お知らせ
-
杉山崇史先生がベスト指導医に選出されました!
2022年3月24日、「令和3年度卒後臨床研修センター修了式」にて、脳神経内科の杉山崇史先生が令和2年度の研修医の先生が選ぶベスト指導医賞を受賞しました。 脳神経内科ブログでも紹介しています。
more -
膠原病内科の橋場弥生先生(善仁会病院)が、宮崎大学より学位を授与されました。
学位授与式の日。宮崎大学にて。橋場先生は、善仁会病院リウマチ科に勤務しながら社会人大学院生として日夜研究を進められました。ヒトT細胞白血病ウイルス1型(HTLV-1)陽性関節リウマチの臨床像について著した論文がMode...
more -
日州医事寄稿「ダニ媒介感染症の季節が来ます!」
令和4年3月発行の『日州医事3月号(No.871)』に当講座の川口医師が寄稿した診療メモ『ダニ媒介感染症の季節が来ます!』が収載されました。詳細はこちらへ↓http://www.miyazaki.med.or....
more -
柳重久先生の研究テーマが日本呼吸器学会ベーリンガーインゲルハイム研究助成プログラム2021年に採択されました。
呼吸器グループの柳重久先生の研究テーマ「一細胞解析と2型肺胞上皮特異的RhoA欠損マウスを用いた肺線維症イニシエーション責任細胞の同定」が、日本呼吸器学会ベーリンガーインゲルハイム研究助成プログラム2021年に採択...
more -
呼吸器学会専門医に瀬戸口健介先生を追加しました。
more -
学研グループ「健達ねっと」に杉山崇史助教のインタビュー記事が掲載されました。
家族と介護と健康を支える学研の情報サイト「健達ねっと」では、様々な専門家のインタビュー記事が特集されています。今回、脳神経内科の杉山崇史助教が、「認知症のない社会を目標に:神経疾患の解明を目指す」をテーマとしたインタ...
more -
論文がアクセプトされました!
宮崎大学医学部附属病院の初期研修医(2年次)の田中早紀先生が、自身の経験した症例を学術的にまとめた症例報告『Neuropsychiatricsystemiclupuserythematosuswithcere...
more -
内科地方会で、初期研修医が発表!
日本内科学会第336回九州地方会にて、当院1年次研修医の中尾周平先生が「抗MDA5抗体、抗ARS抗体が共陽性であった皮膚筋炎/間質性肺炎の症例」という演題で発表いたしました。詳しくは、Facebookにて!↓ht...
more -
杉山崇史先生が学位取得しました。
2021年12月に当講座の杉山崇史先生(脳神経内科)が宮崎大学より学位を授与されました。 詳細は脳神経内科HPにも掲載しています。
more -
感染症学会指導医に川口剛(かわぐちたけし)先生を追加しました!
more -
論文がアクセプトされました!
呼吸器グループの坪内と大学院生の谷田さんの研究論文「GHS-R1adeficiencymitigateslipopolysaccharide-inducedlunginjuryinmiceviathe...
more -
リウマチ学会専門医に岩尾浩昭(いわおこうしょう)先生を追加しました!
more