自己紹介 | ![]() |
---|---|
氏名 | 清松 誠(きよまつ まこと) |
職種 | 大学院生 |
略歴 | 平成21年3月 卒業見込み |
所属学会 | 分子生物学会 |
出身地 | 福岡県の東区です。 |
誕生日 | 8月5日 |
誕生石 | わかりません。 |
血液型 | O型 |
性格 | 大雑把。でも変なところにはこだわる。 |
好きなもの | 実家の犬(臆病者のシュナウザー) |
好きな食べ物 | 納豆ごはんなら毎日食べても飽きないです。 |
苦手な食べ物 | 生魚。努力の結果、一部の魚は食が可能となりました。 |
特技 | チップ詰め |
宮崎の好きなとこ | 南国とPRしているのに、冬はしっかり寒いところ。 |
今一番興味のあることは? | サメの生態。本買いました(’07)!! |
リラックス方法は | まったり旅をする(温泉) |
旅行で失敗したこと | 屋久島での登山は冗談抜きに遭難しそうでした。 |
お酒で失敗したこと | たくさんあります。 |
実験で失敗したこと | 三角フラスコを落として盛大に割ったこと |
最近の野望 | 動物からモノクローナル抗体を作製すること |
一日だけ願い事が叶うなら | 高所恐怖症を克服したい。 |
一億円あったら何に使う? | 親にあげる。 |
十年後の自分は何をしてる? | 網走とかにいたらどうしよう |
研究していてよかったことは? | いろいろな人に出会えたことです。 |
あなたにとって、分子生物学とは何ですか? | 毎日が驚きです。 |
何か一言 | もうすぐ卒業ですが、よろしくお願いします。 |