2025年03月04日

3月9日から3月15日は心房細動週間です。そして3月9日は脈の日です。
えびの市では市役所のロビーにて3月1日から3月14日まで「心房細動」「自己検脈」のパネル展を実施し、ポスターの掲示やチラシを配布しています。
その他、3月は「西諸自殺予防週間」「女性の健康週間」「世界女性デー」「世界腎臓デー」となっており、それぞれのパネル展も実施しています。
えびの市役所にお越しの際はぜひご覧ください。

心房細動の早期発見を行い脳卒中を予防しましょう!

心房細動とは脳卒中に繋がる不整脈の一種。
心房細動の患者さんの約4割が無症状のまま発症する「かくれ心房細動」であり、普段健康に過ごしていた人が突然脳卒中で倒れる…といったことが起こりうる怖い不整脈です。
しかしこの心房細動が原因の脳卒中は未然に防ぐことができます。
アップルウォッチなどの機器や健診、自己検脈などで日頃から脈拍のチェックを行い、脈に異常を感じたらすぐにかかりつけ医を受診してください。
心房細動についてはこちらの記事