履歴

Curriculum Vitae

板井孝壱郎 (いたい こういちろう)

1968年2月神戸市に生まれる


現職

宮崎大学 医学部 教授 (社会医学講座 生命・医療倫理学分野)
宮崎大学大学院 医学獣医学総合研究科 教授 (医学獣医学専攻)
医学部附属病院 中央診療部門 臨床倫理部 部長(上級臨床倫理認定士:日本臨床倫理学会学会認定資格)[併任]
医学部附属病院 臨床研究支援センター教育・研修部門 部門長[併任]
医学部附属病院 病院長補佐(医療倫理担当)


略歴

1997年3月 京都大学大学院文学研究科博士課程(倫理学)研究指導認定
  その後、京都大学研修員、京都府立医科大学非常勤講師、京都大学リサーチアソシエイト等を経て、
2002年4月 宮崎医科大学(現:宮崎大学)医学部 専任講師(哲学・倫理学研究室)
2005年1月 宮崎大学 医学部 助教授(生命・医療倫理学分野 哲学・倫理学研究室)
2007年4月 宮崎大学 医学部 准教授(社会医学講座 生命・医療倫理学分野:配置換に伴う)
2010年4月 宮崎大学 医学部 教授〔現在に至る〕
2010年8月 宮崎大学大学院 医学獣医学総合研究科 教授〔現在に至る〕
2012年9月 宮崎大学医学部附属病院 中央診療部門 臨床倫理部 部長〔現在に至る〕
2016年4月 医学部附属病院 臨床研究支援センター教育・研修部門 部門長〔現在に至る〕
2024年10月 医学部附属病院 病院長補佐〔現在〕に至る


主な社会的活動

2001年10月 日本医学哲学・倫理学会 評議員
2003年11月 日本生命倫理学会 評議員
2002年5月 国立病院機構 宮崎東病院 倫理委員会 委員
2004年6月 宮崎生協病院 倫理委員会 委員
2005年9月 宮崎県産業支援財団バイオメディカル研究に係る倫理委員会 委員
2007年9月 古賀総合病院 治験審査委員会 委員
2007年9月 古賀総合病院 倫理委員会 委員
2008年9月 迫田病院 臨床倫理委員会 顧問
2008年10月 日本医学哲学・倫理学会 理事
2010年11月 日本生命倫理学会 理事
2019年9月 日本医学哲学・倫理学会 九州支部 支部長
  2023年12月 日本生命倫理学会 代表理事


主な学内委員

2004年4月 共通教育教務委員会 委員〔2005年3月まで〕
2004年4月 共通教育「倫理・環境部会」部会長〔2005年3月まで〕
2004年4月 共通教育自己点検・評価委員会 委員〔2006年3月まで〕
2004年4月 共通教育教育方法等改善専門委員会 委員〔2006年3月まで〕
2004年4月 共通教育「倫理専門部会」部会長〔2006年3月まで〕
2005年4月 宮崎大学将来構想特別委員会 副委員長〔2006年1月まで〕
2006年4月 宮崎大学医学部「医の倫理委員会」委員 〔現在に至る〕
2011年4月 宮崎大学医学部「医の倫理委員会」委員長〔現在に至る〕
2012年4月 宮崎大学医学部附属病院「臨床倫理委員会」委員長〔現在に至る〕
2012年4月 宮崎大学医学部「再生医療等審査委員会」委員長〔現在に至る〕



インデックスに戻る