令和6年7月26日(金)18:00 〜
医療人材養成のための
「シミュレーション医療者教育 世界の最前線」開催のご案内
会場:東京慈恵会医科大学
(ハイブリッド形式:遠隔での参加も可能です)
詳しいご案内はこちら
ー 掲示板・イベント情報 ー
2024年 7月:令和7年度 宮崎大学医学部附属病院「医師臨床研修プログラム参加者」募集
2024年 7月:宮崎県の医師力紹介『海北幸一先生:宮崎の内科医の後ろ盾になりたい』が掲載されました。
2024年 7月:宮崎県医師会会報:日州医事7月号が発行されました。
2024年 6月:医療人材養成のための「シミュレーション医療者教育 世界の最前線」開催のご案内
2024年 5月:宮崎大学医学部医療人育成推進センター通信Vol.13が発行されました。
2024年 5月:宮崎大学医学部附属病院:卒後研修センター『ブログ新着一覧』
2024年 5月:宮崎県地域医療支援機構HPに『地域医療の未来のシステム』が掲載されました。
地方と都市の地域特性を補完して
地域枠と連動しながら拡がる医師養成モデル事業
〜KANEHIROプログラム:病気を診ずして病人を診よ〜
事業案内パンフレット(令和4年度版)
宮崎県地域医療支援機構:広報誌「KATERU」掲載記事
地方と都市の地域特性を補完して
地域枠と連動しながら拡がる医師養成モデル事業
令和6年度 宮崎大学医学部地域枠「学校推薦型選抜」のご案内
〜KANEHIROプログラム:病気を診ずして病人を診よ〜
コース選択制診療参加型臨床実習
宮崎大学医学部「地域包括ケア実習」のご紹介
〜KANEHIROプログラム:病気を診ずして病人を診よ〜
コース選択制診療参加型臨床実習
【動画】宮崎大学医学部「地域包括ケア実習」のご紹介
〜KANEHIROプログラム:病気を診ずして病人を診よ〜
宮崎大学医学部「地域医療・総合診療医学講座」
卒前教育:講義・実習内容のご紹介
〜KANEHIROプログラム:病気を診ずして病人を診よ〜
コース選択制診療参加型臨床実習
【動画】「地域連携型救急診療」宮崎県の救急医療:現状編
〜KANEHIROプログラム:病気を診ずして病人を診よ〜
コース選択制診療参加型臨床実習
【動画】「地域連携型救急診療」救急医の一日
〜KANEHIROプログラム:病気を診ずして病人を診よ〜
コース選択制診療参加型臨床実習
【動画】「地域連携型救急診療」新人フライトドクター奮闘記
ポストコロナ時代の医療人材養成拠点事業について
(右図をクリックすると事業ホームページにリンクされます)
MIYAZAKIから医師をはじめよう!
地域枠入試制度/宮崎県キャリア形成プログラムのご紹介
宮崎大学医学部地域枠(学校推薦型選抜) |
|
脚気の治療法を研究した“ビタミンの父”
高木 兼寛 KANEHIRO TAKAGI 1849 - 1920
宮崎県東諸県郡穆佐村白土坂(現・宮崎市高岡町穆佐)に生誕
1881年 成医会講習所(東京慈恵会医科大学の前身)を開設
宮崎県郷土先覚者「高木兼寛」
〒889-1692 宮崎県宮崎市清武町木原5200
宮崎大学医学部 医療人育成課内
「ポストコロナ時代の医療人材養成拠点事業」事務担当
TEL 0985-85-9795 / FAX 0985-85-0693