企業訪問記

企業訪問記⑰社会福祉法人スマイリング・パーク「特別養護老人ホーム ほほえみの園」           


2024年6月12日、社会福祉法人スマイリング・パークの、「特別養護老人ホーム ほほえみの園」を視察しました。同園は都城市郊外の大変のどかな田園風景の中にありました。ITを取り入れた特別養護老人ホームと聞いていましたので、興味津々でした。

本心は単なる視察のつもりでした。しかし、予想に反した時間を過ごすことになりました。強靭なリーダーシップと先見性を持ち備える人物と出会ったからです。4代目理事長 山田一久氏です。就任と同時に福祉現場への積極的なIT導入、外国人の活用により看護師、介護士の仕事効率化を進めていました。10年前に施設を改築したとのことですが、以前、国際医療福祉展で見たテクノロジーが施設内の随所に取り入れられていました。スカイラークで見かけるネコ型ロボットが食事を配膳し、介護者が腰を痛めない「介護リフト」、見守りセンサー等、目を見張るものばかりでした。個室の窓からは庭園を望むことが出来て、私自身、終の棲家が、このような所であったらと思うほどでした。「テクノロジーの見えない化」は進化し、福祉分野のみならず人口減少の社会の日常生活を支えることでしょう。

最後に、東九州メディカルバレー構想は年月の中で変化するのは当然だと思います。時代のニーズを組み入れたものでなければ、陳腐なものと化してしまうでしょう。私自身の未来を考える上でも重要な一日になりました。


2024.06.13. 企業訪問記