5月 16

H29 日本生化学会九州支部例会

2017年5月13〜14日

宮崎(宮日会館・宮崎大学医学部)で開催された「平成29年度 日本生化学会九州支部例会」に参加いたしました。

医学研究者育成コースの医学部5年(薬理学分野) 金井亜未が「フォルミン蛋白質Fhod1のマウス心臓における生理的役割」という題名でポスター発表を行いました。

 

3月 15

第90回日本薬理学会年会

2017年3月15〜17日

長崎(長崎ブリックホール)で開催された「第90回日本薬理学会年会」に武谷教授と根本先生が参加しました。

武谷教授は「マウス心臓の発達と機能維持におけるフォルミン蛋白質Fhod3の役割」で口演発表をおこないました。

根本先生は「マウス脳におけるアクチン重合因子Fhod3の発現」でポスター発表を行いました。

 

3月 08

H29 女子高校生のためのサイエンス体験講座

2017年3月8日

「女子高校生のためのサイエンス体験講座in 宮崎大学」を「くすりはなぜ効くの?」というテーマで担当しました。

今年も元気で活発な学生さんで楽しく実習を行いました。

お昼ごはんのときは進路についても質問が出て、お手伝いに来てくれた女子医学部生が答えてくれていました。

驚くことに、3年前にのこの体験講座に参加してくれた女の子がその後医学部学生となり、今年はお手伝いに来ました!というエピーソドがありました。

いつも準備しているスタッフもそれを聞いて大変やりがいを感じました。

IMG_1346

 

 

 

 

 

 

 

 

 

古い記事へ «

» 新しい記事へ