宮崎大学医学部


入学者選抜/関連情報のご案内

宮崎大学医学部地域枠(学校推薦型選抜)

宮崎県キャリア形成プログラム

令和7年度(=令和7年4月入学)
宮崎大学入学者選抜要項

詳しいご案内はこちら
Web出願はこちらから
選抜要項ダウンロード



令和6年10月6日(日)13:30 〜 16:30
「宮崎から医師を目指そう!応援フォーラム」
会場:ニューウェルシティ宮崎
開催案内パンフレット



【 開講50周年記念企画:卒業生からのメッセージ 】
こちらをクリックして、お楽しみください

宮崎大学医学部 講座・研究室紹介

宮崎大学医学部附属病院


【 開講50周年記念企画:サークル紹介 】
こちらをクリックして、お楽しみください


医学教育プログラムのご紹介


地方と都市の地域特性を補完して
地域枠と連動しながら拡がる医師養成モデル事業
〜KANEHIROプログラム:病気を診ずして病人を診よ〜
事業案内パンフレット(令和4年度版)
宮崎県地域医療支援機構:広報誌「KATERU」掲載記事


地方と都市の地域特性を補完して
地域枠と連動しながら拡がる医師養成モデル事業
〜KANEHIROプログラム:病気を診ずして病人を診よ〜
(写真をクリックすると概要説明動画を視聴できます)


〜KANEHIROプログラム:病気を診ずして病人を診よ〜
コース選択制診療参加型臨床実習
【動画】「地域連携型救急診療」宮崎県の救急医療:現状編

詳しくはこちらのリンクへ


〜KANEHIROプログラム:病気を診ずして病人を診よ〜
コース選択制診療参加型臨床実習
【動画】「地域連携型救急診療」救急医の一日

詳しくはこちらのリンクへ


〜KANEHIROプログラム:病気を診ずして病人を診よ〜
コース選択制診療参加型臨床実習
【動画】「地域連携型救急診療」新人フライトドクター奮闘記

詳しくはこちらのリンクへ


〜KANEHIROプログラム:病気を診ずして病人を診よ〜
コース選択制診療参加型臨床実習
宮崎大学医学部「地域包括ケア実習」のご紹介

詳しくはこちらのリンクへ


〜KANEHIROプログラム:病気を診ずして病人を診よ〜
コース選択制診療参加型臨床実習
【動画】宮崎大学医学部「地域包括ケア実習」のご紹介

詳しくはこちらのリンクへ


〜KANEHIROプログラム:病気を診ずして病人を診よ〜
宮崎大学医学部「地域医療・総合診療医学講座」
卒前教育:講義・実習内容のご紹介

詳しくはこちらのリンクへ


世界を視野に、地域から始めよう
「医学研究者育成コース」のご紹介

詳しくはこちらのリンクへ


診療科・センターのご紹介

   診療科のご紹介

  

   宮崎大学医学部医療人育成推進センター

      Center for Medical Education and Career Development


宮崎大学医学部附属病院 卒後臨床研修センター


PDF ダウンロード

宮崎大学医学部附属病院 専門研修プログラム

PDFダウンロード

宮﨑医科大学・宮崎大学医学部同窓会 篠 懸 会

宮崎大学 清花アテナ男女共同参画推進室


宮崎大学医学部
地域医療・総合診療医学講座


宮崎県
地域医療支援機構


 
宮崎県医師会


みやざき
メディカルトライアングル


宮崎県
基幹型臨床研修病院


地域医療支援機構 広報誌
KATERU


宮崎県臨床研修病院
病院見学のご案内


宮崎県医師会
会報:日州医事 最新号

   お問い合わせ・連絡先

〒889-1692 宮崎県宮崎市清武町木原5200
宮崎大学医学部 医療人育成課 入試係
TEL 0985-85-8970 / FAX 0985-85-0693