お知らせ・活動報告

医農工連携プロジェクト第3回ものづくりフェスタを開催します


開催概要

①展示・交流会 

出展企業:㈱サニー・シーリング 特殊ラベル(・超低温・耐溶剤 等)

       ㈱ウイント 金属加工品・医療関連モデル

       ㈱デンサン ①牛個体識別AIを起点とする飼養衛生管理と防疫対策のDX化  ②ふるえ判定AIアプリ

     ㈱メディカルシード バッテリーレス液体検知センサー 透析液用サンプリングポート

     ㈱L.A.B   VRデバイス、VR撮影システムなど

     東郷メディキット㈱ (順不同)

  出展大学:九州医療科学大学 宮本教授「子宮頸がん検診における細胞検査士とAIの協働」

       九州医療科学大学薬学部 内田准教授「薬学科でできる「つくる」「はかる」「さがす」」

       宮崎大学研究・産学地域連携機構 ヘルスケア部門 有村特別教授「健康測定会(ベジチェック・糖化度測定・血管年齢測定)」

       宮崎大学工学部 山子教授「LOCOBOT®体験会」

②講演・セミナー

 10:00~ 開会挨拶 宮崎大学 片岡寛章 理事・副学長

 10:15~ 宮崎大学工学部 田村教授「宮崎大学での新たなGX構想(仮)」

 10:45~ 宮崎大学研究・産学地域連携機構 有村特別教授「食と健康(仮)」

 11:15~ 企業紹介(㈱ウイント、㈱サニー・シーリング、㈱L.A.B)

 13:00~ ㈱L.A.B×宮崎大学医学部 甲斐助教 座談会

    「医療・ヘルスケア機器開発、製造、流通までの道のり(仮)」

 14:00~ AED講演・講習会

 14:30~ ポスター発表、ディスカッション

 16:30~ 閉会挨拶 宮崎大学 淡野公一 副学長・教授

③ポスター展示 10件程度

日時

2025年10月18日(土)10:00~17:00予定

対象

宮崎県内製造業、IT関連企業の方々、医療従事者、学生、一般市民の方々 

※お子さま連れの方も大歓迎です!

場所

宮崎県企業局 1階 県電ホール

参加お申込み

下記の申込フォームよりお願い致します。

https://forms.gle/JVxhCnJiessbLaWX9

出展企業 (随時更新中)

㈱サニー・シーリング、 ㈱ウイント、㈱デンサン、㈱メディカルシード、東郷メディキット㈱、㈱L.A.B、その他

お問合せ

宮崎大学 医学部 血液・血管先端医療学講座   

【TEL】0985-85-9611

【Mail】kksentan@med.miyazaki-u.ac.jp

アクセス

※駐車場の台数には限りがあります。 公共交通機関を利用して頂けると幸いです。

JR宮崎駅より徒歩約18分  宮崎交通バス「橘通1丁目」より徒歩約5分


2025.03.31. お知らせ・活動報告