2024年4月より、循環器内科医師の内田暁子先生が、当講座で博士課程を開始しました。
内田先生は、当講座で医学生時代から継続的に研究活動を行っており、医学科研究者育成コースで学長賞を受賞しています。
今後も、循環器疾患の病態病理解明に向けて、一緒にがんばりましょう!
Category Archives: 人事
佐藤 勇一郎先生が宮崎大学医学部 病理学講座 腫瘍形態病態学分野 の教授に就任されました
本講座出身で、同学医学部附属病院 病理部・病理診断科 部長を務められていた佐藤 勇一郎先生が、本日付(2024.3.1)で、同学医学部病理学講座 腫瘍形態病態学分野 の教授に就任されました。
引き続き、両病理学講座・病院病理部との連携による診療・教育の円滑な運営、並びにさらなる研究の発展につながることが期待されます。
大学院博士課程修了
Gallery

This gallery contains 2 photos.
2022年3月に前川、2023年4月に中村の計2名が、当分野で本課程を修了しました。 前川 和也 大学院医学獣医学総合研究科 博士課程 2022年3月修了「Translocator protein imaging wit … Continue reading
歓迎、新入教室員!
県立延岡病院での2年間の初期研修を修了し、4月から当教室の医院として、黒木麻由先生が着任致しました。
山下教授就任
Image
浅田教授が退官されました
Image
令和4年3月31日付をもって、浅田祐士郎先生が定年退官されました。浅田先生は1982年に宮崎医科大学医学部医学科を卒業され、宮崎医科大学から宮崎大学医学部への変遷を経て40年間の勤務を全うされました。また、2000年から退官されるまでの21年間は教授を務められました。先代教授の住吉昭信先生の代からの血管病理の研究をさらに深く、広く発展させ、次の世代に引き継いで下さいました。退職後は宮崎市郡医師会病院に移られ、変わらぬ温かい目で当教室を見守ってくださることと思います。

異動
2018年4月にスタッフの異動がありました。
盛口(後藤)清香先生 県立宮崎病院へ転出
阿萬紫先生 附属病院病理診断科助教へ就任
(中村恵理子先生が、産休育休を終えて1月から復帰しています)
人事
山下 篤 先生が、2017年10月1日付で助教から准教授に昇任しました。
新しく2名の医師が加わりました。
研修医を終えて、これから本格的に病理医としてのトレーニングを開始する大栗医師
産婦人科、病理専門医として豊富な経験があり、他県から異動してこられた阿萬医師
の2名が、今年度から新たに講座医師として加わりました。よろしくお願い致します。