林 尭樹(研修医)、宮本 美由貴が日本内科学会 第337回九州地方会で発表しました。
2022年5月28日
日本内科学会 第337回九州地方会 日時:2022年5月28日(土) 会場:Web開催 林 尭樹(筆頭演者)、宮本 美由貴(共同演者)「二次性に体位性頻脈症候群(POTS)を呈した脳脊髄液減少症の1例」(口演)
望月 仁志、中里 祐毅、酒井 克也が第63回日本神経学会学術大会で発表しました。
2022年5月23日
第63回 日本神経学会学術大会 日時:2022年5月18日(水)~21日(土) 会場:東京国際フォーラム/Web ハイブリッド開催 望月 仁志「宮崎県土呂久地区におけるヒ素曝露後遺症患者の末梢神経障害と自覚 …
北隆館「BIO Clinica」に総説を執筆しました。
2022年3月12日
北隆館の「BIO Clinica」4月号が2022年3月11日に刊行されました。 今号は「生理活性ペプチド」の特集で、宮崎大学 フロンティア科学総合研究センター 特別教授/大阪大学蛋白質研究所 特任教授 中里 雅光 先生 …
学研グループ「健達ねっと」に杉山崇史助教のインタビュー記事が載りました。
2022年2月18日
家族と介護と健康を支える学研の情報サイト「健達ねっと」では、様々な専門家のインタビュー記事が特集されています。 今回、当科の杉山崇史助教が専門家として、「認知症のない社会を目標に:神経疾患の解明を目指す」をテーマにインタ …
杉山 崇史 先生が学位取得しました。
2022年1月19日
杉山 崇史 先生が宮崎大学より学位を授与されました。 「宮崎大学医学部機能生化学講座で脳と小胞体に関する基礎研究を行い、”ERAD components Derlin-1 and Derlin-2 are essenti …