お知らせ
-
【学会報告】第68回日本医真菌学会総会‧学術集会/第8回アジア‧太平洋医真菌学会‧学術集会
11月6日から9日にかけてアジア・太平洋医真菌学会・学術集会が京都で開催されました。今回はアジアの先生方の講演や発表もあり、プログラム集や学会記念バッグも豪華で、秋の京都らしい素敵なデザインでした。北村瑛子、住吉先生、...
more -
【受賞】第68回日本医真菌学会総会‧学術集会/第8回アジア‧太平洋医真菌学会‧学術集会におきまして、住吉先生と北村先生が...
北村瑛子先生「低体重の慢性肺アスペルギルス症に対し、イサブコナゾニウム硫酸塩の減量を試みた症例」 住吉誠先生「外科的切除により寛解が得られた肺NTM症に合併したABPAの1例」 &nb...
more -
【学会発表】第93回日本呼吸器学会・日本結核非結核性抗酸菌症学会・日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会九州支部秋季...
10月11日〜12日にアクロス福岡におきまして、第93回日本呼吸器学会・日本結核非結核性抗酸菌症学会・日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会九州支部秋季学術講演会 (会長岡本勇先生)が開催されました。 ...
more -
【第10回医学生・研修医のための呼吸器診療ABC開催報告】
9月14日(土)に第10回医学生・研修医のための呼吸器診療ABCを開催いたしました。研修医の先生方、学生さんあわせて24名の方々に参加して頂きました。 午前はチーム対抗クイズ大会を開催、感染症や喘息、肺癌診療、...
more -
【学会発表】第54回日本臨床神経生理学会学術大会
第54回日本臨床神経生理学会学術大会会期:2024年10月24日(木)~10月26日(土)会場:札幌コンベンションセンター杉山崇史「ファブリー病に合併した頭部振戦に対する動画解析プログラムを用いた定量解析」(ポ...
more -
【原著論文】大学院生猪股里香さんの論文がProstaglandins,LeukotrienesandEssent...
呼吸器内科と大阪大学蛋白質研究所(高尾敏文特任教授)との共同研究の成果が、Prostaglandins,LeukotrienesandEssentialFattyAcids誌へアクセプトされました。呼吸器内...
more -
【症例報告】満留絵莉子先生のcasereportがJournalofInfectionandChemother...
当科満留絵莉子先生がファーストオーサーのcasereportがJournalofInfectionandChemotherapy誌にアクセプトされました。肺非結核性抗酸菌症の治療における有害事象のモニタリング法...
more -
【報告】『夏季医局総会』を開催いたしました。
去る7月20日(土)に、宮崎観光ホテルにおいて『夏季医局総会』を開催いたしました。今年度は当講座へ6人の若い医師が仲間入りしました。夏季医局総会は、彼等or彼女等の紹介/お披露目を第一義的な目的としています。矢野間紗稀...
more -
9月14日(土)開催!呼吸器若手セミナーのご案内
9月14日土曜日午前9時より、宮崎大学医学部医療人育成支援センター(福利施設棟2F)におきまして、第10回医学生・研修医のための呼吸器診療ABCを開催いたします。 〜チーム対抗クイズ戦呼吸器診療ABC...
more -
【総説】杉山崇史助教の総説がTheJournalofBiochemistry誌に掲載されました。
SugiyamaT,NishitohH.Neurodegenerativediseasesassociatedwiththedisruptionofproteostasisandtheirth...
more -
「内科学はじめの一歩開催!」
宮崎大学医学部附属病院の卒後臨床研修センターと、当院内科各診療科との共同開催の勉強会に、「内科学はじめの一歩」というものがあります。卒後臨床研修センターの内科系教員が世話人役となり、内科各診療科のスペシャリストと調整を...
more -
【学会発表】第65回日本神経学会学術大会
第65回日本神経学会学術大会会期:2024年5月29日(水)~6月1日(土)会場:東京国際フォーラム杉山崇史「臨床医にとっての基礎研究のやりがい」(教育コース)YukiNakazato「Anamoreli...
more