 (宮崎) レドックス・ライフイノベーション第170委員会 - グルタチオン分解系の鍵酵素γ-グルタミルトランスペプチダーゼの基質認識機構
○和田啓、平林 佳、李 春傑、高尾春奈、鈴木秀之、平竹 潤、福山恵一
第8回レドックス・ライフイノベーション第170委員会 (宮崎) レドックス・ライフイノベーション第170委員会 - Neutron Structure of Phycocyanobilin:oxidoreductase Complexed with Biliverdin 国際会議
○M. Unno, K. Ishikawa-Sudo, K. Kusaka, T. Tamada, Y. Hagiwara, M. Sugishima, K. Wada, T. Yamada, M. Ishihara, K. Fukuyama.
23rd Congress and General Assembly of the International Union of Crystallography (Montreal, Canada) General Assembly of the International Union of Crystallography - Crystal structures of γ-glutamyltranspeptidase in complex with inhibitors 国際会議
16. K. Hirabayashi, T. Ida, S, Ri, H. Suzuki, K. Fukuyama, J. Hiratake, ○K. Wada
23rd Congress and General Assembly of the International Union of Crystallography (Montreal, Canada) General Assembly of the International Union of Crystallography - Structural analyses of the two cysteine desulfurases from Aquifex aeolicu 国際会議
○K. Hirabayashi, T. Iwanaga, M. Yamakawa, N. Tanaka, K. Fukuyama, Y. Takahashi, K.Wada
23rd Congress and General Assembly of the International Union of Crystallography (Montreal, Canada) General Assembly of the International Union of Crystallography - 生体必須コファクター鉄硫黄クラスターの生合成マシナリーの構造生物学
○和田啓
大阪府立大学大学院理学系研究科生物科学特別講義セミナー (大阪) 大阪府立大学大学院理学系研究科 - 鉄硫黄クラスター合成を担う新規ABC蛋白質SufBCD複合体のATP依存的構造変化
○平林佳、片山寿美枝、岩崎憲治、福山恵一、高橋康弘、和田啓
第14回日本蛋白質科学会年会 (神奈川) 日本蛋白質科学会 - ラン藻由来KatGの結晶構造
19. ○蒲池沙織、和田啓、田茂井政宏、重岡成、多田俊治
第14回日本蛋白質科学会年会 (神奈川) 日本蛋白質科学会 - 超好熱菌Aquifex aeolicusの鉄硫黄クラスター生合成系ISC様マシナリーの解析
○山川誠、岩永朋子、平林佳、和田啓、高橋康弘
平成26年度 日本生化学会関東支部例会 (茨城) 日本生化学会関東支部 - NADPH-シトクロムP450還元酵素からヘム-ヘムオキシゲナーゼ複合体への電子伝達に関する構造基盤
◯杉島正一、佐藤秀明、東元祐一郎、原田二朗、和田啓、福山恵一、野口正人
第41回生体分子科学討論会2014 (福岡) 生体分子科学討論会2014 - γ-グルタミルトランスペプチダーゼの構造と機能相関
○和田啓、鈴木 秀之、平竹 潤、福山 恵一
日本農芸化学会2014(シンポジウム講演) (神奈川) 日本農芸化学会 - 構造生物学のすゝめ
○和田啓
第4回ペプチド・ホルモン研究会 (東京) ペプチド・ホルモン研究会 - シアノバクテリア由来FBP/SBPaseの結晶構造解析
○坂直樹、和田啓、北谷友也、多田俊治、田茂井政宏、重岡成
平成25年度日本結晶学会年会 (熊本) 日本結晶学会年会 - 鉄硫黄クラスター合成に伴うSufBCD複合体の会合状態変換
○平林佳、長坂雄太、佐藤喬之、片山寿美枝、岩崎憲治、福山恵一、高橋康弘、和田啓
平成25年度日本結晶学会年会 (熊本) 日本結晶学会年会 - シアノバクテリア由来KatG-リガンド複合体の構造解析
○蒲池沙織、和田啓、田茂井政宏、重岡成、多田俊治
平成25年度日本結晶学会年会 (熊本) 日本結晶学会年会 - 新たなABC蛋白質ファミリーに属する鉄硫黄クラスター生合成装置の構造・機能解析
平林佳、田中尚志、福山恵一、高橋康弘、○和田啓
第37回蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム (長崎) 蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム - 鉄硫黄クラスター生合成系の中心成分IscUへの変異導入とin vivo機能解析
○田中尚志、和田啓、福山恵一、高橋康弘
第86回日本生化学会 (横浜) 日本生化学会 - 生体必須コファクターである鉄硫黄クラスター生合成系の構造・機能解析
○和田啓
第86回日本生化学会 (横浜) 日本生化学会 - 鉄硫黄クラスター合成装置のダイナミックな構造変化
○平林佳、長坂雄太、佐藤喬之、片山寿美枝、岩崎憲治、福山恵一、高橋康弘、和田啓
第86回日本生化学会 (横浜) 日本生化学会 - 鉄硫黄クラスター合成マシナリーの構造生物学
10. ○和田啓
九州工業大学大学院情報工学研究院第3回バイオイメージングセミナー (福岡) 九州工業大学大学院情報工学研究院 - 蛋白質複合体間の会合状態変換が生み出す、鉄硫黄クラスターの合成基盤
14. ○平林佳、長坂雄太、佐藤喬之、片山寿美枝、岩崎憲治、福山恵一、高橋康弘、和田啓
第13回日本蛋白質科学会 (鳥取) 日本蛋白質科学会 - 赤潮崩壊に関与する海洋ウイルスHcRNAVがもつ宿主特異性決定機構の解明に向けた結晶学的アプローチ
15. 田中瑛梨, 長谷川昭文・木村圭・外丸裕司・福山恵一・長崎慶三・○和田啓
第13回日本蛋白質科学会 (鳥取) 日本蛋白質科学会 - Structural basis of protein-protein interaction manners in the plant-type [2Fe-2S] Ferredoxin 国際会議
12. ○K. Hirabayashi, H. Kameda, Y. Takahashi, K. Fukuyama, K. Wada
International Conference on Iron-Sulfur Cluster Biogenesis and Regulation 2013 (Columbia SC, USA) International Conference on Iron-Sulfur Cluster Biogenesis and Regulation - Mutational analysis of IscU revealed novel functional residues 国際会議
○N. Tanaka, T. Masako, K. Wada, K. Fukuyama, Y. Takahashi
International Conference on Iron-Sulfur Cluster Biogenesis and Regulation 2013 (Columbia SC, USA) International Conference on Iron-Sulfur Cluster Biogenesis and Regulation - X-ray crystallographic analysis of a non-canonical cysteine desulfurase from the hyperthermophile,Aquifex aeolicus 国際会議
11. K. Hirabayashi, T. Iwanaga, M. Yamakawa, N. Tanaka, K. Fukuyama, Y. Takahashi, ○K. Wada
International Conference on Iron-Sulfur Cluster Biogenesis and Regulation 2013 (Columbia SC, USA) International Conference on Iron-Sulfur Cluster Biogenesis and Regulation - イソプレノイド合成系を改変した大腸菌変異株における鉄硫黄クラスター生合成系ISCマシナリーの機能解析
○田中尚志、和田啓、福山恵一、葛山智久、高橋康弘
第85回日本生化学会大会 (福岡) 日本生化学会 - グルタチオン代謝の鍵酵素γ-グルタミルトランスペプチダーゼに対する阻害剤アシビシンの結合様式
○和田啓、伊田知代、鈴木秀之、平竹潤、福山恵一
第85回日本生化学会大会 (福岡) 日本生化学会 - 鉄硫黄クラスター合成系ISCマシナリーを支えるタンパク質間相互作用の構造生物学的研究
○平林佳、高橋康弘、福山恵一、和田啓
第85回日本生化学会大会 (福岡) 日本生化学会 - 鉄硫黄クラスター生合成装置SUFマシナリーの分子ダイナミズム
和田啓
第35回日本分子生物学会年会 (福岡) 日本分子生物学会 - Preliminary X-ray diffraction analysis and establishment of the immunoassay platform of the dinoflagellate-infecting marine virus HcRNAV 国際会議
○E. Tanaka, A. Hasegawa, K. Kimura, T. Nakaniwa, Y. Tomaru, K. Fukuyama, K. Nagasaki, K. Wada
AsCA 12/CRYSTAL28 (Adelaide, Australia) AsCA - Molecular mechanism of the SUF system involved in de novo iron-sulfur cluster biosynthesis 国際会議
○K. Wada, K. Hirabayashi, Y. Takahashi, K. Fukuyama
AsCA 12/CRYSTAL28 (Adelaide, Australia ) AsCA - Crystal structure of a non-canonical cysteine desulfurase from Aquifex aeolicus 国際会議
○T. Iwanaga, K. Hirabayashi, T. Nakaniwa, Y. Takahashi, K. Fukuyama, K. Wada
AsCA 12/CRYSTAL28 (Adelaide, Australia) AsCA - Expression, purification and crystallization of “full-length” cyanobacteriochrome RcaE 国際会議
○H. Kameda, Y. Hirose, R. Narikawa, T. Nakaniwa, M. Ikeuchi, K. Fukuyama, K. Wada
AsCA 12/CRYSTAL28 (Adelaide, Australia) AsCA - 鉄硫黄クラスター生合成を担う多成分酵素マシナリーの分子メカニズム
和田啓
第22回WSフォーラム (福岡) WS - 鉄硫黄クラスター生合成の中核を担うコア複合体SufBCDのオリゴマー変換
○平林佳、長坂雄太、佐藤喬之、片山寿美枝、岩崎憲治、高橋康弘、福山恵一、和田啓
日本結晶学会平成24年度年会 (仙台) 日本結晶学会 - 有害赤潮原因藻に感染するウイルスHcRNAV粒子の結晶学的研究および特異的抗体の性状解析
長谷川昭文、木村圭、外丸裕司、長崎慶三、福山恵一、○和田啓
日本結晶学会平成24年度年会 (仙台) 日本結晶学会 - 鉄硫黄クラスター生合成を担う多成分酵素系SUFマシナリーの作動機構
○和田啓、平林佳、高橋康弘、福山恵一
第36回 蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム (宮崎) 蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム - ISCマシナリーによる鉄硫黄クラスターアセンブリー機構の構造基盤
○平林佳、高橋康弘、福山恵一、和田啓
第36回 蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム (宮崎) 蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム - Structural basis of the protein-protein interactions among ISC proteins involved in de novo Fe-S clusters biosynthesis. 国際会議
K. Hirabayashi. Y. Takahashi, K. Fukuyama, K. Wada
European Crystallographic Meetings (Bergen, Norway) European Crystallographic Association - [2011年度以前の国際発表]
Wada, K., 4rd FEBS Special Meeting, ATP-Binding Cassette (ABC) Proteins: From Multidrug Resistance to Genetic Diseases, Innsbruck, Austria (2012)
・One residue substitution in PcyA leads to unexpected changes in tetrapyrrole substrate binding.
Wada, K., Hagiwara, Y., Fukuyama, K.
XXII Congress and General Assembly International Union of Crystallography, Madrid, Spain (2011).
・Crystallographic analyses of the ISC proteins involved in de novo Fe-S cluster biogenesis.
Hirabayashi, K., Takahashi, Y., Fukuyama, K., Wada, K.
XXII Congress and General Assembly International Union of Crystallography, Madrid, Spain (2011).
・) Mapping of Protein-Protein Interaction Sites in the Plant-type [2Fe-2S] Ferredoxin.
Fukuyama, K., Kameda, H., Hirabayashi, K., Wada, K.
XXII Congress and General Assembly International Union of Crystallography, Madrid, Spain (2011年).
・C-20 Methyltransferase BchU in the Bacteriochlorophyll c Biosynthesis
Harada, J., Takahashi, S., Wada, K., Noguchi, M., Fukuyama., K., Sixth International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines (ICPP-6), New Mexico, USA (2010)
・Structural Studies on the Fe-S Cluster-bound Holo-form of IscU
Takahashi, Y., Shimomura, Y., Wada, K., Fukuyama, K., Iron-Sulfur Cluster Biogenesis and Regulation Conference, Geogia, USA (2009)
・Crystal Structure of the SufC2-SufD2 Complex: Implications for Dynamic Rearrangement During Fe-S cluster Biosynthesis
Wada, K., Sumi, N., Nagai, R., Iwasaki, K., Sato, T. Suzuki, K., Nagasaka, Y., Minami., Y., Outten, F.W., Takahashi, Y., Fukuyama., K., Iron-Sulfur Cluster Biogenesis and Regulation Conference, Geogia, USA (2009)
・The asymmetric architecture of 2Fe-2S IscU, a scaffold protein for iron-sulfur cluster biosynthesis
Fukuyama, K, Wada, K., Shimomura, Y., Takahashi, Y., XXI Congress of the International Union of Crystallography, Osaka, Japan (2008)
・Crystal structures of Escherichia coli γ-glutamyltranspeptidase in complex with glutamine antagonists
Irie, M., Wada, K., Suzuki, H., Yamada, C., Kumagai, H., Hiratake, J. and Fukuyama, K, XXI Congress of the International Union of Crystallography, Osaka, Japan (2008)
・Crystal structures of γ-glutamyltranspeptidase in complexes with inhibitors and an analogue mimicking the transition state
Wada, K., Hiratake, J., Irie, M., Okada, T., Kijima, K., Yamada, C., Suzuki, H., Kugamai, H. nada Fukuyama, K., 2nd International Symposium on Diffraction Structural Biology, Tokyo, Japan (2007)
・Crystal structures of γ-glutamyltranspeptidase and its precursor from E. coli
Kumagai, H., Okada, T., Wada, K., Fukuyama, K., and Suzuki, H, INTERNATIONAL CONFERENCE "BIOCTALYSIS-2007, Moscow, Russia (2007)
・Biogenesis of Iron Sulfur proteins: Cluster Assembly and regulation
Wada, K., Sumi, N, Takahashi, Y. and Fukuyama, K., Biogenesis of Iron Sulfur proteins: Cluster Assembly and regulation, Grenoble, France (2007)
・Crystal structure of CbiL (CT0388), a methyltransferase involved in anaerobic biosynthesis of vitamin B12
Wada, K., Harada, J., Oh-oka, H., Tamiaki, H. and Fukuyama, K., Joint Conference of the Asian Crystallographic Association and the Crystallographic Society of Japan, Tsukuba, Japan (2006)
・Structural studies on the SUF proteins involved in the biogenesis of iron-sulfur clusters
Sumi, N., Wada, K., Kitaoka, S., Suzuki, K., Hasegawa, Y., Minami, Y., Takahashi, Y., Fukuyama., K., Joint Conference of the Asian Crystallographic Association and the Crystallographic Society of Japan, Tsukuba, Japan (2006)
・Analysis of C-20 Methyltransferase BchU: A Key Enzyme of Bacteriochlorophyll c Biosynthesis in Green Sulfur Bacteria
Harada, J., Wada, K., Osumi, S., Yamaguchi, H., Saga, Y., Niimi, K., Fukuyama, K., Tamiaki, H. and Oh-oka, H., 12th International Symposium on Phototrophic Prokaryote, Pau, France (2006)
・Genetic and biochemical studies on the mutations of IscU that bypass the essential role of molecular chaperones specialized for biological iron-sulfur cluster assembly
Kitamura, S., Hasegawa, Y., Wada, K., Shimomura, Y., Fukuyama, K. and Takahashi, Y., 20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress, Kyoto, Japan (2006)
・Structural studies on the protein components responsible for biosynthesis of iron-sulfur clusters
Wada, K., Hasegawa, Y., Kitaoka, S., Suzuki, K., Sumi, N., Inobe, N., Minami, Y., Takahashi, Y., Fukuyama, K., 20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress, Kyoto, Japan (2006)
・Structures of SUF machinery proteins and their implications for iron-sulfur cluster biosynthesis
Wada, K., Hasegawa, Y., Kitaoka, S., Takahashi, Y., Fukuyama, K., International Meeting of the Microbiological Society of Korea, Tague, Korea (2006)
・Characterization of the Variant Molecules of Bacillus thermoproteolyticus Ferredoxin: Crystal Structure Reveals Unexpected [3Fe-4S] Cluster andCoenzyme A Associated with a Canonical [4Fe-4S] Ligand Motif (CxxCxxC)
Shirakawa, T., Takahashi, Y., Wada, K., Ohmori, D., Fukuyama, K., Biogenesis of iron sulfur proteins and regulatory functions, Madison, USA (2005)
・Crystal Structure of Escherichia coli SufC, an ATPase Component of the SUF Machinery Involeved in the Assembly of Fe-S Clusters
Kitaoka, S., Wada, K., Hasegawa, Y., Gong, Z., Minami, Y., Takahashi, Y., Fukuyama, K., Biogenesis of iron sulfur proteins and regulatory functions, Madison, USA (2005)
・Crystal Structure of Escherichia coli SufA: Implications for a Functional Dimer
Wada, K., Hasegawa, Y., Kitamura, S., Gong, Z., Minami, Y., Fukuyama, K., Takahashi, Y., Biogenesis of iron sulfur proteins and regulatory functions, Madison, USA (2005)
・Comparative Genetic Analysis of the Three Distinct Systems Involved in the Assembly of Fe-S Clusters
Tokumoto, U., Kitamura, S., Suzuki, K., Wada, K., Fukuyama, K., Takahashi, Y. Biogenesis of iron sulfur proteins and regulatory functions, Madison, USA (2005)
国内学会
[2011年度]
・新奇なシステイン脱硫黄酵素IscS2のX線結晶構造解析
岩永朋子、平林佳、高橋康弘、福山恵一、和田啓, 第61回日本結晶学会年会(北海道大学)
・鉄硫黄クラスターの生合成を支える中核成分、脱硫黄酵素IscSの新規機能
平林佳, 岩永朋子, 高橋康弘, 福山恵一、和田啓, 第61回日本結晶学会年会(北海道大学)
・有害赤潮原因藻に感染するウイルスHcRNAV粒子の結晶学的研究
長谷川昭文、田中悠喜、外丸裕司、長崎慶三、福山恵一、和田啓, 第61回日本結晶学会年会(北海道大学)
・ヒトγ-グルタミルトランスペプチダーゼの発現・精製・結晶化
伊田知代、和田 啓、渡辺文太、肥塚崇男、鈴木秀之、Jeffrey W. Keillor、平竹潤、福山恵一, 第61回日本結晶学会年会(北海道大学)
・鉄硫黄クラスター生合成を担うコア複合体の作動機構の解明
和田啓, 第37回日本応用酵素協会研究発表会 (ホテル阪急インターナショナル)[招待講演]
・超好熱菌Aquifex aeolicus の鉄硫黄クラスター生合成に関わる脱硫黄酵素IscS1 の構造解析
平林佳、岩永朋子、高橋康弘、福山恵一、和田啓, 第11回蛋白質科学会年会 (ホテル阪急エキスポパーク)
・スイゼンジノリフェレドキシンの構造解析:plant-typeフェレドキシンに共通した相互作用領域の構造的特徴
亀田 悠、平林 佳、和田啓、福山恵一, 第11回蛋白質科学会年会 (ホテル阪急エキスポパーク)
・結晶構造に基づいた γ-グルタミルトランスペプチダーゼの成熟化および反応機構の解明
和田啓、岡田敏洋、鈴木秀之、熊谷英彦、平竹潤、福山恵一, 第11回蛋白質科学会年会 (ホテル阪急エキスポパーク)
[2010年度]
・鉄硫黄クラスター生合成系における硫黄の供給メカニズム解明に向けた構造生物学的アプローチ
平林佳、中嘉孝、高橋康弘、福山恵一、和田啓, 第33回日本分子生物学会 第83回日本生化学会合同大会(神戸ポートアイランド)
・グルタチオン代謝の鍵酵素γ-グルタミルトランスペプチダーゼに対する古典的阻害剤アシビシンの結合様式
伊田知代、和田啓、平竹潤、鈴木秀之、福山恵一, 第33回日本分子生物学会 第83回日本生化学会合同大会(神戸ポートアイランド)
・有害赤潮原因藻に感染するウイルスHcRNAVのコートタンパク質の発現・精製系の構築およびin vitro粒子再構成
長谷川昭文、和田啓、橘川麻衣、外丸裕司、長崎慶三、福山恵一 第33回日本分子生物学会 第83回日本生化学会合同大会(神戸ポートアイランド)
・微細結晶を用いたシアノバクテリア由来ビリベルジンリダクターゼの結晶学的研究
渡邉彩、平田邦生、萩原義徳、油谷裕子、杉島正一、山本雅貴、福山恵一、和田啓, 日本結晶学会平成22年度年会 (大阪大学コンベンションセンター)
・γ-グルタミルトランスペプチダーゼに対する古典的阻害剤アシビシンの結合様式
伊田知代、和田啓、平竹潤、鈴木秀之、福山恵一, 日本結晶学会平成22年度年会 (大阪大学コンベンションセンター)
・有害赤潮原因藻に感染するウイルスHcRNAVの構造解析を目指した組換えコートタンパク質の発現・精製およびin vitro粒子形成
長谷川昭文、田中悠喜、橘川麻衣、外丸裕司、長崎慶三、福山恵一、和田啓, 日本結晶学会平成22年度年会 (大阪大学コンベンションセンター)
・中性子結晶構造解析を目指したフェレドキシン依存性ビリン還元酵素PcyAの結晶成長
石川久美子、萩原義徳、和田啓、小原裕二、黒木良太、玉田太郎、福山恵一、海野昌喜, 日本結晶学会平成22年度年会 (大阪大学コンベンションセンター)
・シアノバクテリアの補色順化を制御する光受容体タンパク質RcaE のGAF ドメインの結晶化
松岡 礼、和田啓 、亀田 悠、広瀬 侑、成川 礼、池内 昌彦、福山 恵一, 日本結晶学会平成22年度年会 (大阪大学コンベンションセンター)
・鉄硫黄クラスターのde novo合成を担うISCタンパク質群の複合体解析
平林佳、岩永朋子、高橋康弘、福山恵一、和田啓, 日本結晶学会平成22年度年会 (大阪大学コンベンションセンター)
・ビリン還元酵素PcyA 変異体I86D-BV 複合体の高分解能構造解析
入川鉄平, 和田啓, 萩原義徳, 福山恵一, 日本結晶学会平成22年度年会 (大阪大学コンベンションセンター)
・ビリン色素合成酵素PcyAは新奇な機構で基質を還元しているのか?
萩原義徳、和田啓、福山恵一, 第10回蛋白質科学会年会 (札幌コンベンションセンター)
・超好熱菌Aquifex aeolicusの鉄硫黄クラスター生合成に関わる中核成分、脱硫黄酵素IscSと中間体クラスター形成蛋白質IscUの相互作用
平林佳、中嘉孝、高橋康弘、福山恵一、和田啓, 第10回蛋白質科学会年会 (札幌コンベンションセンター)
・有害赤潮原因藻ヘテロカプサに感染するウイルスHcRNAVのコートタンパク質を用いたin vitro粒子再構成
長谷川昭文、和田啓、外丸裕司、長崎慶三、福山恵一, 第10回蛋白質科学会年会 (札幌コンベンションセンター)
[2009年度]
・好熱菌Carboxydothermus hydrogenoformans由来CODHのCO2還元活性
井上喬裕、和田啓、西村宏、吉田天士、福山恵一、左子芳彦, 平成22年度日本水産学会春季大会 (日本大学生物資源科学部)
・枯草菌に由来する耐塩性 γ-グルタミルトランスペプチダーゼの結晶構造
和田啓、入江麻智子、鈴木秀之、福山恵一, 日本結晶学会2009年年会 (関西学院大学)
・鉄硫黄クラスター生合成マシナリーの構造生物学
和田啓, 日本結晶学会2009年年会[進歩賞受賞記念講演] (関西学院大学)
・枯草菌に由来する耐塩性γ-グルタミルトランスペプチダーゼの構造解析
和田啓、入江麻智子、鈴木秀之、福山恵一, 第82回日本生化学会大会 (神戸ポートアイランド)
・鉄硫黄クラスターの生合成に関与する大腸菌SufCD複合体の構造解析
和田啓、鷲見法香、北岡伸太郎、高橋康弘、福山恵一, 第9回 日本蛋白質科学会年会(熊本全日空ホテルニュースカイ)