Category Archive: 研究活動 (RESEARCH)

1月 13

CKDが健康寿命と医療に与える影響を分析した論文が掲載されました

この研究では、石川県羽咋市の住民データを用いて、慢性腎臓病(CKD)の進行が健康寿命を短縮し、医療・介護費を増加させることを示しました。特に、eGFRが45未満の人はリスクが最も高いことが明らかになりました。また、eGF …

続きを読む »

8月 25

在宅ケア学会に参加しました!

8月に開催された在宅ケア学会で、一般演題発表「C-5 群 地域包括ケアシステム2」の座長を担当しました。 地域包括ケアシステムに関するさまざまな発表があり、熱心な議論が繰り広げられました。とても充実した時間を過ごすことが …

続きを読む »

7月 13

能登半島地震に関する論文が掲載されました

『Safety』に投稿した論文が受理されました。https://www.mdpi.com/2313-576X/10/3/62 今年1月に発生した能登半島地震ついての論文です。私は発災直後から現地で支援活動を行ってきました …

続きを読む »

7月 09

能登半島地震に関する論文が受理されました

『Safety』に投稿した論文が受理されました。今年1月に発生した能登半島地震について、発災直後から現地で支援活動を行ってきました。この論文では、現地の状況を伝えるとともに、今後の課題について考察しています。 *論文タイ …

続きを読む »

7月 04

KDBデータ解析に関する論文が掲載されました

『Nutrition Research and Practice』に投稿した論文が受理された論文が掲載されました。 この論文では、コロナ禍における生活習慣に関する住民調査とKDB健康診断データを統合分析することで、行動制 …

続きを読む »

7月 01

小児の食物アレルギーに関する論文が掲載されました

保育施設における食物アレルギー児の受け入れに関する論文が掲載されました! この論文は全国の保育施設を対象に、エピネフリン投与を受けている食物アレルギー児の受け入れの実態と意欲を調査したものです。この調査から、管理システム …

続きを読む »

6月 30

日本地域看護学会第27回学術集会・口演発表とワークショップを行いました

日本地域看護学会第27回学術集会・ワークショップと研究発表を行いました ワークショップ 次世代育成推進委員会主催「引き出しあい、つながる場」 ~こんなことやってみたいを共有しませんか?~ 復旧・復興の過程で生じる移動と地 …

続きを読む »

6月 10

データ活用に関する連携協定を締結 ~ 石川県羽咋市の介護保険事業計画の効果的な展開を目指す ~

令和6年6月4日(水)、宮崎大学医学部看護学科生活・基盤看護科学講座(教授:板谷 智也)は、羽咋市(市長:岸 博一)、株式会社ダイナトレック(取締役:佐伯 卓也)、金沢大学地域包括ケアとエリアマネジメント研究会(教授:佐 …

続きを読む »

6月 10

GISによる人流データ解析の論文が掲載されました

地理情報システムを用いた人流解析の論文がJMA Journalに掲載されました。 この論文では、オープンデータと地理情報システム(GIS)を用いて、人流クラスターを可視化しています。 https://www.jmaj.j …

続きを読む »

4月 09

論文が受理されました

『Nutrition Research and Practice』に投稿した論文が受理されました。この論文では、コロナ禍における生活習慣に関する住民調査とKDB健康診断データを統合分析することで、行動制限期間中の体重変化 …

続きを読む »

3月 22

プレプリント(version2)が公開されました

1月にPreprints.orgに公開され、査読を受けていた論文を修正しVersion2が公開されました。 https://www.preprints.org/manuscript/202401.2042/v2

1月 29

プレプリントが公開されました

こんにちは、板谷です。 私は元旦に発生した能登半島地震の支援のため、現地で様々な専門職らとともに支援活動を行ってきました。現地の状況を迅速に伝えるために、論文にまとめ投稿していおります。その内容がプレプリントとしてPre …

続きを読む »

1月 14

第12回日本公衆衛生看護学会学術集会にてポスター発表を行いました

第12回日本公衆衛生看護学会学術集会にてポスター発表を行いました。 タイトル「GISとフィールドワークによる枯葉剤散布と低体重児出生の関連性の可視化」 この研究では、ベトナム戦争時に散布された枯葉剤と低出生体重児の関連に …

続きを読む »

11月 13

第28回日本在宅ケア学会学術集会にて口演発表を行いました

こんにちは、板谷です。 2023年11月11日~12日、第28回日本在宅ケア学会学術集会にて口演発表を行いました。 タイトル「より良い看取り環境を目指して住民と専門職が一体となって活動するまちづくりの実践報告-石川県羽咋 …

続きを読む »

11月 03

第82回日本公衆衛生学会総会にてポスター発表を行いました

2023年10月31日~11月2日、第82回日本公衆衛生学会総会にてポスター発表を行いました。 タイトル「ウルトラトレイルマウントフジ実測データとGISによる勾配と移動速度の可視化の試み」 質疑応答では沢山の質問があり、 …

続きを読む »