宮崎大学 医学部 内科学講座 神経呼吸内分泌代謝学分野(第3内科)

医局員ブログ

なんかやってみようかな

2014年04月28日

もうすぐゴールデンウィークですね。
4月から病棟医長をさせて頂いております有村です。
本年度は、ニューフェイスも多数加わりこれまでになく医局は熱い雰囲気に包まれております。

さて、医局の先生方は、教授のマラソンを筆頭に様々なことに打ち込んでおられて多忙な中でスゴイな。といつも感心させられております。
という有村も、なんかそろそろやってみようかと考えております。

宮崎はご存じのとおり海や山と豊かなフィールドが満載です。私も学生時代は、いろんなことに時間を費やしておりました(マラソンもやってた時もありましたが復帰までには相当の努力が必要そうなので、その話はまた機会がある時に・・・)

その中の一つが、シーカヤックです。
宮崎県の海岸はシーカヤックで遊ぶにはもってこいです。シーカヤックは、文字通り海で乗るカヤック、カヌーと言った方がわかりいいでしょうか。写真は、恥ずかしながら学生時代の頃です。

当時は、貧乏でしたが、必死にお金をためて、二ンバスのパフィンというカヤックを手に入れました。ポリエチレン製のカヤックで全長が約5m程度で、幅が60cm、重さが30kg程度だったと思います。
とても重かったですが、海の上では初心者でも安定感バッチリ、快適なカヤックでした。
当時は、FRP製の軽くてカッコいい、同じく二ンバス製のソランダーやルータス、ナノックのエクスプローラーなんかがほしかったのですが、値段が高くて手が出なかったのを覚えています。
丁度、シットオンタイプの艇も出回りだした頃で、そんな艇を乗りこなしている大人な方々がとてもカッコよく見えていました。
今、現在、調べてみるとポリエチレン製も進化していたり、カーボン製やグラス製など更に軽量化も進んでおり、様々なカヤックが出ている様です。なんだか、変な方向に話が進んでますね。

とにかく、きれいな海の上を、颯爽と、時にはイルカと一緒にスイスイと漕いで行くのはとても気持ちよかったですね。

今年こそは、実家の小屋に眠っているパフィンを海水に浸してやりたいと思っています!

追加の情報です。なんと年に1回は、日南市で大会があるのをご存じでしたか?
今年で第6回になる、なんごうシーカヤックマラソン大会です。やっぱりマラソンだ!
第4回の頃に医療担当で大会を眺めながら、来年は選手で!と思っていたら、2年たってました。

(写真は第4回の時の写真です)

いつやるの?この夏でしょ!!(実は冬が特にきれいなんですけどね、寒いけど)

以上、そろそろなんかやってみようかな「アウトドア編」でした。

(写真は全く関係ない西表島です)

病棟医長 有村