お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

金丸 和樹が神経内科専門医を取得しました。

金丸和樹が2022年度(第48回)日本神経学会神経内科専門医試験の合格者として認定されました。 (臨床神経,63:59-61,2023.)

杉山 崇史の論文が公開されました。

Sugiyama T, Murao N, Kadowaki H, Nishitoh H. Chemical chaperones ameliorate neurodegenerative disorders in Der …

武田 紘昌が第238回 日本神経学会九州地方会で発表しました。

第238回 日本神経学会九州地方会 会期:2022年12月10日(土) 会場:鹿児島大学医学部 鶴陵会館 武田 紘昌「典型的症状と画像所見の出現時期に解離があり診断に苦慮した自己免疫性GFAPアストロサイトパチーの一例」 …

杉山 崇史が第52回 日本臨床神経生理学会学術大会で発表しました。

第52回 日本臨床神経生理学会学術大会 会期:2022年11月24日(木)~26日(土) 会場:国立京都国際会館・WEB(ライブ配信) 杉山 崇史「スマートフォンアプリ「ふるえAI」を用いた慢性砒素中毒に起因する小脳失調 …

杉山 崇史が第16回 日本臨床ストレス応答学会で発表しました。

第16回 日本臨床ストレス応答学会 会期:2022年11月5日(土)・6日(日) 会場:WEB開催 杉山 崇史「中枢神経特異的Derlin-1欠損マウスの神経障害に対するケミカルシャペロンの作用メカニズム」(口演)

宮本 美由貴が第92回 日本感染症学会西日本地方会学術集会で発表しました。

第92回 日本感染症学会西日本地方会学術集会 会期:2022年11月3日(木)~5日(土) 会場:出島メッセ長崎 宮本 美由貴「鼻性髄液漏を契機に肺炎球菌性髄膜炎を発症し外科的治療を併用した1例」(口演)

中里 祐毅が第34回 日本神経免疫学会学術集会で発表しました。

第34回 日本神経免疫学会学術集会 会期:2022年10月20日(木)・21日(金) 会場:出島メッセ長崎 中里 祐毅「多発性硬化症モデルマウスにおけるアナモレリンの治療効果」(口演)

« 1 5 6 7 11 »

カテゴリー

PAGETOP