医薬品情報室
薬品情報室では、薬についての様々な情報を収集・評価し、医師や看護師、その他の医療従事者、そして患者さんへその情報の提供を行っています。高度情報化時代と言われ、薬についても情報が氾濫している今、有効にそして安全に薬を使用するために、この薬品情報室での仕事は今後ますます重要になっていくと考えられます。
具体的な業務内容
- 医師をはじめとする医療従事者からの医薬品に関する質疑に対する回答
- Pharmacy periodical等による院内への定期的な医薬品情報提供
- 電子カルテオーダリングシステム、及び支援システムにおける医薬品情報の提供、メンテナンス(医薬品添付文書情報、相互作用チェック等)
- 上記に対し、迅速かつ正確に対応できるよう、情報の収集・整理・評価