小児科病棟の処置室をリニューアルしました

 平成24年度の病院再整備で4階東小児科病棟は、子どもの療養環境の改善を第一の目標に2つの処置室を設置しました。しかしながら、子どもが処置ベッドの上で仰向けになったとき、天井は一般の病室と同じで無機質なものとなっていました。

 今回、病院長から「みらいちゃんを救う会」からの寄附金を利用して、子どもの目線に重視し、安心感を与えるような処置室に改装するよう提案を受けて、平成31年3月初めに完成しました。処置室は、木材を中心とした作りで木のさわやかな匂いが漂い、子どもを和ませる楽しいデザインとなっています。

院内コンサート・ミニ♪音楽祭

 2019年6月1日(土)、医学部学生サークル団体による院内コンサートが実施されました。

 

また、2019年7月12日(金)には津軽三味線演奏家である、「村上三絃道」による「夏空ミニ♪音楽祭」も開催されました。

 

医学部生による院内コンサートは年に2回(もう1回はクリスマスコンサート)、定期的に開催してもらっており、村上三弦道の方々には初めて開催して頂きました!

いずれも、次の開催が楽しみになってしまうほど素晴らしい演奏でした。

以下のURLより、「夏空ミニ♪音楽祭」の様子をご覧頂けます。
宮大NEWS「患者さんと家族に元気を!附属病院で三味線コンサート」

平成30年度 ボランティア感謝状贈呈式

2019年5月29日(水)、平成30年度のボランティア活動を対象とした感謝状贈呈式が開催されました。

鮫島病院長から、表彰対象のボランティアの方々へ感謝状が贈呈された後には、情報交換会も実施されました。

情報交換会では、普段はなかなか聞くことができない非常に貴重なご意見を頂くことができました。

ボランティアの方々へは、引き続きお力添えを頂きたく思います。

 

※現在、宮崎大学医学部附属病院ではボランティアの方を若干名募集      しております。

詳しくは、医療支援課(0985-85-9601)までお尋ね下さい。(お掛け間違いのないよう、お気をつけ下さい。)

ゴールドリボンツリーの設置

昨年に引き続き、今年も2月15日の国際小児がんデーに合わせ、2月2日から3月1日まで外来棟正面玄関付近にゴールドリボンツリーが設置されました。

ゴールドリボンは、小児がんを支援する活動のシンボルマークであり、本院でも期間中に多くの方にリボンを結んでもらい、小児がんへの理解を深めていただきました。