160068 宮大NEWS 多職種連携教育コーディネーター養成シンポジウム開催

 IPEsamune2団塊世代が後期高齢者になる2025年に向け、医療・保健・福祉に関わる他職種の連携がさらに重要になっていきます。
 そこで、平成29年1月22日に多職種連携教育コーディネーターを養成するシンポジウムが開催されました。キーワードは「IPE」!詳しくは動画をご覧下さい。

IPEsamune
※グループワーク風景

動画URL:
https://youtu.be/J5OxyUR2IdQ

 

「患者情報提供のお願い」

 大学病院へ紹介を頂く患者さんについて、患者支援センターを介して依頼をされる場合は、こちらの仕様のシートにご記入頂くことをお願いしています。
 シートは下記のURLでダウンロードできますので、ぜひ、ご協力をお願いします。

information_offer URL:
http://www.med.miyazaki-u.ac.jp/home/kanjashien/information_offer/

 

「治療と職業生活の両立支援」

 平成28年4月から、がん・糖尿病等で「長期療養」しながら働きたい方を対象に、毎週火曜日10時~14時に患者支援センター相談室2で宮崎労働局 ハローワーク宮崎による就労支援相談を行なっています。

 現在までに延べ30名程度の患者さんの利用があり、その成果も上がっています。

ハローワーク3