宮崎大学医学部ロゴマーク宮崎大学医学部内科学講座 消化器内科学分野 宮崎大学医学部ロゴマーク宮崎大学医学部内科学講座 消化器内科学分野

   

畑田紘志先生の症例報告が日本消化器内視鏡学会雑誌に掲載されました!

研究・業績紹介

 胃GISTに対しEUS-FNAを行い、穿刺後の出血に対してAPC 止血を行った症例です。止血後に門脈ガス血症を認めた症例であり、文献検索すると、APC止血に伴う門脈ガス血症の報告はなく、まれと考えたため、報告に至りました。考察にあたり、これまでの内視鏡治療に関連した門脈ガスの報告についてまとめたことや、アルゴンガスと二酸化炭素の水に対する溶解性の違いについて医学以外の文献も検索したりと、色々苦労がありましたが何とか形になり、良かったと思います。今回の症例を通して、まれな症例報告などは、日々の診療内にいくつもあることに気づきました。今後の課題として、報告できるような症例や事象についてはアンテナをたてて、診療していくことが必要だと感じました。
 河上教授をはじめ、病理診断科 都築先生や消化器内科医局員の皆様に添削、協力いただきました。この場を借りて、感謝申し上げます。

畑田 紘志