7月 28

【開催報告】令和7年度 第2回 がんプロ講演会(7月24日実施)

 令和7年度 次世代の九州がんプロ養成プラン講演会を、7月24日(木)に 医学部キャンパス内でZoomのハイブリッド形式で開催いたしました。

本講演会では「がん患者の口腔ケア」をテーマに、福岡看護大学 地域・在宅看護部門 教授の宮園真美先生よりご講演を賜りました。

ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。

7月 28

【開催報告】令和7年度 第1回 がんプロ講演会(7月23日実施)

 令和7年度 次世代の九州がんプロ養成プラン講演会を、7月23日(水)に 医学部キャンパス内でZoomのハイブリッド形式で開催いたしました。

本講演会では、「意思決定支援 — 最期まで生き抜くことを支えた一例—」をテーマに、

独立行政法人国立病院機構長崎医療センターがん専門看護師  田中 圭 先生よりご講演を賜りました。
ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。

5月 09

令和7年度 第2回「次世代のがんプロフェッショナル養成プラン」講演会の開催のお知らせ

本講演会は、「がん看護研究会」および「次世代のがんプロフェッショナル養成プラン」との共催  

 により、Zoomによるオンライン配信のみで開催いたします。

 講演内容の詳細につきましては、下記ポスターをご参照ください。

 皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

 

 【事前申込のご案内】本講演会は事前申込制です。

 参加をご希望の方は、2025年7月22日(水)15:00までに、下記のメールアドレスまでご連絡ください。     

 お申し込みいただいた方には、後日、Zoomの参加情報をお送りいたします。

【申込先メールアドレス】

 g_kango@med.miyazaki-u.ac.jp

 

5月 09

令和7年度 第1回「次世代のがんプロフェッショナル養成プラン」講演会の開催のお知らせ

     本講演会は、「がん看護研究会」および「次世代のがんプロフェッショナル養成プラン」との共催  

  により、Zoomによるオンライン配信のみで開催いたします。講演内容の詳細につきましては、下記

  のポスターをご参照ください。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

 

 【事前申込のご案内本講演会は事前申込制です。

 参加をご希望の方は、2025722日(水)15:00までに、下記のメールアドレスまでご連絡ください。     

 お申し込みいただいた方には、後日、Zoomの参加情報をお送りいたします。

 【申込先メールアドレスg_kango@med.miyazaki-u.ac.jp

3月 25

令和7年3月9日(日)に日本看護研究学会 第29回九州・沖縄地方会が次世代のがんプロフェッショナル養成プランとがん看護研究会との共催で実施されました。

関連リンク:宮崎大学医学部看護学科/看護学研究科ホームページ https://x.gd/7Mf5j

12月 19

第1・2回「次世代のがんプロフェッショナル養成プラン」講演会開催のお知らせ‐2025年3月9日開催‐

「次世代のがんプロフェッショナル養成プラン」および「第29回 日本看護研究学会 九州沖縄地方会学術集会 第29回 九州・沖縄地方会学術集会_トップページ_bkup との共催となります。
 

◆特別講演 1 (9:30~11:00)

QOL評価の理論と実際

立命館大学 総合科学技術機構 教授 鈴鴨よしみ先生 

※鈴鴨先生は代表的なQOL尺度“SF-36”において、日本人の概念構造に沿った“3コンポーネント・スコアリング“を開発”されました

 

◆特別講演2  (11:10~12:30) 

多職種連携で支えるホームホスピス

ホームホスピス宮崎理事長 市原美穂先生

10月 23

第3回「次世代のがんプロフェッショナル養成プラン」講演会開催のお知らせ2023年10月24日

ポスターをご参照ください。

9月 07

【重要】9月9日 九州がんプロ講演会について お知らせ

下記の講演会について、9月7日に当日のZoom URLを送りました。

届いていない方は、申し込みフォームに入力いただいたアドレスが誤っている可能性があります。

お手数をおかけいたしますが、直接 g_kango@med.miyazaki-u.ac.jpにご連絡ください。

よろしくお願いいたします。

 

令和5年度 次世代の九州がんプロ養成プラン講演会

テーマ:『終末期がん患者と家族のケア:グリーフケア』

講 師:鈴木志津枝 先生

8月 31

第2回「次世代のがんプロフェッショナル養成プラン」講演会開催のお知らせ

第2回「次世代のプロフェッショナル養成プラ」講演会を下記の通り開催いたします。

講演内容については下記ポスターをご参照ください。

参加方法は下記URL または 添付ポスターのQRコードよりお申し込みください。

多くの方のご参加をお待ちしております。

 


 

7月 18

♣ 令和5年度第1回がんプロ講演会(7月8日)を開催しました ♣

令和5年度 次世代の九州がんプロ養成プラン講演会を、7月8日(土)に 医学部キャンパス内とZoomのハイブリッド形式で開催いたしました☺

テーマは、「終末期 医師として僧侶として感じてきた事」で、

医療法人忠恕会内田医院 医師であり、浄土真宗本願寺派称専寺 住職でもある 栗田 正弘 先生に、ご講演いただきました☺

多くのご参加、ありがとうございました!!

古い記事へ «