講座等名及び
研究者氏名
学会等の名称 講演・司会・
議長等の別
演  題  名  等 開催年月
外科学第二講座
 関屋  亮

第73回日本消化器病学会九州支部例会

司会

胃 (4)

11年6月
 鬼塚 敏男 第1回宮崎甲状腺疾患研究会 司会   11年7月
 中村 都英 第32回日本胸部外科学会九州地方会 司会 心侵襲手術腹 11年7月
 関屋  亮 第24回消化器疾患宮崎センター 司会 腔鏡的治療の進歩 11年7月
 鬼塚 敏男 第13回南九州移植研究会 司会 心移植・移植免 11年9月
 鬼塚 敏男 宮崎肺癌研究会 司会   11年9月
 鬼塚 敏男 宮崎呼吸器疾患研究会 司会   11年11月
整形外科学講座
 田島 直也

第16回島根スポーツ医学フォーラム

講演

脊椎とスポーツ

11年11月
 田島 直也 日本医科大学整形外科学教室
平成11年度同窓会研修会
講演 腰椎後側方固定術について 11年12月
 田島 直也 平成11年度少年野球指導者講習会 講演 肩・肘の障害予防を目指して 12年1月
 田島 直也 第144回岡山県臨床整形外科医会 講演 スポーツと腰痛 12年1月
 田島 直也 第14回長崎県スポーツ医学研修会 講演 スポーツと脊椎について 12年3月
皮膚科学講座
 緒方 克己

福岡地区皮膚科懇話会

講演

日常診療における顕微鏡検査の有用性
−マクロとミクロの対比−

11年6月
 井上 勝平 日本皮膚科学会第168回熊本地方会 講演 皮膚科医37年間の体験から
−病者と先人と僚友から学んだこと−
11年7月
 出盛 允啓 宮崎県皮膚科医会 講演 “免疫・アレルギーをどう理解するか −学生との珍問答集−” 11年9月
 出盛 允啓 宮崎県皮膚科医会 (アトピー性皮膚炎研究会) シンポジスト シンポジウム
−アトピー性皮膚炎をどう治す−
11年10月
 出盛 允啓 乳幼児アレルギー疾患研修会
(一般県民対象)
講演 アトピー性皮膚炎をどう理解するか
−アトピーとアレルギーの関係−
12年3月
 出盛 允啓 乳幼児アレルギー疾患研修会
(保健婦・医師対象)
講演 アトピー性皮膚炎をどう理解するか
−アトピーとアレルギーの関係−
12年3月
泌尿器科学講座
 濱砂 良一

宮崎県病院薬剤師会・宮崎市郡東諸県郡薬剤師会学術講演会

講演

勃起障害の診断と治療

11年4月
 長田 幸夫 宮崎県泌尿器科講演会 座長 前立腺癌治療における今後の動向 11年5月
 濱砂 良一 南那珂医師会医学会 講演 性感染症―宮崎県の現況も含めて― 11年6月
 竹原 俊幸 第99回宮崎県泌尿器科医会 講演 尿失禁の診断と治療 11年7月
 濱砂 良一 宮崎市医師会看護婦夏期研修会 講演 性にかかわる感染症 11年8月
 岩本 秀安 第100回宮崎県泌尿器科医会 講演 外科における腹腔鏡手術の経験 11年9月

[ 前のページへ | 目次へ戻る | 次のページへ ]