歌って♪踊って♪リトミック♪を開催いたしました!(2015/06/21)

歌って♪踊って♪リトミック♪

  • 場所:東海コミュニティセンター 大会議室(延岡)
  • 講師:梶原由美子先生(kajionスタジオ)、内田公江先生
  • 対象:宮崎県でエコチル調査に参加されているお母様とお子様かつお子様のお誕生日が2013年3月~14年3月の方(1歳3か月~2歳3か月)

 

梅雨の中休みとなった21日に22組の親子にご参加頂きました。日曜日ということもあり、たくさんのお父さんにも来ていただき、とても賑やかなリトミック教室になりました。

子ども達は、先生のピアノに合わせて動物になったり、お母さんお父さんのお膝で車の運転をしたり、元気いっぱい★

途中、子どもたちに人気だったのはなぜかステージ。ステージでも飛んだり跳ねたりしていました。

最後に、ペタペタとシールを貼って、オリジナルの楽器を製作しました。これは、トイレットペーパーの芯に鈴を入れて、画用紙とテープで貼り合わせて作られた先生のオリジナル楽器です。

小さいお子さんでも握りやすく、ケガの心配もないので安心して遊ばせられる優れものなんです。

子ども達もとっても気に入って、「できたよ~」とスタッフに見せに来てくれました。

その後、作った楽器を持って、先生のピアノに合わせて鈴を振ったり、転がしたりと楽しんでくれていました♪

子どもたちのかわいい笑顔やしぐさにとっても癒されたスタッフでした(^―^)

イベントに参加頂いた皆様ありがとうございました。

また、参加したいけれどご都合が合わなかった方も、次回のお知らせをお楽しみに!