Web質問票 対象者の方へ
質問票回答の流れ
配信の通知
- 年に8回程度、保護者の方とお子さんそれぞれに質問票が配信されます。(質問票が配信されると、アプリへの通知・登録したメールアドレスへの通知が届きます)
Check!
アプリと
メールで通知されます
回答
- 保護者の方またはお子さんそれぞれのご自分のアカウントでログインして回答してください。
ポイントGET
- 回答するとポイントを獲得できます。
- ポイント数は質問票によって異なります。
アプリ通知・メールでのお知らせ
定期的にこんなお知らせが届きます。
- 質問票配信のお知らせ
- 質問票の回答期限に関するお知らせ
- ポイントの有効期限に関するお知らせ
うっかり見逃さないように、こまめにアプリにログインしてチェックしてくださいね。
ポイント交換
質問票回答で貯めたポイントは、各種サービスのポイントに1ポイント=1円相当で交換することができます※。交換はポータルアプリ上で行います。
交換先の一覧はこちらからご確認ください。
※ 一部サービスで異なる場合があります
ポイントには有効期限があります
質問票配信時期 | ポイントの有効期限 |
---|---|
2025年3月31日まで | 質問票配信から1年間 |
質問票配信時期 | ポイントの有効期限 |
---|---|
2025年4月1日以降 | 質問票配信から2年間 |
※ ポイントの有効期限は回答から2年間ではないことにご注意ください。
※ 各サービスに交換後のポイントの有効期限は、サービスによります。
質問票配信のタイミング
共通の配信タイミング
毎年4月、6月、9月、12月、3月の1日
人によって異なる配信タイミング
お子さんの誕生日当日(お子さんにのみ配信)
※質問票ごとに、回答の期限が3か月または1年に設定されています
登録がまだの方へ
現在中学生のエコチル調査参加者の方のうち、まだ13歳以降調査継続への同意手続きをしていない方は、いまからのお手続きも可能です。参加者専用ポータルアプリからのお手続きとなります。
ID・パスワード等の必要書類をお送りしますので、下記連絡先までお問い合わせください。
宮崎大学サブユニットセンター事務局
電話:0985-85-9830(平日9時~17時)
携帯:080-8578-4668(ショートメール可)