業績

2018年(平成30年)

原著

  1. Cervical Lymph Node Metastatic Factors in the Preoperative Diagnosis of Oral Squamous Cell Carcinoma Yuudai Kondo, Yuri Tagawa, Tomohiro Tamura, Koji Yamamoto, Takeshi Kaneuji, Yuusaku Suehiro, Yoshihiro Yamashita Journal of Oral Cancer and Research 2018 2(1):18-22
  2. Overexpression of absent in melanoma 2 in oral squamous cell carcinoma contributes to tumor progression. Nakamura Y, Nakahata S, Kondo Y, Ymamoto K, Ichikawa T, Noumi K, Yamashita Y, Morishita K Biochem Biophys Res Commun 2019 509(1):82-88
  3. Geranylgeraniol Induces PPARγ Expression and Enhances the Biological Effects of a PPARγ Agonist in Adipocyte Lineage Cells. Matsubara T, Takakura N, Urata M, Muramatsu Y, Tsuboi M, Yasuda K, Addison WN, Zhang M, Matsuo K, Nakatomi C, Shigeyama-Tada Y, Kaneuji T, Nakamichi A, Kokabu S. In vivo. 2018 Nov-Dec;32(6):1339-1344
  4. Pivotal role of IL-22 binding protein in the epithelial autoregulation of interleukin-22 signaling in the control of skin inflammation. Frontiers. Fukaya, T., Fukui, T., Uto, T., Takagi, H., Nasu, J., Miyanaga, N., Arimura, K., Nakamura, T., Koseki, H., Choijookhuu, N., Hishikawa, Y., and Sato, K.
    Immunol., 9:1418, 2018.
  5. Critical role of plasmacytoid dendritic cells in induction of oral tolerance. J. Allergy Clin.
    Uto, T., Takagi, H., Fukaya, T., Nasu, J., Fukui, T., Miyanaga, N., Arimura, K., Nakamura, T., Choijookhuu, N., Hishikawa, Y., Yamashita, Y., and Sato, K. Immunol., 141:2156-2147, 2018.
  6. Aberrant methylation and silencing of the SPINT2 gene in high-grade gliomas Fukushima Tsuyoshi, Kawaguchi Makiko, Yamamoto Koji, Yamashita Fumiki, Izumi Aya, Kaieda Takashi, Takezaki Yuka, Takeshima Hideo, Itoh Hiroshi, Kataoka Hiroaki 08-Jul-2018, Cancer Science (CAS-OA-0835-2018.R1)
  7. Reconstruction of the defect resulting from resection of lip cancer using a tongue flap and V-Y advancement flap: A case report Yu Yamaguma, Takeshi Kaneuji *, Shinichiro Shirouzu, Toshiki Kubota, Takehito Fukui, Yuri Nakamura, Fumie Tanaka, Bunichi Hirayama, Junko Nagata, Yoshihiro Yamashita: Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology

学会発表

第22回九州地区口腔癌研究会

  • 当科における新旧TNM分類の臨床的比較検討 近藤雄大

宮崎県学術研修会 市民公開講座

  • 顎関節疾患の病態ときをつけなければならない症例 近藤雄大

第63回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会

  • 当科におけるセツキシマブ投与についての検討 近藤雄大

宮崎県歯科医師会主催周術期口腔機能管理講習会

  • Risk分類による周術期口腔機能管理 近藤雄大,馬場園恵

第77回日本癌学会学術集会

  • Overexpression of AIM2 enhances the invasion of OSCC cells by inducing EMT via activation of the TGF-β/Smad3 pathway 中村友梨

13th Asian congress of ORAL & Maxillofacial Surgery

  • Clinical and basic evaluations of complete autologous fibrin glue, produced by the CryoSeal® FS System as wound coverings after surgery. Atsumu Koketsu

第37回日本口腔腫瘍・学術大会

  • 下顎歯肉に発生したNeuroendocrine carcinomaの1例 纐纈衆

第47回日本免疫学学術集会

  • Crucial role of CD103 in the development of psoriasiform dermatitis through the regulation of cutaneous inflammation 福井丈仁

第28回日本顎変形症学会総会・学術大会

  • 下顎枝矢状分割術術後のCT画像を用いた近位骨片の位置変化と術後安定性についての検討 金氏毅

第28回日本口腔内科学会・第31回日本口腔診断学会 合同学術大会

  • 人工呼吸器管理患者に対する濁度計を用いた口腔清潔度評価の有用性 金氏毅

24th EACMFS CONGRESS

  • Effect of positional change of proximal segment on postoperative stability after sagittal split ramus osteotomy Takeshi Kaneuji

第37回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会

  • 口腔扁平上皮癌におけるHepatocyte growth factor activator type-1(HAI-1)の機能解析 泉彩

第42回日本口蓋裂学会総会・学術大会

  • 宮崎大学医学部附属病院歯科口腔外科開設後の39年間における口唇・口蓋裂患児の臨床統計的検討 末廣雄作

第55回日本口腔科学会・九州地方部会

  • 当科プロトコールによるMRONJ発症予防に対する臨床的検討 相川愛恵・平山聞一・白水慎一郎・山隈 優・福井丈仁・金氏 毅・中村友梨・田中文恵・永田順子・山下義弘

第63回日本口腔外科学会総会・学術大会

  • 口蓋裂を認めた大田原症候群の一例 末廣雄作

第15回日本口腔ケア協会学術大会

  • 宮崎大学附属病院における周術期口腔機能管理の現状 末廣雄作

第58回先天異常学会総会・学術大会

  • Takenouchi-Kosaki症候群を伴う女児の顎顔面形態の特徴と成長変化 末廣雄作

日本顕微鏡歯科学会学術大会・総会

  • TCPC術後/顎骨放射線照射後(60Gy)患者に対してマイクロスコープを用いた低侵襲抜歯術施行症例 有村慶一

日本口腔顎顔面外傷学会総会・学術大会

  • 頭部に合併症を伴った顔面多発骨折症例についての臨床統計学的検討および症例報告 有村慶一

日本口腔外科学会九州支部学術集会

  • 上口唇癌が疑われた壊疽性口内炎(水癌)の一例 “有村 慶一”

九州歯科麻酔シンポジウム

  • 医学部付属病院における麻酔科研修のこれまで 有村慶一

西日本臨床小児口腔外科学会総会・学術大会

  • 下顎骨単独骨折症例に内頸動脈海綿静脈洞漏を併発した一例 有村慶一

第72回 NPO法人日本口腔科学会学術集会

  • セツキシマブはNFκBの抑制を介してシスプラチンの抵抗性を解除する 野海健太

著作

日経メディカル開発,東京,2018

  • ガイドライン外来診療 2018「口内炎」, pp97-102,:有村慶一•近藤雄大•山下善弘

詳細情報については以下よりダウンロードください。

論文業績(2018年度)

業績(2018年度)

ページトップへ