参加・演題登録
参加申し込み(事前登録)
【申込方法】
1) 参加申込書(Microsoft Excel)をダウンロードしてください。
2) 参加申込書に必要事項(参加者情報、発表者演題タイトル他)をご記入ください。
発表予定の方は、必ず筆頭演者と演題タイトル(この時点では仮タイトルで構いません)を参加申込書に記入してください。
*非会員の方は、別途非会員推薦書をご準備ください。詳細はこちら。
*九州奨励賞に応募の方は、別途応募書類を作成してください。詳細はこちら。
*学部学生の方は、こちらも参照してください。
3) 研究室単位で取りまとめて、e-mailにて参加登録書、非会員推薦書(該当者のみ、押印なし可)、九州奨励賞応募書類(該当者のみ)を事務局宛にお送りください。
参加申込書送付締切:2019年9月25日(水)
送付先:第70回西日本生理学会事務局
【会 費】
日本生理学会・会員別 | 学会参加費 (事前申込/当日参加) |
懇親会 | |
事前申込(~9/25) | 当日参加 | ||
評議員 | 6,000円 | 5,000円 | 6,000円 |
一般会員・臨時会員(一般)・非会員(一般) | 5,000円 | 5,000円 | 6,000円 |
学生会員・臨時会員(学生)・非会員(学生) | 3,000円 | 2,500円 | 3,000円 |
学部学生 | 無料 | 無料 | 無料 |
*臨時会員、非会員の別はこちらをご覧ください。
*学生会員・臨時会員(学生)・非会員(学生)は大学院生を対象としており、学部学生は含まれません。
*学部学生の方は、当日、学会受付で学生証をご呈示ください。
【会費の支払方法】
参加申込書を送信後、翌日までに下記口座に会費をお支払いください。その際、必ず所属名と代表者名を記載してください。入力できない場合は、金額と入金日をe-mailにて事務局までお知らせください。窓口備え付けの電信振替書またはATMよりお支払いください。入金確認次第、代表者へ受付完了のメールをお送りします。領収書は、学会当日受付にてお渡しします。
払込先
ゆうちょ銀行から振込まれる場合
ゆうちょ銀行 記号:17380
番号:21956961
口座名称:第70回西日本生理学会事務局
他の金融機関から振込まれる場合
ゆうちょ銀行 店名:七三八(ナナサンハチ) 店番:738
預金種目:普通預金 口座番号:2195696
口座名称:第70回西日本生理学会事務局
演題登録用紙の提出と利益相反
発表形式は口演のみとなります。
1)発表予定の方は、必ず筆頭演者と演題タイトル(この時点では仮タイトルで構いません)を参加申込書に記入してください(「参加申込」参照)。
2)演題登録用紙(word書類)をダウンロードしてください。English版も用意していますので必要な方はご利用ください。
3)演題登録用紙には、演題名、発表者および共同演者名、所属、本文(400~600文字、図表は不可)の順に記載し、発表者にはアンダーラインを引いてください。
4)演題登録用紙の利益相反チェック欄には、発表者および共同演者全員の氏名をご記入の上、それぞれ過去1年以内の利益相反について「ある」・「なし」を選択してください。日本生理学会ホームページにて、利益相反の基準・利益相反基本指針・利益相反運営指針をご確認ください。
★「利益相反あり」の演題について
①利益相反のある発表者・共著者各人一枚の利益相反申告書(利益相反申告書(様式3))の提出が必要です。すべての書類に発表代表者の署名・捺印のうえ、学会当日のご発表前までに受付へご提出ください。
②発表の際、タイトルに続く2枚目のスライドで利益相反状態の内容開示を行ってください。日本生理学会ホームページの「学会発表スライドにおける開示参考例」をご参照ください。
5)演題登録用紙はword形式で保存し、代表者がとりまとめてe-mailにて事務局へお送りください。
演題登録用紙提出締切:2019年9月25日(水)
提出先:第70回西日本生理学会事務局
1seiri-1@med.miyazaki-u.ac.jp
非会員発表者の方へ(学部学生含む)
日本生理学会では、平成27年度より臨時会員制度が始まりました。発表される方は可能な限り日本生理学会に入会していただき、会員としてご発表くださいますようお願い申し上げます。詳細につきましては、日本生理学会ホームページにてご確認ください。
西日本生理学会では日本生理学会の会員でない方も発表することができます。ただし、日本生理学会評議員による推薦書が必要です。 非会員発表者推薦書(word書類)をダウンロードして必要事項をご記入の上、参加申込書と共に9月25日(水)までにe-mailにて事務局へお送りください。なお、推薦書の原本(押印済み)は、学会当日、受付にご提出ください。
【学部学生セッション】
西日本生理学会では、学部学生を対象としたセッションを設けています。
演題を応募される方は、参加申込書の「⑤発表の別」にて「学部学生発表」を選択してください。
また、指導教員(日本生理学会評議員)による推薦書をご提出ください。書式は非会員発表者推薦書(上記)と同じ要領で作成して、参加申込書と共に9月25日(水)までにお送りください。