研究業績

Basal inferoseptal segment is highly susceptible to deformation in the clinical spectrum of transthyretin-derived amyloid cardiomyopathy


本論文は、宮崎県内の医療機関から紹介頂いたトランスサイレチン型心アミロイドーシス患者63名を解析したものです。心エコー(ストレイン解析)および心臓MRI(T1マッピング)を用いて、左心室の形態を18分画毎に解析しました。解析結果から心筋へのアミロイド沈着は一様でなく心基部の中隔下壁を好むこと、それを反映して同部位の長軸方向のストレイン値が早期から低下することを見出しました。病態の解明はこれからですが、ストレイン・エコーが心アミロイドーシスの早期診断に役立つことを期待します。なお、本研究は超音波技師・MRI技師、放射線科医、整形外科医、循環器内科医からなるAll Miyazakiの合作でした。これからも宮崎から情報を発信し、心アミロイドーシス診療の向上に努めたいと思います。

Europe Heart Journal Open

Basal inferoseptal segment is highly susceptible to deformation in the clinical spectrum of transthyretin-derived amyloid cardiomyopathy

doi: 10.1093/ehjopen/oeae076.

著者:Tsuruda T, Nakada H, Yamamura Y, Matsuura Y, Ogata M, Tanaka M, Suiko Y, Komaki S, Tanaka H, Moribayashi K, Ideguchi T, Terada T, Ota T, Yamamoto K, Nishihira K, Shibata Y, Kaikita K.


2024.09.27. 研究業績