脳神経内科 宮本です。

南国宮崎は春が短く、すでに汗ばむような日も出てきました。学生時代やっていたバレーボールを最近また始めたのですが、夜であっても体育館はすごく蒸し暑いです。皆さん熱中症には十分お気をつけください。

さて本日2024年5月25日、宮崎大学にて第345回九州地方会(日本内科学会)が開催されました。内科学講座循環器・腎臓内科学分野 海北幸一教授を会長に、100を超える演題発表がありました。神経セッションでは当科 中里・杉山が座長を務め、当院から1演題、関連病院より2演題発表いたしました。

当院の症例発表は「殿様枕症候群による 歳発症のWallenberg症候群の1例」でした。椎骨動脈解離の原因は様々ですが、本症例では、問診により15cm以上の高い枕を使用していることが分かり、動脈解離発症の一因と考えられた症例でした。なかなか使っている枕まで問診で聞くことはないので、勉強になりますね。

また呼吸器内科 山成先生より、一般内科で経験した悪性症候群の一例についても発表いただきました。非専門領域にも関わらず、見事な発表・質問応答でした。

さて来週は東京国際フォーラムにて日本神経学会学術大会もあります。私も演者としてポスター発表の最終準備中です。頑張ります!