スチューデントドクターについて

スチューデント・ドクターとは、全国共通試験であるコンピュータ客観試験(CBT)や客観的臨床能力試験(OSCE)に合格した学生で、臨床実習を開始する前に備えておくべき知識・技能・態度を身につけていることが認められた医学生のことです。この共用試験(CBT、OSCE)に合格すると、全国医学部長病院長会議からスチューデント・ドクターとして認定証が授与され、大学からはバッチが付与されます。スチューデント・ドクターの資格を有した医学生は、臨床実習で指導教員の監督の下「診療参加型臨床実習のための医学生の医行為水準」に基づいて、一部の医療行為が行えるようになります。

学生は、スチューデント・ドクターとして認定された後、約2年間の臨床実習で医師をはじめとする医療スタッフや患者さんから多くのことを学び、知識・技能の習得と並行して医療者としての態度も身につけていきます。

宮崎大学医学部附属病院では、スチューデント・ドクターとして認定された医学生が外来、病棟等で診療に参加しております。将来の優れた医療人を育成するため、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

【スチューデント・ドクター認定証授与式の様子】

【臨床実習参加の協力について】

コメントは受け付けていません。