本日は宮崎大学医学部すずかけ太鼓部の新幹部が、幹部交代の挨拶に来てくれました。未来を担う宮崎大学の若者としばし、産婦人科教授室で談笑しました。新部長は医学部3年生嶋田健吾君、副部長は看護科2年生河原未空さんです。
副部長の河原未空さんのメッセージです。
宮崎の魅力は、何といっても自然の豊かさと人の温かさです。澄んだ青空や広がる海を見ると、どんなに疲れていても前向きな気持ちになれます。地域の方々も親しみやすく、学びの場としてとても恵まれていると感じます。
その中で、私が目指す理想の看護師像は「患者さんに安心を届けられる存在」です。技術や知識をしっかり身につけることはもちろん、相手の小さな変化や思いに気づけるような感性を大切にしながら成長していきたいと思います。
すばらしいですね。宮崎大学での看護学部での生活にすずかけ太鼓での活動が色を添え、厳しい練習と音楽を作り上げる努力・忍耐・充実感と共に社会に羽ばたいていくと思います。河原さん頑張って下さいね!